劇場公開日 2024年7月12日

「私の心は私のものなんです。勝手に揺らさないでください。」大いなる不在 栗太郎さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5私の心は私のものなんです。勝手に揺らさないでください。

2024年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見事な演技の応酬。雰囲気を作る間も、深みのあるセリフも、対峙する役者同志(藤竜也と森山未來だけでなくすべての)の空気感も、そしてその泰然たる存在も。
「存在」とは、肉体的、物質的な存在だけではなくて、精神的なものも含めてか。おそらく直美(原日出子)は、たとえ言葉がぞんざいであろうが傲慢であろうが、陽二の言動のなかに、かつて自分を愛してくれた彼の名残りがありさえすれば、支えていけたんだと思う。だけど陽二の「精神」のなかにもう自分が存在していないことに悲嘆した。だから大事にしていたノートも要らなくなった。バカバカしくなったんだろうな。ここが、後妻として熟年結婚した夫婦の限界なんだろう。それまでの自分の人生をなかば捨てるようにこの男と結婚したのに、まだ自分は元気で生きられる人生が残っているのに、その旦那は、こんな姿になってしまった。それだけでなく自分の存在さえも否定してくる。悪気はないのは分かっていても、糸がプツンと切れてしまう。彼とだけ繋がっていたたった一本の糸が。家族というものがあるにしても、もともと血のつながっていない関係だからもろい。いつまでたっても他人でしかない。現実でも僕は、そんな家族を間近で見ているのでよくわかる。ほんとうなら直美にとって、余生を送るために心の拠り所になるべき"我が幸せの証"であるノートを、放棄せざるを得ない心境とはいかばかりか。そんな彼女の現在を画面でどう映していたかが、「不在」の意味を一層深めているなあ。

ただ、気になったのはキャスティング。演技に難癖をつけるつもりはないけれど、どうしても年齢相応に思えない関係もあった。ちなみにあとで調べてみる(すべて現時点での実年齢)と、藤竜也84歳、原日出子64歳。若いころに出会ったってのは無理がないか。大学の教え子とすればあり得るが。息子森山未來39歳は、45歳の時の子となってまあまあ高年齢だけどここはまだあり得るか。だけど直美の息子三浦誠己48歳。いくつの時の子の設定?実年齢で16歳差しかないんだけど。直美は見た目が若いって設定なのかな。

栗太郎