劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

「たけし解釈の本能寺の変」首 いたかわさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5たけし解釈の本能寺の変

2023年12月1日
iPhoneアプリから投稿

いかにして明智光秀が謀反を起こすに至ったか、たけし解釈で描く。

みんな腹の底を隠しながらのしあがろうと必死。
明智光秀と荒木村重のやられっぷりは可哀想、だけどBLはきちぃ。
織田信長はまさしく魔王。カリスマ性は皆無でイかれっぷりはお見事。忠臣に裏切られるのは当然。
豊臣秀吉はコントパート、でなんだか一番腹黒い。でもコントがちょっと滑ってる…
徳川家康が冤罪で狙われながらも、のらりくらりと交わしていく飄々とした感じが良い。

たけしといえばバイオレンス描写のイメージだが、戦国時代はこれが当たり前な世界だと考えるといまいちパッとしなかった。
首を取ることを最大の手柄としていた異常な時代の中、あのラストはたけしの冷めた視点を感じた。

いたかわ