「天才・北野武監督作品」首 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
天才・北野武監督作品
歴史の裏話としてかなり面白いが、中盤から素の“ビートたけし“
にしか見えなくなる。
この辺から名作の魔法は解けて駄作っぽくなる。
惜しい。
ファーストシーンの、川に落武者の死体が浮かぶシーンで、
気持ちをガシッと掴まれて「間違いなく名作だ‼️」と思った。
羽柴秀吉が冷静で控えめな前半はかなり良い。
親方様と呼ばれる《織田信長役の加瀬亮》が、名古屋弁で、
《みゃぁみゃぁ》を語尾につけて怪演する!!
なんとも戯け(たわけ=狂気)がテンポ良く爆ぜる。
歴史音痴の私は、荒木村重(むらしげ)なんて、初めて聞いた。
明智光秀と荒木村重は恋人関係にあり、
村重の反乱があり、信長によって追放されたのを、
明智が匿ったことが、【本能寺の変】の原因とするという
いささか史実を捻じ曲げた解釈が北野武にある。
戦国時代。
飛ぶ鳥落とす勢いの親方様(織田信長)
嘘か真(まこと)か知らないが、信長は跡目相続に言及する。
皆を試しているのだ。
それにしても信長の加瀬亮は、
「おみゃぁたち、おみゃぁたち!!」とみゃぁみゃぁ、
尾張言葉丸出しで、冷酷無比で残虐な武将を
織田信長のイメージを覆す怪演で済まさない存在感。
憎まれるるに値する怪物像を作り出した。
その映画、カンヌ映画祭のオープニング上映で喝采を浴びた。
映画館で集中して観たかったと思う。
映像が面白い・・・絵が面白いのだ。
たけしが大人しくして、西島秀俊が拡張高い演技をしている
前半は極上の仕上がり、
このままのペースで仕上げればそれこそ、
黒澤明の「七人の侍」と並ぶ傑作か?と夢見た。
織田信長(加瀬亮)羽柴秀吉(ビートたけし)
明智光秀(西島秀俊)
荒木村重(遠藤憲一)
黒田官兵衛(浅野忠信)
曽呂利新左衛門(木村祐一)
徳川家康(小林薫)
千利休(岸辺一徳)
多々贅沢な配役だが、一応はこの七人。
徳川家康(小林薫)は悠々と情勢を静観している。
村重を匿う明智光秀には、織田信長を倒すしか道がなくなり、
遂に「本能寺の変」が起きる。
ここからはしっちゃかめっちゃか。
ビートたけしが浮いてくる。
急に演技がコントに変わり台詞が漫才師の掛け合いのようになる。
(コロナ禍や資金不足、完成が危ぶまれ、
(最後の仕上げがおろそかになった感は否めない)
首は何級(首は級と数えるとか)
斬首されたことだろう?
戦国の世の中、
人の命は馬並みに軽かったのだろう。
平家立ての平面的建造物が、立体化して高層ビルに進化する・・・
重層的な深みがないのが欠点だが、
天才・北野武の「首」は後世にも残る映画だと思います。
こんばんは。ちょうど映画.comみていたら通知が入りました!お互い夜更かしですね😏
琥珀糖さんもレビューされている「サユリ」も興味あったのですが、せっかくなら公開されたばかりのホットな「映画検閲」をって事でコチラにしたのですが…って感じでしたね😇
(サユリさんも見るつもりなので琥珀糖さんのネタバレありレビューはまだ読んでいません😎)
けど音の使い方や雰囲気の出し方は良かったので(だからこそもっと魅せて欲しいって思っちゃいました)、この監督さんのこれからの活躍に期待です。
ファイターズ、今日は残念でしたが、ここにきて勝ててますね!
我が楽天はギリギリクライマックスシリーズを逃す、例年通りの流れに完全に入ったなって感じです!もう残りはファイターズの応援しようかなって思っています🤗
琥珀糖さん、こんにちは。
私も琥珀糖さんへコメントしようと思っていたのですが、逆にもらっちゃって恐縮です😌
私の本作に対する最終的な感想はレビューで書いた通りなのですが、映画のはじめの方は私も琥珀糖さんと同じ様に思っていました!
『映像が面白い・・・絵が面白いのだ。』というところとか全く同感です!けど、琥珀糖さんもレビューで指摘されている通り、途中から明らかに映画の雰囲気変わりましたよね。その落差が個人的にはネガティブな印象になってしまいましたね!(いやコントとしては面白かったのですが…)
なので自分は低評価でも高評価する方の言っている事もわかるので、なんとも難しい映画だなぁ~って思いました😇