アナログのレビュー・感想・評価
全266件中、181~200件目を表示
かけがえのない人に出会うということ
かなりよかったです。ピュアと言われようとも、人を愛するってとてもすばらしいことだし、これ以外に求めるものてあるの?ってくらいに思えました。相手がどんな姿になっていようと、相手がどんな状況になっていようと、愛することができる相手って一生に会えるかどうかってところだと思います。
ケータイをもたない関係って、いまになればえ!持ってないの?って驚かれるけど、1990年代くらいまではそれが普通だったし。電話で話すのも実家にかけて親御さんが出ればドキドキでまたかけますって言っていたし。次は、何時にこの場所でって言って別れたし。あるいは手紙書いて渡したりと(その手紙も何十年経って出てきたときの気持ちってかなりグッときますけど)。
でも、その方が、デジタルな言葉の羅列に惑わされずにずっと相手のことを想う気持ちが醸成されるのかな、って思いました。いっそ、スマフォの連絡禁止する期間をもってみてもいいんじゃないかとさえ、この映画をみると思えます。
配役はピッタリ。二宮さんや波留さんにピッタリな演出で、自然でした。あとは、友情ってのも何気にポイントになってました。水島君の男友達2人がいたからこそ、美春さんの現況を知ることができたわけだし。二人の関係も後押ししてくれたし、ほぐしてくれたわけだし。やっぱり友達ってとても貴重だなって思えました。
あとは、人のなれそめってわからないものだと思います。映画とはいえ、同じ喫茶店でちょっとしたことがきっかけで少し会話したことがこんなにもかけがえのない人に会うってことになるので。やっぱり、外に出た方がいいなと思えます。常連の店をもつのもいいなと思えました。
今の時代ではなかなか無い純愛なラブストーリー
劇中で「今の時代は息を吸うようにスマホでコンタクトを取る」というような感じで表現されていたが、本当にその通りだと思う。今はどこに行ってもスマホを眺める人で溢れかえっている。そんな中でこの映画のヒロインは携帯を持たない人だった。
そんな彼女との出会いはカフェだった。毎週木曜に逢瀬を重ねていくことで気持ちが大きくなっていく2人。
最終的には結ばれるような描写があったがそこにたどり着くまでに明かされていった彼女の悲しい過去、告白の当日に限って会えなかった本当の理由などのたくさんの真実。一つ一つに心を打たれた。
お互いを思う気持ち、なかなかそれが伝わらないもどかしさ、全てが美しい映画だった。
ビートたけしの作品で最高傑作だと思う。
満点にしなかったのは、最後のシーンで麻痺しているはずなのに一気に動けるようになっているところが少し不自然に感じたからというだけで他は満点の映画だ。
ちなみにところどころコメディアンを入れていてなお良かった。
シンプル
私は恋愛映画はほとんど観ないのですが、ちょっと気になったので観てみました。結果は観て良かったです。優しい気持ちになりました。
取り立てて変わった話ではないんですが、テンポもよく、次は次はと引き込まれました。
主演の二人がいいですね。二宮さんはやはり上手い。ベストなキャスティングだと思います。
原作通りなんですが、タイトルもシンプルで素敵です。絵をバックにしたエンドロールも新鮮だった。
この映画はヒットするだろうと思いました。
男の友情が一番の泣きどころ!
せっかくの映画三昧デーの一作目だっていうのに、あろう事か映画の上映開始時間を30分勘違いしていて予告と本編併せて最初の20分を見逃すという失態からスタート😂😂😂
とゎいぇ、予告で何度も観ていたところから逸脱することもなく、問題なくすんなりと。
涙活はできたよ。でも直近の涙腺崩壊映画だった『ラーゲリより愛を込めて』と比べると全然泣けない😅同じニノさんなのになぁ〜
原作がビートたけしってマジ!?って感じ。
そしてリリー・フランキーの声の渋さがいいスパイスになってる。『Piano』みたいなカフェとイケボマスターが居たらあたしも通いたい!!
大人の恋愛映画
序盤はほのぼの恋愛、コミカルな会話劇
後半からシリアスな展開
感動させるエッセンスとしてはありがちな展開と真相ではありましたが
主演の2人の透明感のある演技が最後はとても心地よい感動を誘います
アナログというタイトルの通りスマホを持たない彼女ですが
そこにもう少し何かあるのかと思いましたが
そこはあっさりしてました
アナログ、真心で生きる豊かな時間
愛の美しさを、大上段に構える事なく、私たちの生活と地続きの景色の中で、見せてくれる。
ただ一緒にいるだけで満たされる人と出会える奇跡、そんな気持ちを伝え続ける事が出来る幸せ。
ニノって息をするように演技するんだね、魅了された。
監督はたけしじゃないんだね。
キッズリターンとかdollsとか好きだった。
だから、少し空気感違うなと思って観てたら、原作だけたけしだった。エンドロールの最後まで気付かないアホでした。
ストーリーはひねりもないし、伏線もすぐ分かるし、別にコレって事はないんですよ。でも、良かった。こういう温かい物語こそ今の世の中に必要なのかもしれない。
Wけんたが最高でした。アドリブなのかな?ってくらい自然な空気感。
波瑠はドラマでは活発な役が多いけど、清楚なの似合う。
キャスティングが絶妙
何処かにありそうなストーリーでしたが心に響く純愛ラブストーリーに仕上がっていました。設定にピッタリのキャスティングと多くを語らない展開に思わず引き込まれて気付けば涙腺崩壊。久しぶりにやられました。
期待値を超える秀作でした。
是非映画館で🎦
108
携帯電話のない時代の恋愛経験には。。。
波瑠さん。二宮和也さん。改めてお二人の素晴らしい演技に引き込まれました。波瑠さんの麗しさを漂わせつつ芯のしっかりした感じや二宮和也さんの木訥で不器用でも一生懸命に生きる姿勢がにじみ出ている感じ。淡々と進むストーリーを安心して観ていられます。
令和時代に待ち合わせて会うというアナログな恋愛。
昭和時代の学生の頃の恋愛事情を思い出す。悪友といつも答えの出ない恋愛話をつまみに呑んでいましたがあの頃は楽しかったなぁと改めて思い出させてもらいました。
辛い現実にも逃げることなく向き合う2人には末永く幸せに暮らして欲しいと思いますし自然と涙が出ていた自分に気付かされました。
原作者のビートたけしさんの才能には改めて驚嘆です。
素敵な映画をありがとうございました🙇m(_ _)m
とても素晴らしい作品でした。感動!
最後の詰めはちょっと疑問でしたが、とても素晴らしい作品でした。
時間の経過が少し忙しかったですが、キャストの個性が良く出ており、スクリーンに引き込ませる魅力がある映画でした。
叶わぬ思いをきれいなストーリーで作り上げていて感動しました。
うーん
ビートたけしさんが初めて書いた
恋愛小説が原作。
ニノと波瑠は好演だったと思うが、
ストーリーがあまりにも
綺麗事で上滑りで、さすがに
きつかったなぁ。
まぁだからあえて「アナログ」とつけてる
んだろうけど。
なんか最後の言い訳のような気もして。
でもレビューの評価は高いんですよねー。
皆さん、優しいんだなぁ。
恋愛はアナログの方がいい‼️
この映画を観て、あらためて、恋愛はアナログの方がずっといいなということを実感しましたね😊
例えれば、即席麺と手作り麺の違いと一緒で、出来上がるまでの時間と手間暇に意味があると…❇️
原作がビートたけしということで、残虐なイメージしかなかったので、どんな内容の映画なんだろうと期待と不安が交錯してましたが、予想に反して、とてもハートフルな出来映えに、いい意味で裏切られた感じです😅
現代に生きている若者たちは、デジタル社会が当たり前で、何でもボタンひとつで結果を求めるんだろうなと思うけど、アナログでしか味わえない恋愛=時間をかけて育てる愛の魅力に気づいてほしいなと思いました(^^;
昭和人として…(^^ゞ
世界はちゃんと優しい
登場人物みんなが優しくって、発せらる言葉、ストーリーも優しくて、自然と流れる空気も優しさに包まれていました。どんだけってくらい優しさに溢れてました。
会いたいと思ったらスマホがなくても会えるってのは。あんな出会いが実現した二人だから言えるのではと羨ましい気持で終始眺めました。
そして、そんな出会いだったからこそ、何が起こってもなかったことにはできなかったんですよね。
時間をかければそれは相手にも伝わって気持には共感です。
言い訳できる場面でも会う前には何とかしてヒゲを剃る、あの描写には原作者の繊細さが一番現れていたように感じました。
終盤の、紅葉を背にしたリリー・フランキーさんがすごく絵画的でした。
余韻ひたひた 薄っぺらくない大人の恋愛映画
とにかく丁寧に作られた映画、というのが第一印象。物事をちょっとななめから見てしまう癖がある自分がほぼストレスなく最後まで見ることが出来、とても満足感が高い。
やたら大袈裟な演技や音楽、映像があると作り手側の我を感じてしまって興ざめしてしまうが、それもなく世界観が保たれたまま話が進むのでストーリーに存分に入り込めた。
予告だとちょっと退屈しそうな印象を受けたがそんなことは全くなく、あっという間の2時間だった。
そしてあのヒロインは波留ちゃんじゃなきゃ成立しないんじゃないか?と思わせるくらいぴったり。二ノはやはりと言うべきか、違和感なく自然体でそこにいてさすがの一言。脇役もしっかりと芸達者の方で固められており、安心感が半端なかった。
恋愛映画ではあるが、チャラついた恋というより「人を愛する」ことについて考えさせられる映画だった。
割りと良くある展開ながら、丁寧なつくりとそれまでに積み重ねられたものがあり大いに泣かされた。
終わった後もちょっと引きずるくらい良い映画だった。
余韻にひたるなら一人での鑑賞がおすすめ。
アナログだからこその暖かみ
ビートたけしさんの原作
二宮さん主演
CMでの幾田さんの歌と映像
本当に期待大で観賞
CMの段階で泣きそうになったが、こういう作品はCMに負けることが多いが、本編も素晴らしい出来
アナログというタイトルに秘めた人の温もりの大事さを丁寧にかつスムーズに描かれていた。
大泣きというほどではないが、久々に映画で泣かされた
桐谷さんとハマケンさんのアドリブと思えるシーンをわざと雑な編集したところの遊び心や高齢者の運転等の社会風刺も素晴らしい
全266件中、181~200件目を表示