劇場公開日 2024年4月20日

「瑞々しい青春映画」青春 杉本穂高さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0瑞々しい青春映画

2024年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

中国の低賃金の縫製工場で働く若者たちの日常を切り取った青春ドキュメンタリー映画だ。全然対象は違うし、その眼差しのあり方も異なるのだけど、『14歳の栞』のような瑞々しさに溢れた傑作だった。生活は過酷そうだ。故郷に仕送りもしないといけない。しかし、だれも腐っている様子はない。仲間とたあいのないバカ話で盛り上げれば楽しい。本気の喧嘩もあるし、工場の経営者の金払いは良くない。それでもみんな、生き抜く力がみなぎっている。社会の不平等がこの映像には確実に刻まれているが、それを隠さないし、へこたれるわけでもない若者の姿に勇気づけられる。カメラの目の前にいる人の輝きも苦しみも逃さない。ワン・ビンのカメラはとても誠実で的確だ。
ワン・ビンにはもう一つ中国の縫製工場を撮った『苦い銭』という作品もあるのだが、こっちはまだ見れていないので見なくてはいけないなと思った。

杉本穂高