劇場公開日 2023年12月1日

  • 予告編を見る

バッド・デイ・ドライブのレビュー・感想・評価

全105件中、41~60件目を表示

1.5『スピード』を期待するとがっかりする

2023年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

※リメイク元未視聴です。

簡潔にまとめると爆弾を仕掛けられた主人公マットが勝手に行動して、勝手に解決して、最後はハッピーエンドになるという視聴者が置いてけぼりになる作品。

爆破条件は「降りてはいけない」だけで、走り続けないといけないわけではないので、『スピード』を期待して視聴するとがっかりする。
親子関係が良くない・夫婦間は離婚騒動になっている・親友も爆弾の標的になっているという設定はあるが、セリフだけで特に深掘りされていないし、犯人は「一歩先を行っている」と自称してるだけで間抜け過ぎて、逆にコメディと化しているのも残念。

ただ警察役のノーマ・ドゥメズウェニはとってもかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しんかまぼこ

2.0二人の超人

2023年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

予備知識なく鑑賞。
不死身のおじちゃん二が大金をめぐって、なんやかんやするとな。
まぁ、おじちゃん等のUPは正直キツかった。
それで、爆発するから車から降りれないんだと。
にしても、普通のおじちゃんにしては、ドラテク有り過ぎ。
警察の包囲網も大甘。
もぅダークサイトまで出てくると、何でも有りね。
ハラハラドキドキしないけど、B級作品として割り切って観る分には面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もと

3.5リーアム・ニーソンの挑戦👏

2023年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

「サプラぁイズ」
犯人の正体にえっ〜!?

普通の金融マンが華麗なる暴走で多数のパトカーをかわすのにもびっくり!
古希を超えてもリーアム・ニーソンでいるべきリーアム・ニーソンには脱帽👏

とりあえずドンパチや大ジャンプみたいな身体を張ったアクションではなく、車の中でのシーンがメインではありましたが心配は否めませんでしたね

…犯人と命懸けで交渉をし子供達にギリギリの状況での対応をしと二股気遣い…本当にご苦労様でした💦
最悪な1日ではありましたが
あの最悪な日を乗り切って家族と最高な日々を送れているパパの姿が浮かびます!

信頼してる方のレビューを見て駆け込み鑑賞!
刺激的な時間を過ごせました
ありがとうございます😊

コメントする 1件)
共感した! 15件)
ねもちゃん

3.5さすが

2023年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

リーアム・ニーソンにはずれなし。
今回も十分楽しめた。
この犯人は想定していなかったし、
ラストはいかにもリーアム・ニーソンらしかった。
やや短めかなという物足りなさも多少あったが、
その分無駄がそぎ落とされていて時に感じられる冗長さもなかった。
但し、妻との関係はもうちょっと膨らませてほしかった気はする。
また、やはり衰えは隠せないのかアクションシーンはほぼなし。
この辺りもややすっきりしないところか。

いずれにしろ枯れていく様も今後観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みみず

3.0どんでん返しは、ない

2023年12月19日
iPhoneアプリから投稿

最後にどんでん返しは、ない
みていて、犯人が予測できてしまう
驚きはない

驚きがないのが、驚きだ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まさき

4.0ハラハラドキドキしっぱなし!

2023年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全く予備知識無しで観たのでしたがニーソンが住んでる住宅や車を見る限り裕福な生活をしてると思えたけど訳有りの家族関係が漂わせてる。

車に乗車し子供らを送りながら通話してるニーソンからは一転して緊張感が伝わる。
爆弾予告をした犯人の目的が掴めないまま走り回る高級車、ニーソンは何の仕事をしてるのだろう?闇の仕事?と思考回路が動いた。

緻密に計画された犯行は予測もしない展開を経る訳だが秘密裏にされていたことで脅迫されるのだから側近の者の姿が余儀る?

すっかりスクリーンに吸い込まれ時間の経つのが早い早い!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
倭

4.5満足

2023年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

169本目。
混んではいるけど、昨日よりは空いてる。
リーアム・ニーソンは観とかなければと言うか、観られただけでも、どこか満足。
尺短いし、サクサク進んでくれるから、有難い。
登場人物少なめだから、全く接点のない所からの犯人は勘弁して欲しいけど、ああ、あんたかと。
ありがちな展開では、あったけど。
サンドバッグ打ってる所から始まったから、そっち多めかと思ったけど、あれはファンサービスか?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひで

4.0アイデアと工夫がいい!

2023年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
himabu117

3.0悪くないけど、 韓国版の方がより良かったかな

2023年12月14日
iPhoneアプリから投稿

悪くないけど、

韓国版の方がより良かったかな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jung

3.5コンパクトな90分も時間潰し?には最適のエンターテイメント

2023年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

面白かった。犯人は一体?最後までわからない、大爆発シーンは先日の韓流映画の『デシベル』より迫力あるのはさすがハリウッド、リーアム・ニーソンの脱格闘アクション、自分とシンパシー感じる金融マンの物語などなど。
コンパクトな90分も時間潰し?には最適のエンターテイメント

コメントする (0件)
共感した! 3件)
masayoshi/uchida

4.0最後には

2023年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
WELOVEMOVIES

4.0脳内で20歳ぐらい若返らせてね

2023年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

91分と短いながらしっかりハラハラさせてくれて、リーアム爺さんの暴走も見られる。

反抗期の子供を乗せて巻き込まれ半信半疑 爆弾魔の言うことを聞くが、目も前で車の大爆発を見せられて信じざるを得ない。犯人は大損した投資家なのか。いろいろ連れ回され、列車が通った後に共同経営者アンダースの乗る車が。アンダースを銃で撃て!子供も生きるか死ぬかの時でも、そんな事出来る訳がない。そしたらアンダースの車が爆発、アンダース爆死。

爆弾がスマホにつながっている。圏外なら爆発しない?マット(リーアム)は警察にスマホの電波止めると無理な要求。でもトンネルで圏外。ベルリンはトンネルだと圏外になっちゃうの?でも警察の追跡に捕まる。警察、「電波止めたよ!」。ゴッド姐ちゃんスゴイ。子供を下ろして、しかしマットは自分で犯人を捕まえる!警察を振り切って大暴走開始です。

マットは顧客の投資運用を失敗したりしたが、投資は良い時も悪い時もある。市内に隠し口座を持っていたが、そんなに悪い人物でもなさそうだけど、国外に巨大資産を持っていた。300億円。一体どんな裏の顔があるのか?
犯人が車に乗り込んできた。海にダイブしたらどうなるのかなと思っていたら、車を橋にぶつけて川に、犯人は爆死。 一件落着。妻子との関係はどうなるのかは分からないけど、最後は無事の再会はして欲しかったな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
imaxmax

3.0物足りなさ

2023年12月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いは面白いのだが、
ハラハラ感、ドキドキ感とか思いっきりが足りないというか、
え!これで終わり?
みたいな感じがちょっとしちゃった。
ストーリーも、これってどういうこと?って思う部分もあったりして
もう少しストーリーも濃くできたのではって思っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うみ

3.5ハラハラドキドキ (☆o☆)おもろかってーん。

2023年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ここでの評価も それなりに高かったので 観てみました。
なかなかスリリングで えがったす。
子供達がいたので 怖さ倍増 o(^o^)o"
ラストの 落ちも(笑) 納得でしたわ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Hammer69

4.0ハラハラ、ドキドキがぎゅっとつまった91分

2023年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

見終わって思い返すと、いくつもの「?」があるのだが、鑑賞中はそんなこと考える暇もなく、爆弾サスペンスを楽しんだ。91分という尺も、いい。
原題「Retribution」は「(悪行の)報い」で、主人公は顧客に大損させ、莫大な裏金をつくる悪いやつなのだが、リーアム・ニーソンが演じると、いいお父さん(おじいさん?)になってしまうから不思議。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ファランドル

3.5今回は普通の中年男のニーソン 家族の命と絆を取り戻す 早い展開で一気に観れる​

2023年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

2人の子供を学校に送り届けるために運転中のマット。
彼は正体不明の犯人から、車を降りたら爆弾を爆発させるという脅迫電話を受ける。
妻は離婚弁護士のところにいるらしく、子供たちも反抗期でいうことをきかない。
家族の命と、家庭崩壊の危機、さあどうする?

B級アクションスター一筋、リーアム・ニーソン主演!
今回はいつもの「ただのオッサンだと舐めていたら、XXXだった」(XXXは、元CIAとか、元海兵隊の特殊部隊とか、殺し屋とか)ではなく、普通の中年男なので、その対応が見もの。
同僚も爆破され、その罪も着せられるという、展開が早く意外な犯人という展開が、一気に観れて面白い。
中盤までは犯人の言うことを聞くしかないが、クライマックスで逆転に出るところがイイ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ITOYA

3.5リーアム・ニーソン主演作は無難に楽しめるから好き

2023年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

僕的にリーアム・ニーソンの作品にハズレなしなんで
本作も楽しめましたね。予備知識なして観に行きましたが小粒ながらワクワクしながら鑑賞しました。荒削り感あるけど好きですわ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
koo

4.0ストーリーに引き込まれました

2023年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

単純といえば単純なストーリーだけど、ドキドキする部分もあり、楽しめました。
96時間以来のリーアムニーソンfanの自分としては、満足できました。
まぁ確かに歳とったなぁと思わせるところもあったけど、まだまだ頑張って欲しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yosci56

3.5よくあるアクション映画

2023年12月7日
Androidアプリから投稿

【ストーリー】
仕事にすべてを捧げてきたマットは妻のヘザーから子どもたちを送るように頼まれている。しかし、車に乗り込んだあと一本の電話が掛かってきた。車に爆弾がある。席を離れば爆発する。こちらの要求に従うように言われた。長い一日のドライブが始まる。マットは子どもたちを無事に車から下ろすことはできるのか?

【学び】
・個人情報は信頼している相手でもどう使われるかがわからない。秘密を話していいかどうかの判断が難しい。
・どんな状況においても冷静さは必要です。

【いまいちなところ】
・タイトルのバッドデイドライブは果たして正しいのか?爆弾を仕込まれ、妻も離婚の手続きをしているかもしれないが、父親や夫のあるべき姿や、子どもたちと大切な時間を過ごせて、学びの多い日だったと思います。マットも決して悪い日とは思っておりません。
→原題のretribution(報復)がわかりやすいタイトルです。

・低コストの制作で、ストーリーとしてもどうしても予想がつけるところが多かった。

【考察】
・アンジェラと示談を続いてたらどういうエンドロールになっていたのかが気になります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やんやん

5.0ドキドキする展開に釘づけ

2023年12月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

この映画にそれほどの期待をしてなかった。まずタイトルを見ておもしろそうな映画とは思えないからだ。しかし実際観てみるとハラハラドキドキの展開が待っていた。まずオープニングのニュースの画面で車が爆弾で爆発するシーンから始まり一気に緊張感が高まった。そして子供たちを学校に送ることになった主人公の車にも爆弾が仕掛けられていることを知ることになる。それでもいたずらではと半信半疑であった。ところが、同じ爆弾が仕掛けられ立ち上がった瞬間、同僚の車が爆発するところを目の前で見た主人公とその子どもたちの恐怖でおののくシーンは圧巻だ。子役を含めリーアム ニーソンの演技力には脱帽する。犯人は誰、その目的は何?最終局面で犯人が乗り込んで来てタネ明かしをするのはサスペンスによくあるパターンだが、筆者はできたら犯人はマスクは取らず、視聴者の想像にまかせても良かったのではないだろうかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
taka2x2
PR U-NEXTで本編を観る