劇場公開日 2023年12月1日

「英雄か、悪魔か、それを凌駕する悪妻ジョセフィーヌとは実は勝利の女神?」ナポレオン あさやんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0英雄か、悪魔か、それを凌駕する悪妻ジョセフィーヌとは実は勝利の女神?

2023年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ナポレオンの生涯、伝記モノかな、と思い、鑑賞。

ところが・・・先週、「首」を観たばかりなのに、
この映画も冒頭はマリーアントワネットの首が落とされるところから。
ギロチンもなかなかの恐怖映像。
この時代の西洋の映画は初めて観るかも。

ナポレオンの台頭、そして皇帝へ上り詰めるはあっという間に描かれる。
戦争シーンも初戦はともかく、その後はあまり描かれず。
むしろ、妻ジョセフィーヌとの関係の方が多く描かれていた。
このジョセフィーヌ、悪妻やら浪費家やら、おまけに旦那の居ぬ間に
浮気するわ。とんでもない女性なのに、ナポレオンはぞっこん。
どれだけ魅力的な女性だったのか。
そして、ナポレオンにあれだけ責められても、いつの間にやら立場逆転。
ナポレオンがマザコンすぎたのか、と思うほど。

戴冠式のあともしばらく勝ちは続くも、徐々に後継者ができない問題に
いらつくナポレオン。そして、ついには離婚したが、
その後のナポレオンの戦歴は・・・
失脚そして流罪・・・

彼女はある意味、勝利の女神だったのか?

有名なアウステルリッツやモスクワ遠征など、戦いのシーンは壮大。
特に最後のワーテルローの戦いは、すごかった。

3時間弱の長尺でしたが、あっという間でした。

ナポレオンを演じた、ホアキン・フェニックスはたぶん初めて見た。
ジョーカーとか見てないからなぁ。。。
ジョセフィーヌを演じた、バネッサ・カービーはすぐにわかった。
MIシリーズのホワイト・ウィドウ!!!

ナポレオン伝記というより、ナポレオンと妻ジョセフィーヌの愛憎劇でした。

コメントする
あさやん