「3時間あっという間でした」オッペンハイマー 郁さんの映画レビュー(感想・評価)
3時間あっという間でした
アカデミー作品賞受賞作品ということもあり話題になっていたので観に行きました。
映画初心者で、初めてクリストファーノーラン作品を見ました。
まずはストーリー感想ではなく、作品全体の感想として作品の壮大さに打たれました。
アメリカの広大な土地を利用した撮影、映画の宣伝にも使われてる光が強く放たれているシーン、そして振動も感じるほどの音響。TCXで鑑賞してよかったです。
原爆を扱う作品ということで日本の描き方に注目するようなネット記事もありますが、日本を大きく取り上げるシーンはないものの、原爆を作ったことに対する科学者の苦悩はちゃんと描かれていたように思います。
オッペンハイマーは仲間の科学者から「君は一番原爆について知っている」と言われるシーンがあり、一番知っているからこそ、それがどういった影響を世界に与えるかということを正面から考え、苦悩したようでした。それが最後のアインシュタインのシーンで強く感じられました。オッペンハイマーは、その凄さを一番理解しているからこそ、原爆が生まれた後の世界、この武器を各国が持つ状況の恐怖に対して、後悔もあったのだと思います。
日本人としてなのかどうかわからないですが、悲しみが込み上げてくるシーンもありました。原爆を作る国家プロジェクトに関わった科学者たちは、理論の研究とその成功を純粋に追い求めています。そこに日本を倒そうとか、憎いとかいう感情はないように描かれていて、実際にそれが事実だったと思います。
単純にこの作品を見ていると科学者視点が続くので、その実験の成功に歓喜する気持ちがわかる一方、この純粋さから生まれた武器が政治的に使われ、悲惨な歴史につながったと思うと、なぜか悲しくて泣けました。
純粋だからこそ研究している過程、作っている過程では、政治側、軍側の思惑とかなり切り離されていて、実験を成功させることが目的になり、どれだけ恐ろしいものを作っているかということに気づかないこと、それを利用する政治の怖さを感じました。
見てよかったのですが、世界史をちょっと復習してから行けばよかったです。
おおよその構図はわかっても、当時のアメリカを取り巻く主義の対立、同じ同盟国でも対立があること、そういった背景を理解してからもう一度見たいなと思いました。
素人ながらに色々考える作品でした。
そして巨匠と呼ばれる人の作品ってこんなに壮大なのかと感じることができました。