「フェラーリって右ハンドルだったの?」フェラーリ 涼介さんの映画レビュー(感想・評価)
フェラーリって右ハンドルだったの?
エンツォ・フェラーリの話なのでレースで勝つために車の開発を頑張る映画だと思っていたら、全然違ってました。
あら、ディーノって亡くなった息子の愛称だったんだ。有名な話らしいが知らなかった。
ふーん、ジャガーは売る為にレースでの勝ちを目指し、フェラーリはレースで勝つことを目指してるだけ。嘘でしょ!
イタリアのライバルの自動車メーカー、マセラティやフィアットはセリフで何度も出てくるだけど、アルファロメオが出てこない。奥さんが乗ってたのロメオなのに1度も触れられなかった。ずっとロメオに乗ってた自分としては寂しかったてすね。ランボルギーニはまだ無かったんだね。
エンツォの性格が感じ悪くて、ずっとモヤモヤしてました。あら、愛人に息子が?こりゃ夫婦で対立しちゃうよな。それにしても当時はサーキットじゃなくてロードレースが普通だったのかなぁ。そりゃ危険でしょう。事故ったら開発者の責任になったりするの?レーサーのミスが普通でしょ。
何がテーマなのか分からず共感度ゼロ。レースシーンはうるさいだけで、カメラワークもうざかった。1番納得いかなかったのはイタリア語じゃなく英語の作品だったこと。自分的にはとても残念でした。
コメントする
トミーさんのコメント
2024年7月7日
共感ありがとうございます。
マイケルマン監督は1958年(だったけか?)のエンツォ火だるまの年を切り取りたかったと思うので大目に見ましょう、生涯の伝記じゃないので。社長! だけイタリア語は変、言葉の響きだけ取ったんですかねぇ。