「まるで「当て書き」のよう」春画先生 TWDeraさんの映画レビュー(感想・評価)
まるで「当て書き」のよう
相変わらず、劇場で何となく観た予告編以上の前情報なく観た本作ですが、割と序盤から想像と違った印象はどんどんと加速度的にドライブしていきます。それでも戸惑いを感じなかったのは「春画」を題材にしたコンセプトがしっかりしているところ。流石に塩田明彦監督自らの原作・脚本ですから、迷いがないですね。映画の世界観自体が「春画」に通じているようで、一定の品を保ちつつも要所要所に色っぽさや可笑しみ、そして謎めいていて、一見「何だこりゃ」と思う内容なのに、妙に説得量がある気がしてくるのです。
恐らくそう思えるのは間違いなくキャスティングですね。内野聖陽さん、柄本佑さん、安達祐実さんは紛れもなく素晴らしい。まるで「当て書き」のようにハマっていて過剰な演技なのに全く違和感を感じません。そして、不勉強で存じ上げなかったこともあり、探り探り観始めた弓子役の北香那さんは「みっけた」感を錯覚させてくれる喜びがあります。いやいや、彼女は子役の頃から活躍されているんですね。失礼しました。今後はチェックインさせていただこうと思います。
総じて、「思いのほか」良い印象を持ちつつも、ではストーリー的に「面白かったか?」と問われると正直もう一歩かな。知らない世界への興味に対して、やや変化球な攻め方にスカされた感が否めません。何なら、結論をそっちにもっていくとどうしても「春画」に対するイメージが「趣味趣向」止まりしてしまい、本来は「文化」として認識させたい意図があったとしたら逆行してるかな、と。などと、知った風なこと言ってますが、素直な感想ですので悪しからず。
コメントする