SAND LANDのレビュー・感想・評価
全238件中、161~180件目を表示
懐かしさのあるワクワクする感覚が蘇って、ちょっと泣きました。
絵とノリが鳥山明先生のそれで懐かしかった。
少し寒い?ギャグもいい間の取り方で違和感なかった。
各キャラ毎にテーマ曲みたいなのがあって、そのキャラがメインで会話する度にさりげなく流れて、自然に消えていく。それが見事にハマってて、強烈に感情移入できた。
ストーリーは割と地味で、戦車戦はもっと地味。
でも、キャラの魅力でしょうか、ずっと見ていたくなる映画。
根は正直で正義感があるけど、それをちょっと恥ずかしく思っていて、悪ぶったり、ふざけたりしているそんな人達ばかりの世界。
全力でいい人だったり、ぶっ壊れてる性格のキャラばかりの昨今において、今作のキャラクターはとても魅力的に見えた。
面白くない、わけがない名作
水が枯れてしまった国で、保安官ラオと魔物であるベルゼブブ、シーフが力を合わせて幻の泉を探し求める、という、筋としては単純なストーリーです。ですが、
・鳥山明作品らしい話の組み立てに妙にリアルなメカデザイン、そして、アクション。面白く無いわけがない。
・実力派声優勢揃い、何よりも田村睦心、山路和弘、チョーの掛け合いが素晴らしい。そして、飛田展男の悪辣っぷりが物語を引き締める演出が面白い。やっぱ、アニメはアニメ屋でやるべき。
・それぞれのキャラの個性、過去の描き方がさすが。
・ややもするとスルスルと話が進んでいくので気を抜いてはいけない。それもあり時間の進みが早くあっという間。
・じんわりと感動。
でも残念なところもあって、
・結末は容易に見当がつく。ただ、一捻りあり。
・某戦車道に比べて迫力不足w
IMAXで鑑賞しました。ドルビーアトモスにも興味あるので再鑑賞しようかな。
王道の少年向け冒険アニメ映画
夏休みに公開するにふさわしい王道の少年向け冒険アニメ映画。恋愛要素はないし、ラスボスのゼウ大将軍を除いては人も死なない。それでいてバギーや戦車のメカ描写は大人も納得させるものがある。
「少年向け」といったが、ヒーローは魔王サタンの息子ベルゼブブのようでいて、実際には初老のラオ保安官だといっていい。王国軍の機甲部隊司令官シバ将軍は、「ピッチ人が大量破壊兵器を作っている」とゼウに騙されて彼らを壊滅させるが、その大爆発で妻や部下を失う。失意のシバは、ラオと名を変えて砂漠の町で保安官を務める。だが、渇水に悩む町の人々の訴えに突き動かされ、悪ぶってはいるが実はまっすぐなベルゼブブやその従者シーフの助力を得て、「幻の泉」探しの旅に出る——といったストーリー。
いわばシバ(ラオ)の再生の物語であり、『週刊少年ジャンプ』でこれを連載した鳥山明はさすがというべき。『君たちはどう生きるか』は説教臭そうで観る気がしないが、本作は106分間しっかり楽しめた。
子供向けアニメの王道
小学生の頃ドラゴンボールを毎週楽しみにしていたときの気持ちを思い出しました。
アニメというものが今ではすっかり大人も当たり前に観る時代になって。
なんなら子供は見ちゃダメなアニメもたくさんあるし。
大人向けアニメにすっかり慣れすぎてしまって。
ちょっと前まではアニメ自体、もともと子供向けのものしか無かった時代があったことを忘れていました。
夏休みの子供たちに是非ともたくさん観ていただきたい。
鳥山明はいつの時代も小学生の憧れであってほしい。
夏休み必見のアニメ
大人も子供も楽しめるエンタメ作品!
鳥山ワールド炸裂しました!
初めて鳥山明氏の画を見た時の感激とワクワク感が甦りました。アメコミと日本の漫画が何処か融合した様な作品は、当時もの凄く斬新で一気に夢中になった覚えがあります。
難解な作品が増えナウシカやラピュタでワクワクした俺たちのジブリは何処へ行った!と思ってる様な方にも絶対にオススメできます。但しナウシカやシータの様な美少女ヒロインはおろか女性キャラはモブ以外一切出てきませんが😆
これは文句無しに親子で観に行って楽しめる作品です。ストーリーの性質上特に男の子向きかと思います。エログロも登場人物が死ぬ場面も一切ありません。小さいお子さんでも判りやすいユーモアもタップリでとても魅力的なキャラがいっぱいです。
兎にも角にも鳥山明氏はやっぱり天才漫画家だと改めて実感できたアニメ作品でした。
最高傑作が出た!!
ここ何年かのアニメは、テレビ・映画の双方で、かなり失望され続けたのだが
この作品は、久々に日本アニメに光明が見える作品だった!
「美少女が出てないアニメは見ない」とか、あるいは「美少年が出ないのは…」
とかの理由で、食わず嫌いをするのは止めて欲しい!
一時期の高額なフィギュアになるキャラは出ず、ある者が超覚醒して地球を
守る作品でもない、普通に見える爺さんが主人公の作品だが、この爺さんを
舐めて見ていると、痛い目にあう!!
とにかく見て欲しい!!
「深夜アニメしか見ない」とか「深夜アニメを見ている様なオタク向け作品は
見ない」という人ほど、この作品は是が非でも見て欲しい!!!
最後に、言うまでもないが「鳥山明大先生」は、偶然マンガ家になれたの
ではなく「日本の時代に必要とされて誕生したマンガ家」だ!!!
全てのキャラが魅力的
すんげー!
鳥山明の絵が動くだけじゃ無い!
原作は連載時に本誌で読んで以来読み返していない。
冒頭と結末は覚えているが、それ以外はすっかり忘れており、新鮮な気持ちで映画を見ることが出来た。
最初に思ったのは「鳥山明の絵が動いてる!」だ。
これは「The First Slamdunk」をみた時に似た感覚で、誌面の絵がそのまま動く、
というような感覚だ。
これはキャラクターだけでなく、車両や戦車、小物に至るまで「鳥山絵」が動くのだ。
(DBはアニメデザインの絵が動くのであって、「鳥山絵」が動いているわけではない。)
特に戦車の造形、動作、内部ギミックはかなり作り込まれており、原作を超えたと言ってもいい。
ストーリーは、薄い記憶に照らすと原作通りだが、悪の親玉がいい感じによりイヤらしく、より憎らしく描かれているせいか
シバの底抜けの正義漢キャラといい対比となって原作よりメリハリが効いていると感じる。
演出もよい。 例えば、シバとシーフが地上にいた次のシーンに地上からかなり高い場所に移動した際、
カットの最後にちらりと鈎付きロープが映るなど、無理なシーン展開や「なんでそうなった?」という展開が無い。
また、原作が短編ということもありダイジェストになっているところが無い。
「起承」の部分はテンポよく進み、「転」以降のボリュームが長くじっくり見せてくれる。 ダレる部分も無い。
文句のつけようが無い傑作と思うのだが、いかんせん客入りが悪い。
知名度が無い作品というのと、ベルゼが全面に立った宣伝のため客足が伸びないのではないか。
実は、主人公はシバというおっさんで、大人も子供も楽しめ、アツくなれる内容なので
気になっている方はぜひ見に行って欲しい。
期待せずに見に行ったら最高だった
次の予定まで結構時間が空いてしまい
時間つぶしのために見に行ったらとてもよかった
ストーリーは普通の勧善懲悪だが
映像のクオリティがとても高かった
キャラは3Dモデルなのにそれを全く感じさせない
一部は普通の原画の部分もあるのかもしれないが
全く分からない位3Dのクオリティが高くてよかった
あと声優陣の演技もとてもよかった
特に山路さんの渋い演技がキャラと合ってて最高
チョーさんはもちろん主演の田村さんもよかったし
脇役や敵役のキャストもとてもよかった
一つ失敗したのはこの作品を4DXで見なかったこと
作中のアクションシーンは4DXなら最高のアトラクションとして楽しめたと思う
もう一度4DXで見てこようか考えるくらい面白かった
最初の期待値が低かったせいか見終わった後は何だかすっきりした感じがする
とにかく映像が素晴らしいです
さすが鳥山明ワールド、いろんなものがでてくるねえ。
親子で楽しめる上質なエンタメ映画!!
この映画は、ドラゴンボールで有名な鳥山明先生がご自身の趣味を詰め込まれた短編作品で、決して子供向け作品という訳では無いのですが、エロもグロも無く、子供に安心して見せられる作品になっています。
さらに、種族差別や政治の問題などが説教臭くなく、自然にテーマとして盛り込まれているので、単純ながらも奥の深い話になっていました。このあたりのバランス感覚は流石鳥山明と言った所です。
悪魔の王子ベルゼブブ、
渋い訳ありのじーさんラオ、
文句は多いけどやる時はやる面白じーさんのシーフ
という一見華のない地味なパーティーなのですが、掛け合いや三人の関係性が面白く、最後まで退屈する事はありませんでした。
映像も高品質で、大変満足度の高い作品です。
この夏家族で見る映画として最適だと感じました!
自分は子供がおりませんので、甥っ子を連れてもう一度観に行こうと思います。
最高に楽しい凸凹トリオの大冒険
心の綺麗な悪魔
面白いから、サッサと見に行ったほうがいい。小学1年も大人もOK。特に、僕のようにアニメはあまり見ない人、鳥山ワールドとか知らない人は絶対楽しめる。
水不足に苦しむ砂の世界。人間の保安官と魔物が「幻の泉」を探す旅に出る。
次々と現れる敵もドンドン蹴散らし、コメディタッチでテンポよく進む。やがて水不足の原因と過去の出来事が徐々に明らかになっていく展開に引き込まれていく。
魔人の闘い、戦車の戦いも面白い。
小学低学年から大人までみんな楽しめる。ただし、アニメをたくさん見てる人や、アニメに詳しい人が楽しめるかどうかは分からない。。
ちなみに、先日見た「クレヨンしんちゃん」は、大人は分かるが、小学低学年が楽しめるとは思わなかった。
原作は鳥山明氏の名作漫画
まさに鳥山ワールド
全238件中、161~180件目を表示