劇場公開日 2023年12月1日

怪物の木こりのレビュー・感想・評価

全219件中、61~80件目を表示

3.0ちょっと、 『で?』って思っちゃいました

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと、

『で?』って思っちゃいました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

3.0一番のサイコパスは…

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖いようでそうでもなく、グロそうでそうでもなく、怖そな雰囲気だけは伝わった感。
そして何より行動がサイコパスなんだろうけど、そう見えない…
私の中の一番のドキドキ感は犯人があの人では⁈と思い始めてからの展開がそうなっていく演出。
でも、
おぉ?…おぉぉ結局そっちかー感…でもサイコパス相手にウルッとなる自分もいて、なるほどと腑に落ちた様で結局よく分からず。
何故捕まらないのかしら⁇
一番のサイコパスはネコをヒョイと抱き上げて歩くあの人…一番怖い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けい

3.5もう少し謎が

2023年12月11日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ライトオ

4.0怪物の木こり

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿

個人的にすごく面白かったです。
木こりの正体がわかった時1周まわって驚くというか、意外性がなくえ?そこ?っていう意味では予想出来なかった展開だったと思いました。
血が飛び散るシーンとかありましたがモザイク有りだったりカメラ切りかえられてたりしたのでもどかしさは正直、!
それでも主人公のストーリー性はしっかりしていたので終わり方も結構良かったと思います!
その他に関しては謎の部分も多々ありましたが!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こ は る

4.5三池崇史監督と良い方です

2023年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

萌える

三池崇史監督は当たり外れが激しいと思いますが、この映画は当たりの方で、とてもおもろかったです。

血が吹き出すシーンとか、なんかB級感がすごいって笑ってしまう。

展開も早く、サイコパスがかっこいい。ちょっと多いけど。
何となく終わりが読めると思いつつ、まさか、、、ハッピーエンド?と思ったらバットエンド?と思ったら、、、いや、バット?
と、ちょっと予想外の展開になって良かった。

もう一人サイコパスがいるのでは?とか思いつつ。もうひと展開期待してしまったけど。

コメントする 3件)
共感した! 14件)
だるまん

4.0ラストが良い!

2023年12月10日
スマートフォンから投稿

個人的にはとっても良かった。グロいのとかホラーはあんまり得意じゃないからこのくらいが好き。でも物足りない人のほうが多そうな気はした。
フィクションだから当たり前なんだけどなんか現実味がない。フィクションだから成り立ってる感じ。序盤でなんとなく展開が分かった。
猫と染谷将太が可愛かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
や

4.0出演者が美男美女ばかりの明るい映像でホラー感は薄いけど

2023年12月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本でサイコパスと言っても劇画的な用語でもう少し漢字の医学的な呼称は無かったものか?出演者がみな美男美女過ぎてもう少し無名でも容姿的に悪い人を器用し映像を落とした方が緊張感が増したかも?亀梨の器用は興行優先?彼は所詮ジャニーズ系イケメンなので作品として観るならもっとオッサンぽい人が適役の様な?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆたぼー

3.5サイコパス対怪物

2023年12月10日
Androidアプリから投稿

普段からどこか影があると個人的に感じている亀梨さんがサイコパスの弁護士をつとめたこの作品
監督はあの三池崇史
サイコパスといったら悪の教典の伊藤英明さんの印象が強すぎて今回の方がスマートな気がした
最初が一番インパクトが残ったが、ストーリー的には仕方ない部分

脚本的には時間の関係なのか?尻窄み感が強く後半がセリフで無理矢理ねじ込んだと思われるが、全体的にはうまくまとまっている

渋川さんが一筋縄でない雰囲気が出しており、物語をすごく締めた

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ダルメシアン07

4.0ドキッ!サイコパスだらけの殺人大会。 原作未読だったので、しっかり...

2023年12月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキッ!サイコパスだらけの殺人大会。
原作未読だったので、しっかり予想外の展開で楽しめた。
レーティングの問題か、特徴的な殺し方をされた死体をイマイチはっきり映さないのが、勿体ない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高城剣

3.0なんとも切ない終わり方…。

2023年12月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

三池監督の映画ですから、
過激で怖いシーンもありますが
物語が進んでいく中、様々な真実が
明るみになるにつれて
悪人だと思ってた人が実は…。
とか、色々衝撃の展開満載です。

ラストは、ちょっと切ない終わり方で
泣けますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NABEZO

3.0キャストの好みもありで……

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケビタン

3.5サイコパスな人々‼️

2023年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 27件)
活動写真愛好家

3.5いいじゃん!

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

分かりやすく面白い作品でした

犯人の正体に途中で気づく人も多そうですが、しょうもな二重人格オチとかじゃなくて良かったです!

ただ、最後の主人公のセリフの意味がいまいち分からない…

関係ないですが、隣の席に座られていたご婦人が大号泣しててびっくりしました笑

人によっては感動できる作品なのかも…??

コメントする (0件)
共感した! 2件)
木漏れ日

5.0サイコパス

2023年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

亀梨さんサイコパスのお芝居とても良かったです!
人を見据えた内面の残酷な所の役作り亀梨さんならではと思いました。
菜々緒さんも分析官の冷静で知的な所もとても良かったです!ストーリーのテンポも良いですし奇抜な設定も良いです。どなたかコメントされてましたが江戸川乱歩風のお話です!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JANGO

4.5魅力的サイコパス集団

2023年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

萌える

亀梨さんはじめ出演者のビジュアルがいいので三池監督は少し苦手意識があったが観ました。
目をつぶってしまうようなシーンはなかったので良かったです。サイコパスを大げさに描いていないところも良かったのと、実は深い内容になっているのは原作ありきなのかな?予想通りスクリーン映えする演者たちがみないい、
亀梨対菜々緒がカッコ良くてもっと観たい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ペリーメイスン

3.5絵本部分を全カットすれば、もっとスッキリするラストは原作どおりの方がいい三池監督の判断ミスまあ、監督らしいけど

2023年12月10日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
nakaji

4.0祝・三池崇史監督復活記念作品

2023年12月10日
iPhoneアプリから投稿

長い間不振が続いた三池監督だけど、久々のスマッシュヒットでファンとしては嬉しい限りです。画面から血生臭さが漂ってくるような緊迫感ある出だしから一転して山道でのカーチェイスに切り替え、主人公の性格描写までやってのけるのは鮮やかです。主人公と友人の医師がサイコパスと言う、異色と言うより異常な設定も凄いけど彼らの悪行描写は最小限に押さえ、本題の猟奇殺人事件にフォーカスしながら主人公の知らない過去、両方を追うプロファイラーを絡めながらもお話しがブレずに最後まで緊張感が途切れません。原作や脚本もいいのかも知れないけど、三池監督好みの強烈なグロ描写やギャグもなく、複雑なキャラやストーリーをキッチリ描いているのがいいですね。役者では、亀梨和也がサイコ犯を熱演だけど、なんと言ってもプロファイラー役の菜々緒が凛々しくてカッコよかったです。髪もボサボサで地味なダークスーツ姿だけど、やっぱり立ち姿がいいですね。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
シネマディクト

2.5冗長に感じてしまった

2023年12月10日
PCから投稿

女性警官(プロファイリングする人)の演技や口調がどうも浮いて見えてしまい、途中からそこばかり気になってしまった。中村獅童の演技が抜きに出て良かった。

最初の入りは何が起こるのか内心期待しましたが、中盤辺りから何となく冗長に感じてしまい自分には余り合わなかったようです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もやすけ

4.0前情報詐欺の良作

2023年12月9日
スマートフォンから投稿

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
サワディー

4.5江戸川乱歩風の演出がいい

2023年12月9日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

知的

今年の推理ものとしては、いい部類に入る作品。
ストーリーは横溝正史の猟奇もの、映像的には江戸川乱歩のおどろおどろしさを演出したような映画で、推理小説が好きな人にはこの贅沢さに思わずニンマリする仕上がり。
ただ他のレビューを読んでいると酷評もあるが、江戸川乱歩風の演出は好き嫌いがはっきり出るので、ここらが影響しているのだろう。
最近はこうした演出が減っており、スマートな映像作品が多いので一見の価値ありです。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
KT