「北野武が加瀬亮にやられてたら傑作になったのに」首 jin-inuさんの映画レビュー(感想・評価)
北野武が加瀬亮にやられてたら傑作になったのに
本作のストーリーは、本能寺の変の前後から中国大返し、山崎の戦いで光秀を討つまで。
物語としては、使い古されてもはや「定型」です。
みんな筋を知っている「定型」のストーリーを、どうやって面白くみせるのか。
芝居や演出としては、
・意外なキャスティングとエキセントリックな芝居
・脱力感のある小ネタを散りばめる
・これまでのフィクションが描いてこなかった「なまなましい部分」にフォーカスする
敵の首を取る、一族郎党斬首、切腹と介錯、首実検、男色
・「主従関係、愛人関係」「虐待と褒美」に支配された武将たちの人間関係のいびつさ
→秀吉、秀長、官兵衛の3人だけは馴れ合いの安定感を見せています
・権力と狂気
→信長、秀吉ともに、なにを言い出すか、何をしだすか分からない不穏な空気感
・画像の色使い
ドラマとしては
・武士になることを夢見て大将首を欲しがる農民の若者の成功と失敗
・次の天下を夢見る2番手、3番手たちの駆け引きと暴発
・下忍3人衆、利休、多羅尾光源坊とかの裏世界のようす
・首の行方不明問題(荒木村重、織田信長、明智光秀)
脚本・編集・監督・主演の北野武(秀吉)が、「しょーがねえなあ…w」と苦笑いしながら全体を俯瞰する立ち位置は、さんざん観てきたテレビのバラエティーと変わりません。飽きました。この映画が退屈な原因はそこにあると思います。
秀吉(北野武)自身が信長(加瀬亮)に言い寄られ、逃げられず、仕方なく身を任せるシーンがあれば、この映画は傑作になったと思います。
一番面白い映画は北野武自身が一番悲惨な目に遭う映画ですが、自分が監督ではそんな映画は撮れません。なかなか難しいところです。劇団ひとり監督、北野武主演でそんな映画を撮ってくれないでしょうか。
もはや北野監督がつくるフィクションより、北野監督をめぐるドキュメンタリーのほうが断然面白いのではないでしょうか。北野監督に密着してずっとカメラ回してたらよかったのに…。本作の制作過程や交渉過程、KADOKAWAとかネットフリックス週刊誌とか渡辺謙とか新しい奥さんとか総出で。絶対大ヒットすると思いますが。