劇場公開日 2023年8月19日

  • 予告編を見る

オオカミの家のレビュー・感想・評価

全71件中、41~60件目を表示

2.0全くの予備知識無しで観ない方が良いと思う

2023年9月9日
スマートフォンから投稿

何かの賞を貰ったストップモーションアニメのホラー映画という情報だけで本編を鑑賞。
【良かった所】
音響が良かったのか、セリフが耳の奥にまで届く感じで凄くリアリティーがあった。
手間暇が凄く掛かっている映像というのは随所に感じられる。
本編は、74分と短いのでそれ程苦痛では無かった。(面白ければ問題無いですが)
 「マァリィィアァァァ-----」のフレーズが凄く耳に残ります。
【悪かった所】
予備知識無しなのでストーリーは殆ど最後まで理解不能でした。(終わってから、このサイトの他の方のレビューで弱冠理解した次第です)
 各キャラクターの顔が定まらず、誰なのか解らない。また、感情移入出来る様な造形のキャラではない。
 顔だけが巨大化した映像とかが突然差し込まれたりで、何を表現したいのか理解不能な所が多々有り。
 オオカミと豚が登場しており、「これは3匹の子豚のオマージュなのか」とか考えながら観ていました。
結局、ラストはハッピーエンドなのかバッドエンドなのかも解らず映画館を退出。
 以上が予備知識無しの映画鑑賞素人の正直な感想です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トシ

5.0制作系の脳みそには強刺激。

2023年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

たしかにアウトプットは禍々しく見えるけど、おとぎ話だった。動く絵本みたいな。

美大や美術系の学校に行ってたり、制作系の人は絶対見るべき。信じられない手法と手間がかかってて空いた口が閉まらない。まばたきも惜しい。

数箇所の美術館で制作風景を展示しながら完成させた、ってもう制作途中からすでに作品としてできあがってるじゃん。ありえない手法で感嘆が止まらない。

そもそも、ストップモーションアニメーションという枠で括るのがちょいと窮屈。

↓監督自らこうルールを決めてるから。
—————————
これはカメラによる絵画である
人形はいない
全てのものは「彫刻」として変化し得る
フェードアウトはしない
この映画はひとつの長回しで撮られる
この映画は普通のものであろうと努める
色は象徴的に使う
カメラはコマとコマの間で決して止まることはない
マリアは美しい
それはワークショップであって、映画セットではない
—————————

作品の大きさもミニチュアじゃなく、1/1の大きさ。
なんで壁に服をかけた状態の上から塗るのか…大変なのをわかった上でのドM体質。

少しずつ塗り替えていく手法から、すこしずつ出来上がっていく彫塑表現、平面から立体、立体の手間には透明の板を使った平面と立体を組み合わせた表現、登場人物の見た目は統一されない。こんな不安定で完成度の高い作品、みたことない。

芸術点は、つまり最高!

その上で物語は、示唆に富んでいる。
チリに存在していた政治家と組んで非人道的な活動をしていたコミューン「コロニア・ディグニタ」をモデルにした作品で、宗教という皮を被った倫理観ゼロのオオカミの洗脳と主従関係、チャイルド・グルーミングを繰り返してはいけない、という激しめな教訓をアートとして昇華して後世に残そうとした作品だと思う。
得てして残っていくのは絵本、しかも怖い方が脳みそには強く刻み込まれる。

マリアは、365日続く無償の強制労働と処罰、性虐待の被害者
オオカミは、コミューンの大人
逃した豚は、戦犯とみなされた人間
家で先にいた豚は、コミューンから逃げ出した人間(黒人や黄色人種)

コミューンでは白人で金髪がよしとされていたぽいので、その見た目ではない戦犯は人間扱いされていなかったのかもしれない=豚として表現して、ペドロとアナを蜜を飲ませて見た目を変えて人間らしい生活をさせたいというマリアの優しさだったのか。
ただ蜜が何を暗喩しているのかがわからなかった。。あれ、なんですか?

寝ると悪夢を見るのは、日常的な虐待・拷問のせいで、産みの親とも引き離されるルールで「家族」という概念が生まれた時からない状態で育つため、ペドロとアナとは家族のような感覚すらなかったのでは。かなし。

でも食べ物がなくなると、ペドロとアナはマリアを食べようとする。
恩を仇で返すような表現だけど、それだけ誰も信用できないし冷静な判断なんてできないくらい虐待・拷問が精神を蝕んでしまうという暗喩なのではなかろうか。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
soleil

4.5見る人はかなり選びそう。要予告編などでのチェック。

2023年9月8日
PCから投稿

今年302本目(合計952本目/今月(2023年9月度)12本目)。
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))。

 ※ この作品は「骨」とのセット放映の扱いである一方、このサイトでは「骨」は独立していますが、セット放映が基本で「骨」だけや「オオカミの家」だけを見ることはできないようなので、便宜上こちらに吸収します(10分程度のおまけ的な作品は二重カウントしません)。

 大阪市ではもともと1週間遅れでの放映予定だったのですが、東京での放映がブレイクしたのか、早く見たいという声が多かったようで1週間前倒し(それでも日程からすれば正規)です。

 結論からいうと、同時に放映される「骨」も含めてかなり人を選びそうな「アニメタッチな映画」ではあります。

 ストーリーというストーリーが見出しにくい(確実にあるのは事実だが、一般指定にもかかわらずPG12と言われても仕方がないような表現が出てくる)ところや、「骨」(10分程度の短編アニメタッチの作品)があることを知らないと、いきなり「気味の悪い」映画が始まるので観客はパニックとなったりと(チケットって「●●も放映されます」とか「●●とのセットです」みたいな印字ってできないんでしょうか?)結構人を選ぶかな…といった感じです。

 またこちらがわかりにくさを増幅させているのですが、本編(オオカミ~)のほう、理由は最初に提示されますが、スペイン語(南米系スペイン語)と「ドイツ語」というまったく違う言語をバラバラに話し始めるため、この点も映画の主人公というのが観念しにくい本映画では(アニメというより、アニメタッチで操り人形みたい。しいて観念的な主人公を言うなら「家そのもの」?)、誰が何を言っているのかもわからず混乱度は結構高かったりします。

 少なくとも一般指定で見せていいのかな…という点がかなりきになったところです。

 採点に関しては以下のようにしています。

 ---------------------------------------------------------
 (減点0.3/好き好みがはっきりと分かれてしまうが、告知が不十分)
 ・ ここではまだ「予告編を見る」もありますが、「放映予定」の段階ではこの作品のいかんともしがたい表現部分について言及はなく、最初がまたこれまたよくわからない「骨」が突然始まったりするので、結構パニックになりそうです。

 好き好みはあるかと思いますが、私には(ここの予告編も「事前に」みたうえでも)あいませんでした(特に最初に流れる10分ほどの「骨」が極端にヘンテコ)。

 (減点0.2/映倫の定めるレーティングとは異なるように見える) ※ この点は減点0.2統一扱い

 ・ 一応、一般指定ではありますし、流血表現等もアニメタッチ作品ということで緩和はされていますが、「骨」の不気味さなどもあいまって、「セットとしてみたとき」PG12になるんじゃなかろうか…といったところです。
 ---------------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yukispica

4.0元ネタはあるらしいけど、映像美が全て。良き表現。

2023年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元ネタはあるらしいけど、映像美が全て。良き表現。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kazuyuki

4.5想像以上の体験でした

2023年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アリ・アスター絶賛との事で気になっていた作品。トレーラーからインパクトがすごかったです。
公開していざ観に行こうってなったら、劇場が極端に少ないんですね。
都内ではイメージフォーラムのみという、ものすごい壁の高さでした。
それは実在したカルト教団によるコミューン「コロニア・ディグニダ」をベースにした作品。
そしてその作品は想像以上の体験でした。
全編ストップモーションアニメなのですが、それがとんでもない。動く絵画のようでした。
パペットではなくクレイに近く、それは常に変化を続けているんです。
それだけでなくペイントも同居している、2Dと3Dが合わさった表現方法でした。
さらにカメラも固定ではなく動き続けている、一つの長回しでできていました。
これは見てもらうしかないのですが、それはとても強烈な世界でした。
腐敗と再生を繰り返すかのような身体と、ペイントが流れ血が滴っているような表情。
サウンドも含め全体のトーンは不穏。
怖くはないけど不安で、ずっと気味の悪い夢を見ているかのようでした。
ラストのセリフも“脱走者はどこまでも追跡され必ず連れ戻される”、そんなコロニアの恐ろしさが滲み出る一言でした。
そこに確かにあった恐ろしい出来事、それらを語り継いだおとぎ話のような作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
白波

2.0何が見せたいのかさっぱりわからない

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

美しい山に囲まれたチリ南部のドイツ人集落で、動物好きな少女マリアは、ブタを逃してしまったた。そのために厳しい罰を受け、耐えきれず集落から脱走した。森の一軒家に逃げ込んだ彼女は、そこで2匹の子ブタに名前をつけ世話をするが、やがて森の奥からマリアを探すオオカミの声が聞こえてきた。マリアがおびえていると子ブタが変身し・・・てな話。

ストップモーションアニメ、で絵を書いていき、それを撮影していく膨大な労力をかけているのはわかる。
あまり観たことのない映像なので、貴重な体験だとは思ったが、何を観客に見せたいのかさっぱりわからなかった。
閉鎖されたコミュニティから出てはいけないという事?
カルト宗教っぽくもあり、ストーリーは理解が追いつかなかった。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
りあの

3.0もうそれシェパードやーん!

2023年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほんまごめんなさい。私が悪かったです。もう勘弁して下さいってなった。私は無理でした。怖すぎる。あと5分長かったら緊張で気絶してる自信がある。あまりにも異様。お茶飲んでも味がしないくらい気分が悪かった。

それなのに取り返しがつかなくなる気がして一瞬も目が離せない。まさに呪われた74分間。(体感3時間
)カルトの話なのか、人間の業の話なのか、おうちは生きてるんだよって話なのか、豚は旨いよねって話なのか、なんでもいいから早く終わって欲しかった。この感情久々やわ。

単体のアートとしてはいいのかもやけど、映像にするとどっと疲れるね。いや、監督さんスタッフさんも大変な作業やったと思います。ただ申し訳ないですがこの映画の話は私はこれで終わりです。なので、夢には絶対に出てこないで下さい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はるたろう

2.5表現手法は凄い でも面白くはない

2023年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「ストップモーション・アニメ」なんだけど、その呼び名には収まりきらない、独創性に溢れた表現手法は一見の価値あり。ただ、その価値を堪能する目的だけなら、もっと短くていい。作品があまりにも長い。その長さを飽きさせないために必要な「面白さ」や「変化」が不足。独創的な表現ながら、それが同じテンポで繰り返し延々と続く。そしてストーリーも明確に流れるような展開ではなく、行ったり来たり、抽象的な詩的表現を積み重ねていく形。事前に「ナチスの残党が1960年代にチリで作った、コロニア・ディグニダのプロパガンダ映像の体で作られている」という情報だけは知った上で見ることをおすすめするが、あえて情報を入れずに感覚だけで見て、あえてところどころ置いてかれながらくらいつく、というのもそれはそれでアリかも。ただ寝落ちリスクあり。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
cycycy

4.0本質的な嫌悪感

2023年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな力業のストップモーション見たことないです。
内容も賞賛したいけど、制作側の努力と精神力、アイディアに脱帽。

簡単に”面白い”だけだと言葉不足な作品だった。

一応フェイクドキュっぽい構成?になっていました。

『僕たちコミュニティは勘違いされがちなので、我々のことをもっと知ってもらうためにこちらのアニメーションをご覧ください!』

へ??ガチなの???このスタートたまりませんね。

ホラー映画にない別角度からの恐怖体験をしました。
明らかにまずい状況なのに、何が起こっているのか分からない。
そして何がこの先待ち受けているのか分からない…

ただただ黒いBOXの中に閉じ込められて、明らかに何かが動いているのに身動きが取れない感じ…

インクが滴る”不気味さ”と”心地のいい効果音”で、見たいのに眠い…のループでした。
ぶっちゃけASMR感はあるけど致し方ない。

エマワトソンの「コロニア」見といてよかったです。
考察と言うよりも知識が必要なストーリーなので、十分理解したい方は2回目必須かも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
二ノ前

3.5唯一無二の映像体験!なのだが

2023年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

寝られる

ゴメン、何度か意識が飛んでしまったです。
止まることを知らず変化し続ける絵や造形物は悪夢のような悍ましさだし、
音響もやけにリアル。
唯一無二の映像体験ができることは間違いないので、
お金払ってでも劇場で観る価値は十分ありますが、
みなさんおっしゃるように予習はしておいたほうが良いでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イサヤ

4.0言葉にするのは非常に難しい作品だぁ〜!

2023年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

いやぁ,観た人は誰もが口にしてると思うが、(観た事が有る人が居たらスミマセン🙇)そりゃ初体験の映像で有り&何もかもが新鮮で有り&兎(ト)にも角(カク)にも凄い!!
誰かが言っていたと思うが,チリの2人組の監督らしくチリに実在したコミューン(スウェーデンの基礎自治体<何と無く調べた処に寄ると,日本で言う市町村に当たる事らしい>)に,着想を得て制作した内容もしっかり有るストップモーションアニメで作った事自体が凄い!!
1つ1つの細かい部分(マリアがブタを逃がしてしまった事と,新たに飼育仕出した子ブタに襲われる迄の過程)の心情を生身の人間で作品にしていない事で(狙い通りなのかな?)、面白い!と言うよりも私は繰り返し言ってる“凄い!”に尽きる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サクちゃん

2.5映像表現は◯だが独特すぎてなにを伝えたいのか分かりづらい

2023年8月31日
スマートフォンから投稿

怖い

寝られる

約1時間の上映時間が3時間に感じられるほど退屈でした。

ーあらすじー
コロニーから抜け出したマリアの話。
逃亡先で逃がしてしまった豚を発見する。
その豚が徐々に変化し最終的には自分に牙を剝くようになる。
最終的には自分も同じように束縛して豚に牙を剥かれ助けを求めコロニーに戻るというもの。

...いや、分かりづらいわ!

30分で済む内容を延々と見せられてた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モテラド

4.5凄い才能from🇨🇱チリ

2023年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

チリで実際に存在した元ナチス信奉者が運営する施設から脱走した女性のはなしをリアルサイズでやる立体アニメ。アイデア満載!
これは思い付いても実際撮影するのを躊躇してしまう作業量ですよ。とくに壁のペイントアニメと逆回長回し撮影がエグい。作業途中の釘もテープもタッカーも針金も表現に取り込んでしまう柔軟さと取り組むテーマの深淵さ、そのギャップにやられました。表現に対する判断が、ゆるいように見えるけど行き当たりばったりじゃ到底無理なんですよ。

比較すると「骨」の方が好みなんで4.5にしたけど5でも良かったかな。エグいアニメーターが地球のはずれでまた誕生したことを素直に喜びたい。

コロニアディグニタというチリの黒歴史は映画2本、最近公開されてた「コロニアの子供たち」はあっという間に上映終わったし、エマワトソンの「コロニア」もタイミングあわずチェックしてだけど見逃した。
どっかでまたやらないかな、、、。

同時上映の「骨」にもレヴュー書いたのでそちらもよろしければ見て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
masayasama

5.0唯一無二の体験。これを映画と呼んでいいのか…?

2023年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

チリ発のストップモーションアニメ。
フライヤーには『実在のコミューン:コロニア・ディグニダにインスパイアされたホラー・フェアリーテイル・アニメーション』とあるが…全く想像が付かなかった。この映画の正体を知るには、実際に鑑賞するしかなかったのである。

ちなみにコロニア・ディグニダとは、ピノチェト軍事政権下のチリに実在したコロニーらしい。キリスト教の教えをモットーに掲げた秩序ある集落の実態は、ドイツを追われた元ナチス党員が設立したカルト集落であり、性的虐待や強制労働、拷問が行われていたという。この恐ろしいコロニーからインスパイアされた作品?もう怖いのだが…。

ところが本作は、全くと言っていいほど怖くなかった。なぜなら、見たこともない驚愕の映像表現に夢中になり、怖がっている場合ではなかったからである。実寸大の部屋のセットの中で、ミニチュアではない等身大の人形を作っては壊わす、絵画を描いては塗りつぶす が繰り返され、空間が変容し続ける。それを全編ワンシーン・ワンカットで見せてくるのだ。1秒たりとも目が離せず、恐怖感を抱いている暇など無い。ある意味では、そんな状態にあったことが恐怖かもしれない…。

ストーリーは決して難しくはない。チリ南部のドイツ人集落に暮らす少女マリアがある日飼育していたブタを逃がしてしまい、それに対する厳しい処罰に耐えられず集落から脱走する。逃げ込んだ森の一軒家で出会った2匹の子ブタを世話をしながら隠れて暮らすことにしたマリア。子ブタが安心したのも束の間、森の奥からマリアを探すオオカミの声が迫ってくる。(このマリア~マリア~と呼ぶ声がめっちゃ不気味w)怯えるマリアに呼応するように、名前を与え洋服を着せ人間の子のように育てていた子ブタ2匹が恐ろしい姿に形を変え、家は悪夢のような禍々しい世界へと化していく。結局マリアは家を出て、オオカミの声がする方へと戻っていく…。

このストーリー、実在したコミューンで行われていた非道、そして本編前に上映された短編「骨」の設定を踏まえると、本作はコロニーで子供たちに見せている教育ビデオなのではないか?失敗は許されない、脱走してはならない、コロニーの外に幸せはない。そう洗脳する映像であり、オオカミの声はコロニーの教祖が子供達を招き入れようとする声なのではないか?そんな感覚に陥ってしまう。

本作の監督・脚本・美術・撮影・アニメーションを務めた2人組のビジュアル・アーティスト:クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャ。ラテンアメリカの伝統文化に深く根差した宗教的象徴や魔術的儀式を、実験映画として表現するユニットだ。世界10カ所以上の美術館やギャラリーに撮影場所を構え、前述の通り実寸大の部屋のセットを組み、等身大の人形や絵画をミックスして制作、その制作過程や制作途中の映像をエキシビションの一環として公開しながら5年の歳月をかけて完成させたという。手のこみすぎた制作手法に、こんな贅沢な作品を見せてくれてありがとう!の気持ちだ。

これは果たして「映画」と呼べるのか?私は今「映画」を観ているのか?

唯一無二の映像表現に、瞬きはおろか呼吸すら忘れてしまうほど惹き込まれていた。実際、劇場内の観客はみな物音ひとつ立てずスクリーンを凝視しつづけていた(ように感じるほどの静かさだった)。その光景を俯瞰的に想像したとき、逃げられない黒い部屋の中に集められ、洗脳を受けている最中のような、異様な光景のようにも思えてくるのだ。「映画館で映画を観る」という行為、「映画」そのもの在り方にさえ疑問を投げかけてくるような、彼等からのプロパガンダのようにも思え、とんでもない作品に出合ってしまった驚きと喜びと、やっぱり恐怖に慄いていた。まさにカルト的だ…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yookie

3.5映像すばらしいんだけど〜、ぜんぜん悪くないんだけど〜。 ほーら不穏...

2023年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像すばらしいんだけど〜、ぜんぜん悪くないんだけど〜。
ほーら不穏でしょ?悪夢でしょ?が、ちょっとうるさかったかな。すでにチェコの巨匠がいるわけで、今さら…全編そのまんまなことやられても…ねえ?
でもアニメーション素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるぼに

4.0あらすじを読んでから視聴しましょう

2023年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

あらすじ見ずに映画館に突撃した勢です。
つかみがよくわからず、ストーリー把握は見事に失敗しました。
みなさんのコメントを読んで、あらすじや内容を咀嚼できました。感謝。

ストップモーションでの表現は見事。表現がそのときそのときで代わったり曖昧になったり、コマ送りになっているのが、記憶を辿っているような感覚でおもしろい表現です。
内容も、「オオカミ」がなにかを考え始めると、あれこれ考えさせられる話となります。
気楽に見るエンタメではなく、何を表現したいか?を考えながらみると楽しいです。

またじっくり考えながら見たい映画ですね。
上映前の短辺、「骨」も、わりと狂気的な感覚で作った映画なので、楽しいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケン

3.5いつ終わるともしれない

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

異形にして純粋、邪悪でありながら無垢な想像力の結晶。
これほどの労力を掛けて生み出されるのがこの悪夢というのをどう理解すれば良いのか…?
正直、いつ終わるともしれない地獄巡りに気が遠くなった…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

3.0あらすじ聞いておかないとわからない…

2023年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

正直よくわからんかった…流れるようなストップモーションアニメとおどろおどろしい絵面は素晴らしく好きな世界なんだけど…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

3.5アートパフォーマンス

2023年8月26日
PCから投稿

映画にストーリー(整合性やテーマやキャラ性)を求めちゃう私には、アートすぎるって感じで、ちととっつきにくかった。
油絵や立体芸術品を作成していく過程ごと見せるようなフィルムで、アートのライブパフォーマンス記録ってとこ。

”もしもカルト教団が子供向けプロパガンダアニメを作ったら…”
というアイデアなので、ストーリーそのものはシンプルですけども。
「豚を食わずに保護すれば人が飢える。人が飢えれば人同士で殺し合い食い合う。甘い言葉の裏に隠しごとがあるように聞こえたオオカミは、実は優しくて真理を言っているのでは……?」
とまぁ、ざっとこんな趣旨なんですがとにかく、不条理で意味のわかりにくいシーンばかりでして。
この「不快さの連続」の印象はむしろ、『MAD GOD』あたりが近いような気もしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コージィ日本犬

3.5デヴィッド・リンチな世界観

2023年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

チリの映画で、ストップモーションアニメですが、デヴィッド・リンチみたいな世界観です。

あんま意味わかんなかったけど観たあと調べてみたら理解できました。

まー不条理な不気味な世界観で、リンチファンやホラーファンに、オススメです。

まあ良かったけど眠かった(笑)

本編前に上映された10分ぐらいの短編『骨』も良かったです。

コッチの方が分かりやすい。

映画館は人が入ってます、人気みたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RAIN DOG