劇場公開日 2023年8月25日

  • 予告編を見る

MEG ザ・モンスターズ2のレビュー・感想・評価

全264件中、161~180件目を表示

4.0面白かった。。。

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミニオン14

3.0チャイニーズ映画

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿

何かズレてる!いい年した子役!ツッコミどころ満載だけど展開を速くして誤魔化す作戦😂

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シゲゾ〜

2.5巨大サメ

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿

笑える

悲しい

興奮

MEG1は見たことがありませんでしたが、それでも楽しく見ることが出来ました。所々面白いシーンがあり、もちろん暗いシーンもありましたが、クスッと笑いました。やはり対戦シーンは迫力があり、大きいスクリーンで見るべき作品です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ナギサ

1.0ジェイソン・ステイサム史上最悪

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1が面白かったんで楽しみにしてたんだけど
いやぁコレは酷い💦
ジェイソン・ステイサム史上最悪!
今年ワースト確定の大駄作でした😣
しかも高い金払ってIMAX-3Dで見てしまった。
1だけでやめときゃ良かったのにねぇ…。

コメントする 4件)
共感した! 6件)
ぎんぞう

2.5前作観ておいた方が良かったかな

2023年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

通常 字幕版で鑑賞。

前作知らないから人物の関係がわからない。少女はジェイソンにすごく懐いているのは何なんだ。
しかし、前半と後半のテイスト違いすぎ。深海が舞台だと全く知らなかった。でも私、深海嫌いなんです。とにかく画面が暗い。当然空気がないと死ぬ。やる事限られる。そしてやはり眠くなった。

後半になってようやく予想していた映画になってきた。でも少女がね。動くなといっても人を助ける為とはいえ動く。結果仲間に助けてもらう。その際、他に人いるのに自分だけヘリに向かって助けて!他人思いなのか、自己中なのか。
映画のビーチの人はいつも能天気。怪物が直ぐに迫ってきても逃げない。怪物をやっつけた後も、陸上の怪物が潜んでいるのかわからないのに乾杯!

でもラストでジェイソンがメグを串刺し。目玉ギョロ。これいいね。

中国人の学者は研究所のメグとの信頼性を強調したり、少女は人や犬を助けたり。こうすれば中国マネーを引き出せるのですね。そこまで露骨ではないけど、なんだかね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
imaxmax

4.0恐竜映画さながら!目まぐるしいアクション

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Ks

0.5アクションは良いがチャイナガールが駄作にした。

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ライライ

0.5B級映画以下の駄作

2023年8月28日
スマートフォンから投稿

単純

3Dの吹替版で鑑賞をしました。映像は迫力がありましたが、ストーリーは意味不明。人間とサメとの格闘がメインなのに、何故?恐竜や大きなタコが出て来る必要があるのか?宣伝効果は良いですが、今年一番の駄作映画。B級映画以下です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
宇(コスモ)宙

2.5夏だサメだ

2023年8月28日
Androidアプリから投稿

前作のヒロインは死にました。死因は脱税です。

さて、前作もバカ映画で低評価つけたのだが、今作は更にそこに磨きがかかっている。

正直前半は結構面白かった。SF深海サスペンスってな感じで、展開も読めなくてドキドキハラハラ。
「アンダーウォーター」の明確なパクリは置いといて。

が、後半。
監督替わったのか?と思ってしまうほど、一気にB級バカ映画に変貌してしまう。登場人物も何故か皆IQが二廻り下がった様なキャラになっている。
まぁこの方が前作の雰囲気には近いとは思うが、もう「シャークネード」みたいなノリだ。

サメ映画として何が駄目って、前作もだが出血シーンが無い。今作も不自然なほど血が出ない。
これは中国資本の弊害で本国で公開する為には流血シーンはNGなのだろう。
もう1つ、サメ映画にはお約束のサービスショットが無い。実にケシカラん。
これは中国資本の弊害で、、、、、、。

まぁあと個人的にとても不満に感じたのは、せっかくステイサムとウー・ジンが競演しているのに対決シーンが無い事だ。
役柄的に仕方ないとは思うが、実にもったいない。
ここんとこプロパガンダ映画に出まくりでファンとしてはちょっとガッカリなウー・ジンだが、超一流のカンフースターなのは間違い無いんで(このへんも今作は見せ場無し(怒))、是非また競演してしっかりアクションを見せてほしい。

バカ映画と割り切って観れば楽しめなくはないんだが、やはり中国資本の大作映画に傑作無しだ。

けど続編出たらまた観ちゃうんだろうなぁ。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
MAKO

3.0同じアホなら踊らにゃソン!

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

ストーリーは粗いし

「んなわけねーだろ!」のオンパレード

だけど……

やっぱり夏はサメ映画だよね〜!

しかも今回はサメだけじゃなく

××や○○○○○○も!?

とはいえ、かなりアホな内容なので

星はこのくらいです笑

コメントする 1件)
共感した! 10件)
BAMBi

4.0さすが

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジェイソンステイサム。殆ど生身で自分の15倍もあるメグをやっつけるなんて。相変わらずのパワフルさです。途中まではシリアスな感じでしたが、最後のバトルシーンで滑稽になってましたね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごっとん

3.5中国資本に席巻されるね

2023年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Scott

4.0ジェイソン・ステイサムである意味はある。

2023年8月28日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞201本目。
サメよりデカい古代生物メガロドンというだけでも普通のサメ映画じゃないのに、爆弾とか施設の仕掛けを使うのではなく普通に生身で倒しちゃうジェイソン・ステイサムすげぇでお馴染みMEGの第二弾。
正直前作の記憶最後ステイサムがめちゃくちゃだったところしかない!(笑)

なんか40歳くらいのおばちゃん顔の14歳とステイサムの関係全く記憶にないし、前作から登場のキャラクターが誰かも(いるのかも)分からず、それこそ環境専門の007みたいなことやってるけど元々仕事なんだっけ、と前作観てないのと変わらない状態でしたが楽しめたので前作観てない人も大丈夫だよ!

ただ、前作は古代生物と人間との戦いを純粋に描いていたような気がしたのですが、今回悪い人間も出てきてポセイドンアドベンチャー2じゃないんだからさぁ・・・純粋にサメに集中させてよと思いました。

前半はそんなこんなでこういうのが観たいんじゃない感が強かったのですが、後半これこれ!という感じで、もうでかかろうが魚は魚だろくらいな感じで躊躇なく仕留めに生身で突っ込んでいくステイサムはさすがですね。たまにステイサムである意味がないというコメントを見ますがあんな巨大生物と生身で戦って説得力あるのステイサムかドゥェイン・ジョンソンしかいないでしょ・・・。
後、冒頭でタキシード似合わないって会話がありましたけどあなたトランスポーターでめっちゃ着てたでしょ(笑)

後はドニー・イェンとSPLで死闘を繰り広げたウー・ジンがしれっと出てきて、絶対この人後半まで生き残ってアクションめっちゃするんだろうなと思いました(笑)
実際はご覧になってお確かめ下さい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ガゾーサ

4.5前作よりもさらにパワーアップとスケールアップした作品が見れて完璧でした!

2023年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

前作よりもさらに面白くなっていてメグとしてはさらなる展開が待ち受けているようにも思えるぐらいな作品でもありました。
ジェイソンステイサムの役にも必見にもなるぐらいに最高のアクションとサメ退治が待ち受けていると思います
ちなみに今作面白いところが増え始めていき笑いと怖さまでもが増えそうなぐらいに
最大なる恐怖が待ち受けているんじゃないかと僕は常図ね思っておりました
それがあくまでも予想としてはよそうなんですが
まさかのあれが来るとは予想外でもありましたね

その予想外の事態がなんと今回のこちらの作品メグ3体 たこちゅう 謎の生物 が出てきます
なんじゃそれーーーー聞いてないぞーーーーーーにもなりますよね
もちろん自分でもそうなりました

まさかのメグがだよあのメグが三体とかありえないんですけどにもなったし
それって超長調やばくないにもなりました
そしてジョーズ2だなって確信したのがもちろん前作よりもすごく食べられているからです
そんなに食べられていなければあっあんまりおもしろくないなって感じてしまいますが
今回はバクバク バクバク バクバク 食べられていたので
いやどんだけ食べられるねんに
なりました。

新キャラも増えたは増えたのですがもうねもちろんね敵だよなになりました。
最初はいい人そうなふりをしていて
後からめちゃめちゃごつごつの悪役になるというね
でたすごくわかっておりましたよになったよもちろん
そんなんで知らないとでも思ったことやらか最初から知っていたんだよ!になったね

特に一番びっくりしたのがメグが窓ガラスバリンと割り女をがぶって食べるところですね
そこで一番びっくりしましたよ
後ほかにヘリコプターにいた女が謎の生物に食べられるというものでしたね
ほかには特になし

それにしても本間に前作よりも面白いので

皆様方にも是非とも見て欲しい

作品です!

公開までに是非とも見てください!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
keigo9999

3.0メガロドンはもうどうでも良いのかね

2023年8月27日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

海洋調査チームがマリアナ海溝で発見した絶滅した筈のメガロドンを描く海洋パニックの第2彈。

何の映画に来たんだっけ!?と思わせる6500万年前に始まって、何だかやり過ぎで海洋パニック感があまりなく、最早ただのアクションエンタメからの巨大生物祭りで、海であることの特性も最後以外はあまり感じられず。

メイインも、外観、キャラ共に何でこんな?という感じだったり、コメディネタも一昔前の香港or中国映画テイストだし…。

アクションエンタメとしてはとても良かったけれど、サメ映画としてはこれじゃない感が凄いかな。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
Bacchus

3.5お口直しに

2023年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

一昨日観た「バービー」がお気楽コメディかと思いきや、説教臭い映画(予告編詐欺か)だったので、その口直しにはこんな何も考えずに楽しめる映画はもってこいだ。今日はドルシネで観たが、次は4DXで観てみよう。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
純情アメジスト

2.5夏はサメ。

2023年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう何でもあり😆
ストーリーもジュラシックシリーズとディープブルーとあといくつかのサメ映画をミックスしたような感じかなぁ…
1の方が何となく、辻褄が合うストーリーだったけど、5年経って2作る理由ってなんだったんだ?
1、そんなに好評だったのかな?
まあ、夏はサメ祭りだから、何も考えずに観ればヨシ。
これでいいのだ😆

コメントする (0件)
共感した! 16件)
キチ

1.5余計な要素の付いた海洋版ジュラシックワールド

2023年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
いも男爵

2.0なんかちっちゃくなってる?

2023年8月27日
iPhoneアプリから投稿

タコよりも小さいって。

あと謎の小さい生き物がいっぱい。

お話的には明日にも忘れてカケラも頭に残ってなさげだけど、映画館、特にIMAX等で観ればそれなりに楽しめましたすなあ。

テレビだと星1くらいかな。

前作のかわいいママが好きだったのにのっけから死亡?扱いで無念。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヒビノミライ

4.0サメとステイサム

2023年8月27日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

前半はややかったるいけど、後半になって人がパクパク食べられるのは楽しかった。
モンスターは何種類が出るけど、焦点が絞りきれてないというか、どれも今一つキャラが立ってなくて残念。
あと、子役枠は今回は無くても良かったと思う。
なお、ワケありで偏屈なおっさんを演じがちなステイサムだけど、今回はかなりきれいなステイサムになってた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヤスくん