劇場公開日 2023年9月1日

「見ていて疲れが出てくる映画」ホーンテッドマンション とっぴんさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5見ていて疲れが出てくる映画

2023年9月2日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

公開日初日に観てきた。
妻を亡くした男に購入した屋敷に出る亡霊に悩まされる母子からの依頼で亡霊の写真撮影の依頼が舞い込み、屋敷に訪れた事から悪霊との戦いに巻き込まれて行くというストーリー。

ディズニー映画独特のコメディ要素タップリ&コミカルな台詞の言い回しがどの場面にも現れており、私の様な普段ディズニー映画をあまり観ない者でも入り易い。
ただ、最初の方の話の流れは回想シーンや登場人物が色々と出てくるので正直よく分からない所が多く、主人公の奥さんが亡くなってると分かったあたりから何となく話の内容が把握出来る様になった感じ。いきなり母子が引越しをした場面に切り替わって話が入ったりと正直主人公の幼少期の話かと最初勘違いしてしまった。

話の展開も正直ありきたりでストーリー展開も読めるし真新しいさは全く無かった。屋敷の壁に描かれている絵画もディズニーランドのホーンテッドマンションにあるものがそのまま出てきて「あ、これあったなー」的な感じ。

吹き替え版で観たが、声優陣が壊滅的に酷くて中々話に集中して入って行けなかったのが辛い。あの中で良かったのは温水さんと小林幸子ぐらいである。洋画独特の粋な台詞もあの吹き替えの台詞の読み方がかなり台無しにしていると言っても過言ではない…
4DXで字幕版が無かったからなぁ……

またこの日は午後から仕事があった為、朝からやっていたのが4DXしか無く仕方がなくそれで観てきたが、やはり私の体質には4DXは合わない事がこの映画で再確認された。お化けが飛び立つシーンや車を運転するシーンが頻繁に出てきたが、その度にムチウチや車酔いする感覚を覚え、最後まで辛かった。アレで通常で観ているよりも映画の楽しさが半減したのもあるが…。

取り敢えず一度観れば充分って感じでした。
感動して余韻に浸るとかも無いので、サクッと観るには良いのかも。

コメントする
とっぴん