「一枚のキャンパスに赤と青の二つの色が溶け合って綺麗な空が描き出されるイメージが、鑑賞後の脳裏に残りました。この二人の行く末を見届けてみたいです。」夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく もりのいぶきさんの映画レビュー(感想・評価)
一枚のキャンパスに赤と青の二つの色が溶け合って綺麗な空が描き出されるイメージが、鑑賞後の脳裏に残りました。この二人の行く末を見届けてみたいです。
当初、鑑賞予定に無かった作品です。-_-; スイマセン
このサイトの評価が何気なく高いのが気になり
ポスターの画を見ていたら話の内容が気になり…
そこまで気になるなら観てみましょう というわけで
鑑賞してきました。・_・ハイ
高校が舞台のお話。(地方?山間の高校か?)
ある事情によりマスクが離せない茜(久間田琳加)と
クラスの中心的存在で奔放に振る舞う青磁(白岩瑠姫)
この二人が主人公なのだが
特段中が良いというワケではなさそう。。
どちらかというと、茜は青磁のことが苦手。
その理由は、入学して間もなく言われた一言。
” 俺、お前のこと大キライ ” おいおい…(汗)
人当たりの良さを自認する茜。なので
#人の頼みは断らない。
#人の期待を裏切らない。
小学校のときの「ある事件」以来、茜は変わった。
親の離婚もあって転校したあとは
自分の本心を人に見せず隠すようになった。
本心を悟られるのが怖い茜。だから
#人の頼みは断「れ」ない。
#人の期待を裏切「れ」ない。
学校ではマスクで顔を隠すのが日常になった。
マスクを外すと呼吸不全になってしまうから。
ある日の授業。
グループに分かれ、各自「この人はどんな人か」を
互いにタコ紹介することになった。
出てくるのは、ほぼ
「差し障りのない無難なコメント」。
極端な意見などは、普通は上がらない。
茜が自分について書かれた内容を読み上げる番だ。
ある箇所を見て動揺する。
” いつもマスクで本心を隠して作り笑いをしている”
一呼吸のあと、そう書かれた内容を淡々と読み上げるが、
やはり平常心ではいられない茜。
この評価を書いたのが、青磁。
この授業の後、一人お弁当タイムの茜に絡んできた。
茜の事を嘘つきだ と言うのだ。
” 素敵な絵を描く人 だって? ”
” 俺の絵を見た事もないクセに ”
その通りだった。
返す言葉が無い。一段と気持ちが沈んでいく茜…。
” よし お前に見せてやるよ ”
青磁に強引に連れて行かれた場所は、校舎の屋上だった。
そこには沢山の絵。全て青磁の絵だ。
” すごい ”
” 綺麗… ”
こうして屋上にやってくるようになった茜と青磁
二人の関係が接近し始める。 …のだが
実は青磁にはヒミツがあった。
…とまあ
こんな感じでストーリーは進みます。
今どきの高校生活ってこんな感じなのかー と
何度も遠い目モードに入りつつ ・-・
二人を暖かく見守る1時間40分でした。
ただ…
過去にも二人の間には接点があり、そのことを
片方は覚えていて、もう片方は忘れている…
そんな切なく甘酸っぱい設定が敷かれているのに
充分生かされているとは言えないかなぁ…と
そんな風に感じた次第です。 ちと残念。
※過去にあったエピソードを、本人の口から語らせる
場面が多かった気がします。
お話の中で、「説明」ではなく「表現」して観せて
欲しかったなぁと思ったのでした。
お話のコンセプトは良い感じなのに
色々と残念に感じる処が多いのが残念でした。
(日本語がヘンかも…・_・; )
◇ 以下、気になってしまった点
■屋上
イーゼルや描きかけの画を置いています。
ほとんど個人のアトリエ状態と化しています。
垂直ハシゴを登らねば行けないので
静かに作業に没頭できそうではあります。が
雨が降ったらどうするのだろう、と心配。
■絵の具(ぺンキ?)
あの広さを塗りつぶすには
相当な量の絵の具が必要だったのではと推察。
屋上に水源があるとは思えないのですが
どうやって屋上に運んだのだろう、と疑問。
また、垂直のハシゴのトンネルの太さを
超えるサイズの作品は描けないのでは? とも。
■垂直ハシゴ
女性を連れて行くのに通らねば行けない道。
スカートの女性が昇り降りするには…。
宮崎監督のアニメでもヒロインがハシゴを
登るシーンとか多い気がしますが、あれは
アニメ描写だからイヤらしさを感じさせない
…というのはあるかな と想いマス。・_・
■ヒロインの制服
マスクが本心を悟らせないためのアイテムだと
それは理解できるのですが
過剰なまでの「厚着」と 「素肌の露出回避」
マスクとは別の、トラウマを抱えているのでは?と
心配しながら観てました。(杞憂のようでしたが)
※もしやクラスのどこにいてもすぐ見分けがつくように
したかったのかな。 (シャア少佐の赤いザクみたいに)
◇最後に
茜色と青磁。どちらも色です。
二つの色が空に同時に現れるのが綺麗だ とセイジ。
夕方よりも明け方の方が、良い。とも言ってます。
夜の帳に光が射し、次第に明るさを増していく東の空。
まず茜色が顔を出し、次第に一面青磁一色に変わっていく。
そんなイメージを画に描き続けたセイジは
茜のことが昔も、そして現在も大好きなのだろう と
そんな風に思わずにはいられません。
若い二人に幸あらん事を。 (← 年寄りか …否定しません)
◇最後に その2 (おい)
屋上のアトリエについて
空をテーマに描いている訳なので、空に一番近い場所です。
そこで絵を描くというのは「あり」かな と気付きました。
「雨が降ったら…?」は疑問のままですが
きっとここは、雨が降らない土地なのでしょう。~☆
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
あのマスクも意味不明❣️
あんなこと(呼吸不全?)起こるかなぁ、と思いました。服装は、
何ででしょう?
可愛い子ちゃんにしたくなかったのでしょうか。モサッとした印象に。
すみません、色々吐き出してしまいまして。他の方のレビュー見たら信じられず、目が点になりまして。
救いの もりのいぶき サマ❣️
ありがとうございました😊
屋上に絵の具かペンキか二人で塗りたくっていた時、本当に席を立ちたくなりました。
立たなかったのは、鑑賞料金を払っていたからです。TVなら、
観なかった、でしょう。
映像、色、主人公は綺麗でした。
茜の義理父の初めての叱責、のシーン、
実のお母さんがあんなだから、この義理父が居てくれて救われる、と思っていました。お料理上手だし。叱責のシーンは、親なら当たり前ですね。茜を心配してのこと。
ヒューマンドラマだ❣️高評価❣️
?????
•••ファンの為の作品でした。
こんばんは👧🏻
またまたありがたくコメントいただきましてありがとうございました❣️うれしいです😄
A1:どうしてあのように変身を遂げたか⁉️ファンが喜ぶからです。ヒーローだから、
⚽️が上手くないとダメなのです。
シルバーヘアも。茜に声かけるには、喋り、じゃないと。無口だったら、ストーリーが進まないから。 自分に問いますと、
正直、観なければ良かった❣️です
こんばんは🍓
共感していただきましてありがとうございました😊
さすがの、もりのいぶき サマ❣️
そうか、☂️の降らない地域だった
ら大丈夫🙆♀️、大きい画材とかは、
屋上からロープにくくって引き上げていたのです。
あの遊園地も無料で楽しめた筈。
主人公2人と青磁色茜色だけ観て他は目を瞑ることを心がけるのが正しい鑑賞態度です。
主人公2人目当てみたいです❣️
似た系で、7月に公開してました、交換ウソ日記(高橋文哉)はかなり良かったので、もし機会ありましたら、騙されたと思って観てみてください!→大きなお世話サマ〜でスミマセン。