劇場公開日 2025年2月14日

「苦難の果て」愛を耕すひと ふわりさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0苦難の果て

2025年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ふわり
もりのいぶきさんのコメント
2025年2月23日

ふわりさん、コメントありがとうございます。・_・

>この作風で「痔」が出てくるとは。

ホントですね。

けれど、張りつめたモノがふっと緩むような瞬間でした。
忘れた頃に「痔のひと」が登場してはその会話になるもの
で、頭の中ですっかり「痔のひと」で定着してました。・-・

>拷問道具が備えてあるのが恐ろしい

「拷問するため」以外に使わないと思われる部屋と道具。
中世ヨーロッパの暗闇を感じてしまいました。@△@

日本ではそんなヒドイ拷問の方法ってないかなぁ。…あ。
罪人の拷問に、石抱きとか蓑踊りとか。…うーん
日本にもえげつない拷問の方法ありますね。

こういった場面を経ての、二人の最後の逃避行(?)
どこかで生き延びて欲しいなと思いました。

もりのいぶき
満塁本塁打さんのコメント
2025年2月17日

パンフは やっぱり@990ですね。高かったです。デザインは良かったです。イイねコメントありがとうございました😊

満塁本塁打
seiyoさんのコメント
2025年2月17日

こんばんは〜。共感ありがとうございます。

ちょっと思ったんですが、ベルバラと同じ時代かなと。

seiyo
ノブさんのコメント
2025年2月17日

ふわりさん、こんにちは。共感&コメントありがとうございます。そうなんですね、マッツ・ミケルセンがインディジョーンズ運命のダイヤルに出演してたとは知りませんでした。映画は見たのですが思い出せません😅しかしこの映画でマッツ・ミケルセンの顔と名前は完全に覚えました。素晴らしい俳優ですよね😃

ノブ
Mさんのコメント
2025年2月17日

この作品、よかったですよね。
一緒に行った人は、そこまでではなかったので、「あれっ?」とおもっていました。
同じように感じた方がいて嬉しかったです。

M