劇場公開日 2023年10月20日

ザ・クリエイター 創造者のレビュー・感想・評価

全308件中、41~60件目を表示

3.0既視感と想像できるストーリー

2023年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

素晴らしい映像美で、世界観やAIロボの美しさも凄いと思いましたが、ビジュアルだけで高評価取れる時代は終わったと思っています。
では中身はというとストーリー構造的にはほとんどアバターと同じ。
まぁアバターが異星人だったのに対し、こちらはAIという人工物にどれだけ共感できるかという事なんですが、身勝手な人間サイドと迫害されるAIロボの構図は同じですね。
ネタばれになってしまう部分も含めて既視感が凄い。
要するにAIロボという存在も、ストーリー構造も、今までさんざん擦られてきた内容というわけです。
正直、こうなるんだろうなという展開予想が容易で、すべてが思った通りの展開を見せられたため感動はありませんでした。
ローグワンの監督という事でハードルが上がってしまった感は否めないですが、それでもこの監督らしさというのが欲しかった。
自国批判で政治風刺+わかりやすい構図というのがアメリカでは受けるんですかね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かずぼん

4.5必ず来るその日の予知夢

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿

こんな日は、必ず来ると思う。

人は何をもって人と定義されるのだろう?
肉体か、命か、魂か。それとも愛か。
それすらもわかっていない人類がAIを生み出し、神になろうとしている。

いや、神などとはおこがましい。
私たちは、淘汰されたネアンデルタール人と同じ、淘汰される生物のひとつにすぎないのかもしれない。

手塚治虫がアトムで、浦沢直樹がプルートウで問いかけた世界が実写で見られたことに感謝する。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kaori Kris

4.5埃っぽくて、かつ湿っていて、そこはアジアを舞台に選んだせいではある...

2023年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

埃っぽくて、かつ湿っていて、そこはアジアを舞台に選んだせいではあるのだか、とてもうまくできている。ここまで米軍のイメージがよくない戦争映画もめずらしいのでないか。ラストはちょっとバタバタしたけど、こんなSFが観たかった。音楽の使い方もちょっと面白い。ギャレス,やるなあ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ghostdog_tbs

4.0人とは?創造主となった人はどう振る舞うのか?

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿

興奮

知的

劇中のAIの振る舞いは全く人。

彼らとどう向き合うのか
拒絶するのか
受け入れるのか。

彼らとの境界は
人とはAIとは
違いがあるのか、ないのか

劇中のあるテクノロジーで、
人の意識って何?
と感じる瞬間があり、
じゃあなんで争っているのか?
と考えてしまった。

意識の考え方で思い出すのは
攻殻機動隊の草薙素子であり
銃夢のノヴァ教授だった。

やがて実際に来るであろう
シンギュラリティの衝撃に
備える必要があるんだろうな。

映画ターミネーターから39年経って
AIと人類の未来イメージも
ずいぶん変わってきたのかも。

映画ターミネーターがやって来たのは
設定では、2029年か。
もうすぐじゃねえか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
新米エヴァンゲリスト

2.0壮大なSF寝落ち系映画

2023年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと体調が悪かったせいか冒頭から睡魔との戦いになってしまってストーリーはよくわからなかったのですがテネットの時もそうだったけどジョンデビッドワシントンさんの映画は難解だなと。でも流石ILMがVFX担当してるだけあって映画館の大スクリーンでこそのスペクタクル巨編でした。世界のケンワタナベさんもカッコよかったしチベットっぽい民族文化と景観にSF感満載のメカニカルがマッチして壮大な音楽が印象的な久しぶりの本格的SF映画だったなという感想です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
自称こうちゃん

3.0WANTED → 募集中 笑

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョシュアとマヤ、そして2人の間にできた遺児の生まれ変わりとしてのAIアルフィーの愛の物語。反アメリカ的な描き方が成されている点はギャレス・エドワーズの日本愛が感じられました。
だが、ちょっと長いかな、上映時間が
日本語がちょいちょいおかしいのはわざと? 笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちゆう

4.0人の映画かな

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

アバター見たとき、新しい映画の時代が来たって思った。この映画はグラフィックやスペクタクルに眼がいくけど、ある意味『ひと』の革新の映画かなって感じた。今現在進行中のAI脅威論と(ターミネーターから続く)お決まりの結果から始まるけど、根底にあるのは半世紀続くアメリカの棍棒政策の批判とその源流にある「ひと」の欺瞞、傲慢さへの憐れみ。その前提の中で生まれながらの『ひと』の愛と、『ひと』とはそうあって欲しいと言う願いを新しい『ひと』であるAIに随所に表現させる事で、「みんな仲良くしようぜ」って映画版ジャイアンな事を説いてくるアメリカ映画。おもしろかったよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mackintosh

3.5映像はなかなか

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

時折出てくるシーンに日本らしき場面で、おかしな日本が再現されている感じ。龍角散ダイレクトの看板はスポンサーなんかな?とか思いながら見流してました。

映像はなかなか面白いものはありますが、まあストーリーとしては普通かな。でも親子の死に別れだけは悲しいものです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
今この時を大事に

4.0見事なsf映画

2023年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

細かいところのツッコミどころ有ですが、
全体的には、大満足の作品です。
評価の割に興行面でイマイチなのは、宣伝不足か?
完全オリジナルなので、原作ありの作品に比べ、上映まで、情報がないと客足が伸びないのでは。
それとも、この手の作品は飽きられたのか?
AIの人間化については、機械が飲食するとか、寝るとか、違和感を感じる面もありますが、その辺は、
同時期にNetflix配信中の「PLUTO」でもよく描かれています。(AIが人間に近付くほど、人間と同じ動作を行う様になるようで、映画の中では既にあたり前の世界なのでしょう。)
ビジュアル面では、この手の作品好きな私は文句なしの出来で、映画館で観るべきと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ワータラさを

3.5子役がなんと愛らしいことか

2023年11月9日
スマートフォンから投稿

やはり、はなから期待しすぎずに臨むのがよかったのか、設定などの事前情報からハードルー下げての鑑賞でした。

不安的中の部分もありましたが、特撮映像には感心させられました。とりわけメカ類のデザインは素晴らしかったですね。(ただし、自爆型ランニングロボは除く)トータルで既視感ありありなのを差し引いても、AI少女と孫とが重なりラストでは涙してしまうということに。

子役と動物には敵わないと申しますが、まんまとそれを証明してしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
小太り爺さん

4.0AIとどのように共存をしていくのか?

2023年11月9日
Androidアプリから投稿

【あらすじ】
AIによる核爆発が起き、西側諸国とアメリカはAI狩りを始める。アメリカ軍は巨額の資金を投資し、NOMAD(ノマド)を創り出した。一方でニューアジアはまだAIと共存している人々が多く、世界の対立が始まっていた。AIの開発に関わるニルマータと呼ばれる創造者を暗殺することを決めジョシュアとマヤが暮らしていた村を襲撃する。幸せに暮らしていた二人であったが、ジョシュアはマヤを裏切った結果マヤを失う。数年後アメリカのミッションに参加するジョシュアがクリエイターと出会い、クリエイターとの行動でマヤの秘密を知る。

【考察】
・人間がAIを創り出し、AIを滅ぼすのも人間
・作中もですが、多くの人はAIについて理解できていない。ただの機械だと思っている。
・AIがこのようなミスをするのか?
・AIが伝えた真実はあなたは信じますか?
・いつかの未来AIは戦争ビジネスに使われるではないか(警鐘を鳴らしている映画)

【よかったところ】
渡辺謙さんの演技が素晴らしかったです。ニューアジアのリーダー的存在のハルンは日本語で指示を出したりしていますが、日本語でも言葉にしっかり重みの表現があり、英語圏でハルンの一部の言葉が字幕であっても、しっかり伝わります。

【いまいちなところ】
AIに恨みを持っているみなさんがなぜAIに恨みを持っているのかの情報が少なく、上手く活かされてない。

【学び】
AIは決してただの機械ではありません。資源や科学技術の進化は世の中をより良くするために創られますが人間の欲望でそれを奪う戦争となってしまいます。AIは人間の友達となるのか、それとも凶器となるのか。世界がより良くなるのか?それとも今よりも悪夢な世界かは一人一人の行動次第です。AIに罪を擦り付ける未来ははっきりと予想できると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やんやん

4.0やっぱりこういうの好き

2023年11月8日
PCから投稿

こういう映画でよく言われるハイテクとローテクの線引き。そこはがんばってハイテク使えよってとこ責められて崩壊。でも現実もそんなもんですよね。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イーヤン・ソ・レイ

3.0俺的には⭐︎3つの映画だな

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿

映像は文句なし
映画館で見るべき迫力と映像美、CG。

ストーリーは??でした。
決して難しい話ではない。

とりあえず、最後のほう眠くなりました。

あと、何があってもAI最高!とはならんよ。わしは。

頑固おやじの感想でした。

映画最高!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
もふもふ

3.5それなりに楽しめた。

2023年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

SF映画と言うよりもむしろ戦争映画。テーマで見ると複数の友人から指摘のあった📖鉄腕アトム「青騎士の巻」をベースにしているとも言えると言えば言えるが、かなり無理があるかも。ただ手塚漫画や大友克洋、それも📖童夢や📖AKIRAと言ったメジャーなやつではなく、📖FireBall、出来れば読むべきはBIGGOLD掲載時の未完成版等のかなりマイナーな作品、それとエヴァ・・その辺はそうとマニアックに舐めてる感じがしましたね、この監督。

ただじっくり漫画版📖青騎士の巻を読み返すと、あの時代にAIの持つ問題点を人種、国家、宗教問題と見た立てて子供漫画に潜ませる手塚治虫と言う作家の偉大さは益々増すばかりです。この映画に足りない点は宗教性の昇華。諸星大二郎の📖生命の木を読んでいてほしかった・・大きくその壮大さが増加したことでしょう。惜しい・・・。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mark108hello

2.5伝わらなかったです

2023年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

チケットの有効期限の関係で鑑賞しました。
Xで面白そうな感想を拝見していたので楽しみにしていましたが私にはあいませんでした。
最後のシーンも感動的なのかも知れませんが、私的には「何も解決していないよね?また何年かかけてアレを作って同じ事の繰り返しになるのでは?」と。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
wish

3.0AIは戦いは望んでなかった

2023年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

AIと人間との戦い、AIと人間との心の交流、とややおきまりなストーリー感はありましたが、AIが現実のものになった今だからこそのリアル、西側とアジアに住む人間の差といった設定で面白く観られました。

人間はやっぱりAIには勝てないのかなと思わされました。

また、争いの無意味さも考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Eiji

3.5お祈りするAI

2023年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ギャレエド監督が影響を受けた?いろんな映画のオマージュというかマネっこというかがごちゃ混ぜになってる印象。ノマドが地上をスキャンする様子をはじめさまざまなメカの造形など見応えある映像は、IMAXで観たほうがよかったかと後悔。

傲慢で横暴な米国vs.異質な他者を受け入れ融和するアジアという構図はわかりやすい世界観だけど、展開やディテールには納得感があまりない。同じAIなのにアルフィーが子どもでハルンが渡辺謙の姿形をしているのはなんで? AIがこんだけ活躍してて今さら端末で暗証打ち込むような操作が要る? 終盤マヤのクローン?が綾波風にたくさん置いてあったのはなに?

オレの理解力・共感力不足もあるけど、それっぽいものを詰め込むだけで、AIと人との交流にも感動がない気がした。まあ、監督はとにかくドッカーンちゅどーんが描きたい人なのだと思う。

上映国で替えてるんだろうけど、各章タイトルとエンドロールの勘亭流のフォントは欧米人が好みそうな日本イメージ。来日したハリウッド俳優がうれしそうにハッピ着せられ樽酒の鏡割りをしている感じがあって笑えた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ジョンスペ

3.5まぁまぁでした

2023年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ターミネーター?と一瞬思わすような予告編ですが、ストーリーは全く違います。
もっと、AIと人類との戦いを見たかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
S.S

5.0満足度高し

2023年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

AIとの対立と共生を描くガチSF。
色々と既視感はあれど壮大なスケール感と想像力刺激されまくるビジュアルが最高。最後に漸く報われる主人公に心が鷲掴みされた。
米国の対テロ戦争の欺瞞への皮肉やAI性善説によって、人間 VS AIの知性間戦争の輪郭がボヤけてしまったのが惜しいかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちょんまげ

3.5クソ映画というレビューを見ても惑わされるなかれ

2023年11月6日
Androidアプリから投稿

物語はAIの創造主たる『クリエイター』を捕らえるために潜入捜査していた主人公と妻の突然の別れから始まる

そこからの主人公の動機は「妻に会いたい」
ただひたすらにそれだけ

よくある理由だが、現実の歴史の隠喩に満ちた壮大な世界観を旅するうえで分かりやすく力強い良い設定だ

思考や感情を揺さぶられる素晴らしい場面がいくつもある反面、後半に進むにつれ「なんで?」と思う理屈に合わない展開が見受けられ、そこが個人的には絶賛しきれない一本だった

ただ、理屈よりも感情の昂りに重きを置いた作品創りなのだろう
SF表現も違和感なく滑らかで、AIを扱う以上避けられない『生命とは何か』という命題にも回答しているのも◎

「辻褄が合わないからクソ映画」なんて激しいレビューを見かけても惑わされるなかれ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
作務衣もん