「コメディーの粗悪品としてはまずまずの出来」ゆとりですがなにか インターナショナル 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0コメディーの粗悪品としてはまずまずの出来

2023年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

映画館鑑賞64作品目
11月12日(日)イオンシネマ石巻
dポイント−300円→1500円

日本テレビの連ドラならびにスペシャルドラマは全く観ていない
存在すら知らなかった
それほどまでにテレビドラマは殆ど観る習慣がない
まああとで観てみようとは思う

監督は『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』『舞妓Haaaan!!!』『なくもんか』『綱引いちゃった!』『謝罪の王様』『あやしい彼女』『アイ・アム まきもと』の水田伸生
脚本は『ピンポン』『木更津キャッツアイ』シリーズ『ゼブラーマン』シリーズ『真夜中の弥次さん喜多さん』『舞妓Haaaan!!!』『少年メリケンサック』『なくもんか』『謝罪の王様』『土竜の唄』シリーズ『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』の宮藤官九郎

あらすじ
得意先のみんみんホールディングスが韓国企業に買収され日本酒取引の打ち切りを突然一方的に突きつけられた坂間酒造営業部長坂間正和
契約一年延長にはノンアルコールの日本酒開発が条件
一方で住み込みで坂間酒造で働き始めたまりぶはYouTuberとして坂間家を盗撮し中国の動画サイトにアップロードしていた
山路一豊は相変わらず童貞だった

宮藤官九郎が信頼を寄せる演出家水田伸生
ファンからすれば最強タッグだが・・・
『舞妓Haaaan!!!』ほどではないがやはりわちゃわちゃしている宮藤作品
彼を高く評価する人は多いが自分はどちらかというとあまり好きではない
それでも見捨てないのは彼が宮城出身だから
最近VHSで栗山富夫監督財津一郎主演の『祝辞』を観たのだがあれは良質なコメディー映画
それに比べちゃうとこれはコメディーの粗悪品
テレビドラマ時代からのファンなら楽しめるだろうが
粗悪品としてはまずまずの出来と言えなくもない
ただ観客からは笑い声が全くなかった
宮城県民が笑わなかったら誰が笑うんだろうか
お風呂に入った頃にやっと思い出し笑いをするような映画なのかもしれない
この作品はやたら「今どき」に媚びているきらいがある
YouTuberをやたら出演させたりTikTokやインスタを取り上げテレビ番組もバズるんじゃね?みたいな東京のテレビ局の痛々しいおじさんたちのノリを感じてしまう
それゆえにお酒のように10年後20年後と寝かせておけば面白さは増す可能性はある

同級生ABCネタはクスッときたがああいう視点はすでに久米田康治の漫画『行け!南国アイスホッケー部』でやっていた
久米田はもっと高く評価されていい

配役
坂間酒造の次男で営業部長の坂間正和に岡田将生
阿佐ヶ谷南小学校4年2組担任の教師で童貞の山路 一豊に松坂桃李
中国でエビチリを売り出すもパクられ撤退し坂間酒造で働き始めたユーチューバーの道上まりぶに柳楽優弥
正和の妻で二児の母になった宮下茜に安藤サクラ
正和の元部下で正和が会社を辞めてからはみんみんホールディングスのパワハラ上司になってしまった山岸ひろむに仲野太賀
元教育実習生で現在は各国の外国人とシェア生活をしている佐倉悦子に吉岡里帆
正和の妹の坂間ゆとりに島崎遥香
正和の元上司で現在は辛心食品の営業職の早川道郎に手塚とおる
正和の兄で坂間酒造の跡取り息子の坂間宗貴に髙橋洋
宗貴の妻で一児の母になった坂間みどりに青木さやか
山岸ひろむの恋人の須藤冬美に佐津川愛美
マッコリ食堂「豚の民」のバイトリーダーの村井に少路勇介
マッコリ食堂「豚の民」のバイトの中森に矢本悠馬
山路一豊の同僚教師の円山に加藤諒
坂間酒造の従業員の豊臣吉男に長村航希
阿佐ヶ谷南小学校4年学年主任の太田に小松和重
山岸の部下の平田に加藤清史郎
山岸の部下の小野に新谷ゆづみ
元ラガーマンの教育実習生の脇田に林家たま平
転校生アンソニーの父に厚切りジェイソン
年配の警官に徳井優
みんみんホールディングスを買収した辛心食品本社から送り込まれた韓国人管理職のチェ・シネに木南晴夏
教育実習生の望月かおりに上白石萌歌
坂間酒造の杜氏の服部一幸に吉原光夫
仕出し弁当会社の社員の野上にでんでん
正和の母の坂間和代に中田喜子
まりぶの父でYouTubeのアドバイザーの麻生厳に吉田鋼太郎
山路一豊のデート相手に佐久間由衣

野川新栄