「ぼくとぼくの影」ジョーカー フォリ・ア・ドゥ asaさんの映画レビュー(感想・評価)
ぼくとぼくの影
あの頻発するアーサーの夢想が本当に厄介で、こちらが没入して見ようとする気分をいちいち削いでくる印象でした。
ガガが出演してる訳だし本来なら嬉しい限りですが、これが映画のいちキャラクターとなると話はべつな気がします。
役柄を越えて高らかに心境を歌われると説明過多だし、なぜかどんどんこちらの気持ちが引いてしまい…
ミュージカルや歌謡ショーをすることが、前作からの魅力の継承だったのでしょうか?
殉教者?として崇められ収監されたアーサー。
思えば、、彼は房内(~病棟)の重なるいじめで同情を誘うものの、何かを成すでもなく何もしてなかった印象でした。
リーとの出逢いからの進展、中盤の脱走(未遂)も性交に至るまで主導はリーだったのが残念です。
そんなマグロのアーサーは冒頭のまんが映画よろしく、別人格の「影」の愚行を信じ(ようとし)て終始虚ろです。
たとえ作品の狙いだったにしろ、魂抜きされたアーサーに魅力はありませんでした。
唯一白眉だったのは、弁護士を解雇して自身を弁護し出したところからでしょうか。
ジョーカーはいない…
そう告白したところでした、あのメイクを施して。
(人権派弁護士が吹聴し続けた)精神疾患の(影の)せいにすることなく、全ての罪を認めたところは唯一作品の頂きでした。
別人(と信じていた)だった影とその僕とが、ようやく一体になったように見えました。
その主体を持ったアーサーがジョーカーを否定した瞬間、本来のジョーカーが立ち現れてくる…、
その派生した逆説というか、パラドックスめいた演出が非常に興味深かったです。
以降の展開も棚ぼた過ぎて、というかずっと二人ともグダグダなのですが、
きっと彼一流のジョークを映画にしたんでしょう。
まあ、前向きに捉えるようにして、、
前作から続く長い長いエピローグとして鑑賞すれば、コレもまた愛おしい作品でした。
子を宿したハーレイクイン、、
断然次回に期待が高まります。