変な家のレビュー・感想・評価
全432件中、401~420件目を表示
原作へのリスペクト無さすぎでは?(笑)
昔からの雨穴さんのファンですが、あまりにも酷すぎました。特に例の仮面の女が最初雨宮の家に乗り込んでくるというのがまず原作には無い。何あの仮面(笑)オリジナルすぎるでしょ...(笑)まあ仮面くらいなら許せますが、酷かったのは本家に行った時にようちゃんの話が出なかったこと、潮の話で、包丁じゃなくて床の剥がれた木を左手首に刺してたのが謎すぎる... あと1番酷いと思ったのは松明を持った仮面の謎の集団が来て家が燃えたのが分からないし、雨宮殺されそうになってるし、慶太勝手に死んでるしもう意味がわからない。二度とみたくないです笑笑笑笑笑笑
原作者が可哀相
「変な家(間取り)」ではなく「変な家(ご家庭)」の話です笑
変わったご家庭の触れてはいけない闇(笑)をテーマに音で驚かせるだけのチープなホラー、どこかでみたようなミステリー展開、唐突に始まる呪いの伝承話そしてバトル展開、生まれる安っぽい家族愛と涙、そしてラストには恋の予感が!?
といろんな要素をノリで突っ込んだような何がしたいのか意味不明な映画でした!
間取りじゃなくておかしいのはこの映画と監督です。
自分の作品とイメージを汚された原作者と演じさせられた出演者がただ、可哀相だしムカつく。
会場中が爆笑の渦に
原作が面白そうだったので、なんの前情報も無しに鑑賞しました。ミステリーを期待していたら、ホラー映画だったとは。。何度かあったホラーシーンではあちこちで笑いがおき、私も必死に堪えました。まさか令和になってこんなC級ホラー映画を観ることになるとは、思いもしなかった。私が観た映画の中で、1番酷かった笑
ドッキリ系のホラーが苦手なので、それが多くてかなりイライラした。
あとこの映画にハッシュタグ付けるとしたら、#チェーンソーマンだと思う。
これはただのチープなホラー映画
原作未読でホラーが大の苦手な私がミステリー映画とのことで小学生の子どもと一緒に観ました。
まずミステリー要素は序盤のみで話が進むにつれて完全にホラー映画。私は大人なので我慢できますが、小学生にホラーて…何度か途中辞めにするか確認しましたが、本人もオチが気になるとのことで最後まで観ましたが、本当につまらなかったです。
演者はとても素晴らしかったですが、結局なぜ本家無くなってまでお母さんとお姉ちゃんは左手供養に固執するのか、お姉ちゃん夫婦て被害者づらしてますが心臓発作で亡くなった方の左手取ってバラバラにしてますよね?犯罪しといて、なんでそんなに涼しい顔してんの?で、ご主人どうなった?呪い呪い言ってるが当代の一体誰が被害受けたの?キャラ設定に一貫性がない編集担当&お母さん等々パラレルワールドから来たと言わんばかり等々謎だらけで幕引き。とにかく大きい音とグロい見た目でビビらす、チープなホラー映画でした。鑑賞後は何とも言えないモヤモヤ感とミステリーと思ってみたのにホラー映画だった怒りだけが残りました。子どもを連れていったことを後悔しています。これから観に行かれる方は音とグロい見た目でビビらすチープなホラー映画として挑んでください。
雨穴さんが好きで見に行きました。
雨穴さんが好きで見に行きましたが本当に別物でした。何が違うと言うとまず雨穴さんのホラーはホラー苦手の方でも見れるよな脅かし、グロがなくお話の展開も次々にお話の全貌がわかっていく感じなのですが、この映画はそういった要素はあまりなく音や映像で脅かされます。なので原作ファンの方にはあまりおすすめではないです…この映画を勧めるとしたらホラー好きの方だけです。
つまらないよ
呪いの対策として左手を捧げるって事でしたが、
登場人物のみんな健常者でした。
呪い受けてる人の描写がないのに
なんで必死こいて左手を捧げ続けようとしているのか?
作りが雑で呆れてしまいました。
この集客力がホラー寄りのミステリー
レビューが低いのにほぼ満席(行きつけのシネコンではあまりない状態でした。)だったので今回は遠慮なく?0スコアにしようと思ったら、システム的にそれはできずの0.5です。
ホラー映画ですって書いとけよ
公式サイトの川栄のコメントでホラー映画では無いのでおばけがにがてな人も観られます!笑って書いてたけどマジでお前完成した作品見てないんか?と思った。
ポスターにもサイトにもミステリー映画としか書かれてなくて原作を見ていた人も見ていなかった人も、ホラー映画じゃんってびっくりしたと思う。現に、ホラー表現が出た時は劇場内がザワついたし、途中で映画館を出た人が何人もいた。
原作と劇場版が違うのは理解できるが、ホラーにするならホラー表現があるとはきちんと表記してくださいマジで。怒っています。
これから見ようと思ってる人は見に行かなくていいです。私が本を貸すので。
近年のJホラー同様の低レベルホラー
原作を無視して単体で観てもかなり微妙な内容。怖がらせ方がお化け屋敷と同じで低レベル。後ろから忍び寄って「わっ」て驚かすのと同じレベル。
最悪。私は脚本にブチギレてる。
ツッコミどころしかない映画だった。普通に私でも「は?」ってなることしかなかった。原作の形は1ミリもなかったし、雨穴さんの伝えようとしたこと、脚本は1ミリも理解していないと思う。
①冒頭、謎の指の引っ掻き音。②最初の5分「この家、変じゃないですか?」無理やりの持って行き方。③雨宮さんと栗原さんが一緒に推理する形じゃなく、「はい、もうこれですね!」みたいに示し出される栗原さんの推理。④ネットで情報を教えてくれる人をお家にすぐ呼ぶこと。⑤3980万で売ってるとは思えない家、謎の家具。⑥不法侵入する雨宮さん、そんなの迷惑系YouTuberと変わらないじゃないですか!雨穴さん、そんな描写1ミリもなかったでしょ。⑦謎の左手供養のお面、ホラー・グロ展開。⑧特定されないようにしたと言ってるけど、ネット記事をYouTubeの動画に貼り付けて「この家です」って、いや不動産と揉めるでしょ案件。
ねぇ、普通考えたらわかるでしょ?って思うツッコミどころしかなくて。雨穴さんの意図1ミリも汲み取られてない作品だった。俳優陣は、全くもって悪くない。製作陣・特に脚本家は雨穴さんの作品をちゃんと読んでないことだけはわかった。
原作ファンの私としては、「崇高な作品をただのホラー作品になり下げやがって、クソが!これは、雨穴さんの作品じゃない。」って思ってます。
ホラー映画?
何を見せられているのかよくわかりませんでした。
ミステリー作品と思い観に行ったのが間違いだったのか?
後半の半分は、昭和時代のホラー映画のようでした。
「変な家」の間取り図なんかまったく関係の無いホラー作品です。
時間内に収めるためなのか途中の伏線がすべて中途半端。
「そこのシーン必要か?」の連続です。
ミステリー作品にある最後に謎を残すような終わり方ですが、
その謎も全く気にならないくらいの駄作でした。
佐藤二郎さんはさすがでしたね。
得意のアドリブも入れているのでしょうが非常に役に合わせた演技でした。
最初のパフェをぐちゃぐちゃに混ぜてるのはアドリブと思えます。
ちがうかな?
圧倒的な駄作
週1回程度は映画を観に行きます。
だいたい原作などは読まずに初見でみることが多いです。
普段レビューしませんが、あまりにも駄作だったので評価しました。
新作で時間があるからと安易な理由でみたら後悔します。
シナリオ、構成、リアリティーの全てが面白くない。
よくこれで映画化したなと思いました。
他の方の評価も低くて安心しました。
詰まらない映画、人が死ぬシーンをみたい人にオススメです。
お金と時間を捨てたい人にはオススメ
これほど面白くない映画を見るためにお金と時間を捧げていることに、上映の途中で笑ってしまった。
気になった点、ひどかった点。
・DJ松永の演技がひどすぎる。『生きるとか死ぬとか父親とか』に出演した時の演技もひどかったけど、今回もなかなかにひどかった。オールナイトニッポンは全部聞くほど好き
・あまりにとっちらかっている。「B級映画のような粗さ」という面白さを見いだせないほど、とっちらかっている。
・『トリック』を極限にまで薄めたようなストーリー展開。嫌な習慣が残る村なんだけど、かなり詰め込んでいる感じ。急に村が登場して、村の主要メンバーもイマイチキャラがわからないまま、殺したり殺されたりした。
・ラストに佐藤二郎がケーキを差し入れつぃたとき、間宮祥太朗が「あのケチな~」と言ってたけど、佐藤のキャラがケチだったことにラストで気付いた。それくらい制作サイドのキャラの作り込みが甘かった。それでも陰のありそうなキャラに仕上げた佐藤の演技力には脱帽。
・本家?に行って間宮や川栄が眠らされて起きた後、佐藤が急にいるのが意味が分からなかった。敵サイドと思わせる、ミスリードを誘う狙いがあったのかもしれないが、それでも意味のわからなさが勝った。
なんにせよ、映画館で見ればつまらない映画でもそれなりに楽しく見れるが、そんなブーストを消し去るくらいにひどい内容だった。
ある意味これほどつまらない映画を上映している、という現状が一番ホラーだったように思う。
全432件中、401~420件目を表示