劇場公開日 2023年10月13日

  • 予告編を見る

春画先生のレビュー・感想・評価

全135件中、81~100件目を表示

3.0思ってたんと違う…けど

2023年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

春画に魅せられた人々の物語かと思いきや、
春画に魅せられた先生に魅せられたお姉さんの物語だった。

いやまあ、それはそれでいいのかもしれないけど
春画は…?
春画先生とか言われてるくらいなら、
もっとじっくりがっつり春画について話をしてくれて、
それ故に春画に魅せられていくのかな~と思っていたのが甘かった。

春画先生に係った人は、全てリミッターが外れてしまうと語っていたけど
なんでそうなっちゃうの?それって春画の魅力の所為なの?
それとも春画先生の所為なの?

お話し的には深いような浅いような不可解な感じだったが、
俳優陣の演技は素晴らしかったので、何とかなった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ちり

1.0題名に釣られて

2023年10月17日
Androidアプリから投稿

ゲスな観客には まだまだ甘いと思う

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Ksy

5.0北香那の際立つ天才ぶりを確認する作品

2023年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

コロナ禍の時期、フジテレビ系で放映されたドラマ「隕石家族」で天才俳優現る!と感じた北香那。
この映画でもヒロインとして素晴らしい演技を見せてくれました。瞬間瞬間に生まれては消える複雑な心情を、顔や身体中のあらゆるパーツを駆使して表現する様は、怪演という言葉を当てはめてもいいでしょう。

同じく天才の内野聖陽や安達祐実などの俳優とのやり取りでも、全く引けを取りません。配役もあり、なんなら上回ったかも。

また、柄本佑は相変わらずクールで、車を運転する姿を見て、モーターサイクルつながりのシン・仮面ライダーを思い出さずにはいられませんでした。

あえて色を塗らないことでセクシーさを表現したという春画。映画の中でもあえて映像なし、音声だけで描かれた場面に同じセクシーさを感じました。

また、春画は1人でコソコソ見るものではなく、カップル同士、友達同士、場合によっては親子で見て、面白がっていたそうです。そのバリエーションも多様で、昔の性認識は現代と比較しておおっぴらでおおらかだったようです。

映画の中盤以降は、そのような感覚を反映したようなアブノーマルさ、コメディっぽさ満載でした。ロマンポルノっぽくもあり、コントっぽくもあり。

#回転春画

コメントする (0件)
共感した! 5件)
テレビウォッチャーつばめ

0.5なんじゃ、こりゃ。

2023年10月17日
PCから投稿

いやー、これほど呆れた映画も
初めて。
春画のこと勉強させてもらおうと
期待してたんだけど、途中から
三流の日活ポルノみたいな
展開になって、しまいには中途半端な
SMの話に。

だったらいっそR18にしてとことん
エッチを追及すればいいのになぁ。
コメディタッチで作ってるけど
笑わせてもくれないし。

スクリーンの前で僕は何度も
「何じゃ、こりゃ」と突っ込んでました。
そういう意味では、こんな珍品作った
スタッフに、リスペクトです(笑)。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
高坂圭

4.0すけべ心で観に来たけれど

2023年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

"春画"と聞いて下心が湧かないわけがない
と言っても「私は春画が好きです!」と大声で言うには恥ずかしいしわざわざ人に宣言するものじゃないでしょ
そこに"先生"が付くと何だか取っ付きやすくなったもんだから観たいと言えたんです
でもやっぱりすけべな気持ちはありありで見たいと思ったことは事実です
先生の初回の講義で「春画」に対する下心からもっと他の部分を知りたい!
そう思ったのがこの作品の導入部でした
それだけで春画を真剣に見たいと思わせる説得力があったのです
不埒な気持ちで見に来てすいません、真面目にちゃんと見ますと思い直して見続けておりました
先生の説明に、江戸時代まではもっと男女のいとなみのことはオープンであったとか言ってたな
今の時代になってやっとこんな作品がシネコンで上映される自由な時代になったのですね
けしてポルノ映画ではありません
ありませんがそれを何となしに期待して見に来たことも事実です
でもそれ以上に収穫のあった作品に出会えたと今は思ってます。
大人のカップルで見たらきっと楽しいかも
映画館に入る時はコソコソだったけど出る時は何だか晴れ晴れとした気持ちでしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
カルヴェロ

3.5性に正解や不正解はない

2023年10月16日
Androidアプリから投稿

弓子で働いているカフェで偶然に出会った芳賀と弓子。芳賀はカフェで春画を見ており、みんなから春画先生と呼ばれていた。弓子は興味を持ち、芳賀の家訪れ春画の魅力に気づき、自分の性を開放していきます。それと共に芳賀先生へどんどん恋に落ちていきます。芳賀の周囲が弓子と芳賀に協力し、結ばれていきます。

性の正しい答えに性別や年齢の答えがなく、一見アダルトに見える春画でも味方を変えて見れば美しく見える。江戸当時では娯楽コンテンツとしてみんなが楽しんでいた。そして、性の行為もこれが正解がなく、アブノーマルと思うことでも相手の常識としてはノーマルかもしれない。そこも含めて相手を受け入れられるかどうかですね。

前半のテンポが少し悪く、後半はテンポが良いエンディング繋がりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やんやん

3.0想定の範囲内

2023年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Scott

2.0春画についてもっと知りたかった

2023年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
みき

3.5春画の魅力で鑑賞

2023年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

以前、オランダ アムステルダムのsex museum に行った際に、初めて春画を鑑賞。他の下世話な展示物とは違い、芸術性を春画に感じたが、そこから深掘りしなかった。
春画の勉強というか、解釈というか、理解するために鑑賞。
目的は果たせた。

映画としては、二人の出会いが昭和並に単純だった。もう少しエピソードとか、人物背景とかを差し込まないと感情移入できない。女優さんが魅力的だったので残念。
春画的にベットシーンを描いてくれれば良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
morihide

3.5結構、遠回りした面倒くさい恋愛映画。 本年度ベスト級。

2023年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

春画の研究者、春画先生とカフェで働く春野の恋愛ストーリー。

春画先生がカフェで見ていた春画に興味を持った春野。
いきなり春画先生の弟子になる展開。
死に別れた妻がいる春画先生に惚れるも、春画先生は妻に未練があり平行線のまま進むストーリー。

なぜか編集者の辻村(柄本佑さん)が美味しい所を持って行く感じ(笑)

春野が春画の素晴らしい所を語るけど、自分には全く刺さらず。
だけど春画の技法は素晴らしいものがあると知る。

そんな中、安達祐実さんが登場。
他の人とは別格な演技に圧倒。
まさかの展開にエロさも急上昇(笑)
彼女に全てを持って行かれた感じ。

春野を演じた北香那さんのR15の体を張った演技は予想外。

春野が意外と家事をそつなくこなすこなす感じが印象的でした( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イゲ

4.5変態の抉り合い

2023年10月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ブレミン

4.0キレイに撮った艶笑譚

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿

春画の現物も出てくる以上、ある種のアート映画の部分もあるから、あまり下品には撮れず、谷崎的なドロドロにはできなかっただろうし、それを期待すると、そもそもの真面目な春画研究という前提が崩れてしまう。だが、最後がアレかなあ、ちょっとバタ臭いなあ、という感じは残る。だから笑いは少ないが、いわゆる艶笑譚的な、肩の凝らない大人のエンターテイメントと考えれば合格点だろう。女優はそれなりに体も張った力演もしているので、その度胸は買う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Boncompagno da Tacaoca

4.0純粋な変態

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

純粋な愛であり、純粋な変態。
北香那さん凄いね。

いろいろ映画見たけど、最高レベルに変態だ。
ただ、受け入れられない人は受け入れられなそう。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
だるまん

2.5もうちょっと笑えるかと思ってました

2023年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

あらすじを読んで中々に笑えそうでしたので鑑賞しました。実際はアブノーマル過ぎて終始苦笑いの連続でした(笑いは笑いか)。
ただ、北香那さんの熱演は脱帽モノでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はらこ

3.5北香那さん出まくってる理由がわかる

2023年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

若い女の子に春画の見方を講義する。
どうなるんかなと気になってた。
日本文化とか言いながらエロエロ設定。
内野聖陽の手取り足取りの解説が有る意味一番いやらしい。
いい感じに軽くエロで良かった。そこに北さんピッタリ。
日本ていい意味で健全にリミット外れてる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
HigeKobo

2.5本当にそれでいいのですか?

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやはやなんとも…

最後のほうの結着ですが、本当にその方向で良かったのですか?

であるならば、はじめからR18にして、もっと振り切って仕舞えば良かったのに‼️

中途半端な倒錯は〝ただの変態趣味〟にしか見えない。
というか、前半で示された春画の芸術性が終盤の展開でdeleteされてしまい、後半はちょっとエッチなVシネマ⁉️のようでした。

コメントする 8件)
共感した! 31件)
グレシャムの法則

4.0【性のタブーに嵌る人達。”春画先生ったらヒドインんです。アタシの性癖を見抜いて春画の魅力に嵌らせて、自分好みの女にするために色んな事をさせてたんです・・。”ウーム、性は奥深いなあ・・。】

2023年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 25件)
NOBU

3.5リスペクトが…

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いっちゃ面白い、恋愛映画としては。
特に北香那は良い。口許が特徴的だが感情表現が豊かだし、眼の力が強い。化粧なのかなんなのかわからないが、頬の上気した感じなど、実に色っぽい。この作品に合ってる。
が…
これ恋愛映画なんだっけ?「春画先生」とは言うが、春画に対するリスペクトなくない?始めっから、春画じゃなくて先生が好きだったよね?いや、登場人物としてはそれでいいんだけど、映画としては看板に偽りない?
あと、ネタバレに気を付けなくちゃいけないけど、いろいろ男目線過ぎない?全般に?そういう性癖の男が求める女性が実現されてるだけにしか思えない…
いやそれ、春画要る…?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

3.5知らない世界

2023年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
yata

4.0話題が話題

2023年10月15日
iPhoneアプリから投稿

だけに、中心はエロティックですが、日本画としての観点での見方は目からウロコでした。北香那さんの演技は、最初の何にもできない感じからの、最後の女王様的感じまでの、一途な女の変貌ぶりが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごっとん
PR U-NEXTで本編を観る