バービーのレビュー・感想・評価
全486件中、321~340件目を表示
マーゴットロビーを楽しむ映画
例の炎上の件で観に行くか迷いましたが、
ずっと公開を楽しみにしていたので観てきました。
結果、期待値が高すぎたのか、いまいち満足感を得られず…
カラフルで世界観はとてもかわいいです。
突然始まるミュージカルやコメディ部分も、
もっと面白くできそうなのに、間なのかタイミングの問題なのか、終始ずっと自分の中で何かが噛み合わずにノリきれませんでした。
アメリカンコメディは結構好きなほうなのですが…
また、思っていたより序盤から下ネタが多く、
バービーを題材にしている割には子供と一緒に楽しめない映画なんだなと。
予告を観て子供も食いつきそうな映画なので要注意です。
とは言え、とにかくマーゴットロビーがかわいくてゴージャス!!彼女のファンであれば絶対に観た方が良い作品です。
タイトルなし
フェミニズムとかジェンダリティを描いているようで(それももちろん扱われてはいるのだが)、その根源にある“(生殖器を持った)人間とは何か”を描いているのだと思った。肉体は汁気を取り入れて出すものだし、つま先では立てない重量を持つ。制限はあるが自分の意志で動けるし、動かなくてはならない。
名付けによって個が簒奪され、名付によって個を取り戻すというテーマは、『レディ・バード』から引き継がれているけれど、それがメインではない。
冒頭最高なのだが、半ばちょっとだれたようにも。
あと、若干、マーゴット・ロビーの自己実現映画の感じも。お股は凸凹だがお顔つるぺた人間のアジア人としては、いろいろと考えるところはある。アジア系、ケンとしては出てくるが、そもそもあまり視野に入っていなさそう(美/醜/定番という土俵に乗る以前、と思われていそうな気がする。アジア系ケンは、モンゴル帝国的マッチョイズムの体現者っぽい)。
バーベンハイマーの件は、作中のマテル社幹部のコスプレ感があって皮肉を感じたが、上記のようなアジア人観もちょっと影響していたのかもしれない。
ガールズ応援ムービーと思いきや、全ての人への応援ムービー!
ドレスコードはピンクコーデ🩷なピンク一色な試写会で鑑賞!
ワーナーブラザーズ試写室が、ピンクコーデの人たちでいっぱいでとっても可愛くてハッピーな空間でした🥰
映画本編も超可愛い!!
可愛くてキュートなガールズムービー!
女の子のための映画!
と思いきや、女の子の痛いところを突かれるシーンも…笑
メタ発言や下ネタもあって最高です✨
バービー人形って
あの子もこの子もみんなバービーで、どんな職業にもなれるし
どんな服も着こなせる最強ガールってイメージで大好きでした。
その何にでもなれる。何でも着こなせる最強の女の子が、
人生に絶望して凹むし、悩むし、自分は何もない!って泣くんですよ。
もっと大好きになっちゃった🥲
最後、バービーが婦人科に行くシーン。
え?婦人科??ケンとの関係拒み続けてたのに妊娠したの?
マーゴットロビーは「定番バービー」だし、ママになるという幸せもアリじゃない?
って言うことかな?
最近は自立した女性や戦う女性が良しとされすぎてるから、今までのいわゆる定番も良いんだよ!ってこと??
と色々頭を巡らせましたが、一緒に行った友人が
「人形のバービーが妊娠出来るかを調べに行ったんじゃない?何が出来るか分からないから。」
と言ってて、なるほどー!!!ってなりました!!
なるほどな…。
だから「バービーもケンもお股はツルペタよ!」の発言があったのか。
確かにバービーもケンもお股ツルペタだから生殖機能ないもんね。。
定番バービーのマーゴットロビーは、自分には何もないって悩むけど、人間界に行って「自分の可能性」を探す人生を始めるラスト。良いね。
・そんな服着てるから痴漢に遭うんだ問題
・奢り奢られ論争(直接的にこのシーンなかったけど日本で話題の奢り奢られ論争を連想した)
・男優遇、女優遇問題、カースト問題
等々、
かなり深い話をバービー人形というポップで明るいハッピーな世界でコミカルに問題提起された感じ。
「女の子にエールを!」な中に色んな想いが詰められている映画です。
男も女も人間も人形も、自分らしく行きましょ!が前提のガールズ応援ムービーと思っていたけど、カップルでこの映画を観て破局する率高いのね?!
破局は悲しいけど、それはそれで良いことなんじゃないかな?
そう言う話でしょ?映画バービーって。
個人的に好きだったのは、人間界では女性が長年頑張って女性の地位を獲得したのに対して、「バービーランドではこれからケン達は頑張らなきゃいけません。」ってところかな。
ただのハッピーエンドにするなら、ケンの主張をバービー達が却下した時に、その場にいた人間ワールドの人が「だめよ!みんな平等よ😉」とか言っても良いと思う。
だけど、この作品では「これからケンは頑張らないといけません。人間界で女性が頑張ったように」ってなるの。良い。
「ケン!頑張れ!これから君たちは変われるよ!自ら変えて行くのよ!」って応援に聞こえて好きだった。
こういうところが、ちょっとフェミニズム強めな映画ってなるんだろうけども、とても好きだった。
この映画観て別れちゃったカップルは、こう言う意見のすれ違いなんだろうな…。
実はピンクカーペットも当選していたのですが、ストライキで中止になってしまったので、ムビチケを頂きました!
次は吹替版で観てきます😊
アランの声優さん下野紘さん…楽しみすぎる!
最後にSNSを騒がせた一件について。
私は原爆を茶化すような発言、
軽はずみな公式SNSの言動を許してはいません。
日本での原爆への認識の差があるのだなと悲しいです。
SNSでの発言は納得いきませんし、色々と思うことも正直あります。
ですが、ワーナーブラザーズジャパンさんは
毅然とした態度で対応してくださり、とても応援したく思いました。
元々前売りも2枚買っていたほど楽しみだった作品です。
今回、試写会にご招待いただきドレスコードのピンクコーデで全力で楽しみました。
決して、あの騒動について許しているとかそういう事ではありません。
私がこの映画を観るという事に違和感を覚える方もいるかもしれません。
ただ、映画を観る選択をした人、観ないという選択をした人。
どちらの選択をした人も互いに攻撃し合うことがないことを祈ります。
世界中すべての国に、SNSに平和が訪れますように。
自分らしさってなんだろう
すごくバランス感覚のあるいい映画でした。
ただ、最後にケンの愛をバービーが拒絶するところはそれで良かったのかなとぐるぐると考えこんでしまいます。
ケンが恥ずかしげもなく涙を見せながらただ君と一緒に暮らしたかったという時の愛はケンとはバービーを愛する役割だからそう振る舞うだけというバービーランドのルールを超えた本当の愛だったんじゃないかなという気がしましたから。
二人が和解してハッピーエンドでは安易だというのはわかるのですが、古い価値観への反発から自分らしさってなんだろうという答えのない地獄に自ら落ちるバービーは果たして幸せになれるんだろうかと。言いようもなく不安で不気味なエンドになっていると感じました。
それこそが現代を生きるということですかね。確かにそうかも。いや。うーん。
発想は面白いが企画倒れ気味
JBOYには合わない作品でした。全体的にチグハグ感があり睡魔との戦いに敗北してしまいました。
キャストはマーゴット・ロビーで大正解だと思いますがバービーに思い入れのない男子には全く響かない作品でした。残念ですが😢
88
ツルツルペッタンコ 最後は魔改造か!?
ひるなびを観ていたら、台風7号の中心は淡路島に。雛壇ゲストにお笑いのバービーがでてる。懐かしい。バービーは台風の名前にもあるせいか?それともこの映画のせいか?しかし、ほぼ沈黙鎮座状態。MCの恵もほとんど振らない。
バービー人形で遊んだことはありません。リカちゃん人形はちょっとは見たことありますけど。
今や、ハリウッドナンバーワンのおてんば娘と(元???)スケコマシ兄ちゃんの着せ替え実写版映画。
ライアン・ゴズリング。
ちょっと~ もうオジサンでしょうが~ 嫌だなぁ。オジサンの哀愁滲ませたクサい芝居したりしちゃ。
ほぼマーゴット・ロビーの御足(おみあし)目当てでの鑑賞。その点では満足満足。
時間の都合もあり、吹替版を鑑賞。
小さいお嬢ちゃん連れでの親子三代で鑑賞しに来た方も。
やはり、バービー人形が懐かしい世代は50代でしょうか?
アンミカと大久保佳代子を足して割ったようなヒスパニック系のお母さんアンジェラ(アメリカ・フェレーラ)の長めのセリフが佳境にさしかかると、さすがに小さいお嬢ちゃんは飽きちゃって、親子三代さんは残念ながら敢えなく退場。
やっぱり、マーゴット・ロビーとライアン・ゴズリング君はロサンゼルスに出て行く場面ではやはり衣装映えしますね。まるでディズニーのトイ・ストーリーのウッディとカウガールの実写版のようでとても素敵。
塩ビの人形に指紋あるんかい!
ブロンドヘアーの白人のケンはライアン以外ほとんどいない。シャンチーのシム・リゥが不○工なんで、コテコテの東洋人顔が出てくるとテンションが一気に急降下⤵️
マーゴット・ロビーが出てると鑑賞代金は2000円。シム・リゥがスクリーンに写ると鑑賞代金は100円。
こっちはピンク色のハリウッド・ドリームを楽しみに観に来ているので、ポリコレはかえって障がいです。
ノーベル賞授賞物理学者のバービーはふくよかな高畑充希でした。とても可愛かったです。
エマ・マッキーって、顔の輪郭がマーゴットにそっくりで、目はエマ・ストーンにも似ている。ほんとに紛らわしい。
マテル社ではじめてバービー人形を企画・販売した女性役(リー・パールマン)は室井滋みたいでした。なかなか深みのあることをおっしゃいます。バービー人形をはじめて制作・製造したのは日本の工場なんで、シム・リゥじゃなくて、ディーン・フジオカあたりを使って欲しかったです。
最後(婦人科受診)は冗談キツい。
魔改造っていうこと?
お下品なマーゴット・ロビーならではのブラックジョークが効いておりました😅
優しい映画
悩んだ末の鑑賞でしたが、多くの人にお勧めしたくなる作品でした。
これまでの歴史への風刺にもみえた男同士の愚かな戦いを観せたり、女性の背中を押す作品という見方もありますが、全体を通して、あらゆるヒトを優しく応援してくれていた気がします。
高齢女性がバービーに語りかけた「そのままでステキ」にすべてが凝縮されていました。
また、中盤のママの演説には、チャップリンの「独裁者」での演説にも匹敵する印象をもちました。
この作品の評価に好ましくない表現かもしれませんが、女性監督だからつくられた作品のように思いました。
それに、マーゴットロビーがいなかったら成立していなかった気がします。最後の笑顔にまたやられてしまいました。
美しいってパワー!それでいいんだっけ?
切り口は面白いけどコメディとしてややくどいし描いてることが間違ってるわけでもないけど洗脳を解く言葉は、この作品のキーだと思うんだけど、それがしっくり来なかった。そうだね、美しく賢い私達がもっと幸せになれないのは世界がおかしよね?確かに。でも目線がそこなので浅く感じたのも確かだ。ハイスペックな私達はもっと幸せになっていいはず!っていうメッセージが視野にいれてない話について指摘するのはずれているのかもしれない。でも、グロリアの娘が指摘するバービーへの反感や嫌悪、有害性は、ケンが持ち込む派手な有害性がコメディタッチで延々と描かれることで有耶無耶にされてしまった。多くの女性は、ルッキズムに嫌悪感やコンプレックスを抱きながらもそれを内面化してると思っていて、バービーというのはルッキズムの象徴だ。いかに個性を大事にしているとはいえ。自分自身がいまいち処理しきれないなと感じているルッキズムやそれに伴う自己矛盾について、この作品はきれいに「気にしない」というスタンスだったことに、というかルッキズムの頂点女性による「生きづらさ」だったことで、もどかしいというか乗れなかった。
グロリアのキャスティングがアグリーベティだったのは意図的なんだろうか。あの作品も今ならあんな作りにはできないだろうけど。ちょうど9月公開のピギーのあらすじを読んでて、どうしてもバービーとの対比が気になった。ピギーがコンプレックスを抱き、そしてピギーを追い詰めるのはバービーじゃないのかな。バービーランドにはピギーの居場所はないの?美しくもなくそして美しさに価値を見いだせなくて能力も秀でてないなら、いられないおとぎの国の悲喜こもごも、やっぱりそんなに乗れないな。
バービーもケンも、自分らしく生きよう💖🌈🐴
バービー(女性)もケン(男性)も、ジェンダーに縛られず自分らしく生きよう💖というメッセージ✨
ジェンダー問題やフェミニズムを秀逸に取り入れながら、
こんなにもファンシーで楽しくて面白い映画なんて他にない!
偏った女性優位社会のバービーランドで女性だけが輝く世界、リアルワールドでミソジニーの洗礼を受けるシーン(セクハラ受けまくりなど)、管理職全員男性のマテル社のおじちゃん達が「女性のために!」と会議するシーンは、家父長制が根深く残る現代の日本社会で生まれ育った女性の身としてとても面白かった🤣
男性であるケンの劣等感や葛藤、自己受容までの過程の描写も楽しすぎたし、何よりケンが魅力的✨
マンスプレイニングやマッチョイズム…「嫌な男あるある」(有害な男性性)、女性視点での皮肉たっぷりな描写がありながらも、応援したくなる愛すべきキャラクターだった🩷(戦争中のミュージカルシーンが特に最高、笑い死ぬかと思った)
バービーは、ケンが作ったあまりにも偏った男性優位社会に無力感で絶望する中、自分自身を受け入れていく過程がとっても素敵だった。
「賢くもない、綺麗でもない、私には何もない。」
そう感じるバービーに対して「あなたはそのままで綺麗で賢くて素敵」と励ますグロリア。
(いつの間にかノーメイクになっていたバービーに、「典型的な美しさじゃなくていいのよ」というメッセージが良かった!マーゴットロビーには説得力なし、という製作者メモに爆笑🤣笑)
男性優位社会で女性に求められることの辛さ、プレッシャーについてのスピーチには共感しすぎて感動した✨
自分が作った男性優位社会が崩れ大泣きするケンに対して、これまでの扱いを謝罪するバービー。
それから、権力や高価な所有物、バービー(女性)を手に入れることがアイデンティティではない、あなたはあなたでいい、泣いてもいいんだと慰め励ます。
男性優位社会、競争社会、ホモソーシャルにおいて「勝たなければいけない、成功しなければいけない、強くいなければいけない」という男性ならではのプレッシャーや苦しみが、ひしひしと伝わってきた。
ケン同士で慰め合ったり励ましあったりするような描写がよかった。リアルワールドでもケン達みたいに、男性であっても弱くていいし人に頼っていい、祝福しあっていい、そんなふうになっていったらいいなと思った✨
バービーは、社会に求められるような「典型的なタイプ」の女性でなくてもいい、特別じゃなくていい、と自分らしさを受け入れることができた。
その上で、何もかも完璧ではないリアルワールドで、自分のしたいことをする人生を選ぶ。
リアルワールドでの問題は何一つ解決されていないのにも関わらず、それを受け入れた上で自分らしく生きることを選ぶ。
その姿にとっても勇気づけられた✨
バービーやケンは自分らしく生きることを選んだ。
リアルワールドに住む私たちも、おたがいをリスペクトし、社会の性的な役割に縛られずに自分らしく生きられたら…
競争するんじゃなくて、祝福し合えたなら、
どんなにハッピーなリアルワールドになるだろう…🌈💖
映画史にも残らない駄作
バービー人形がバービーランドから人間世界へ。
人間世界でどたばた面白コメディかと思いきやバービーランドに帰って身内で騒動、フェミのグチ&バービー産みの親との浅いおしゃべり。
人形を題材としているなら、見せ方笑わせ方があったはずだが各方面に配慮するとこんな程度しかできないのかと残念に思う。
この映画は予告編のみを見るだけでよかった。
ストレートなコメディ映画
とても期待して見に行ったが
通常の質の良いコメディ映画で終わってしまった。
でも、それはそれで大丈夫。
ちゃんと面白かったし
笑えるシーンもしっかりあった。
男女の立場的な社会問題に関しては
本当に興味がないので、何も感じる事はなかった。
不快でも爽快でもない。
ノーマルストレートな楽しい映画。
そんなに期待して見るものでもないけど
スーパーヒーロー以外のハリウッド映画の良作を観たい人には丁度いい。
でも、配信でも十分。
想像の何十倍のすごい作品でした
予告編を見て「バカ映画に見せかけて、それなりにしっかりした作品なんだろうな」と思ってましたが、十二分にバカ映画でありながら、それでいてしっかりと重みのあるメッセージを投げかけてくる作品でした。
ある世代においては女性を解放したはずのバービーが、現代の若い世代からすれば「バカ女」(失礼)のフォーマットを築いたダメな古臭い存在に映ること。
現実社会の女性と男性をひっくり返したバービーランドをある種の楽園に見せつつ、ケンがそれをそのままひっくり返すことでバービーランドですら、見方によっては現実そのものの縮図であるかのように描く皮肉っぷり。
単なる女性解放の話に終わらず、男性も含めた多様性の中での人の在り方まで強く発信します。
鋭く強いメッセージが多く、まだ十分に消化しきれていませんが、2023年を代表する一作になるのは間違いないでしょう。
このような作品に出会えたことに感謝します。
トイ・バービー・ストーリー!
難しいことを考えてはいけません!
世界観の再現を楽しむ!以上!な映画でした。
とはいっても、人権・多様性にもそれなりに触れる内容にて、小学生くらいのキッズたちには分かりやすく、好影響なところもありそう。
ただね、オープニングの×猿の惑星(追記:2001年宇宙の旅でした…)パロディはちょっといただけなかったかな。名シーンのパロディ自体がもう、使い古されたというか「はいはい…」って感じ。で、赤ちゃん人形をぶっ壊すHARDモードにイマっぽさ? んー、そうですかねぇ。本編がわりと良質ゆえに、個人的にはそれ、要りましたかねっていうシーンでした。
これ★マイナス。
頻繁に出てくる旅シーンが、プロがマジで作り込んだ仮装大賞みたいなCGナシのスタジオ収録ということを知り、制作の妙なこだわりに評価★プラス。
きせかえ人形のようにクルクル変わる衣装がすべてかわいらしく似合ってしまう、マーゴット・ロビーの美しさ★プラス ってところかな。
はい、面白かったですよ~
バービー人形が人間界に迷い込んで・・・みたいな脳天気な作品ではありません
「ストーリー・オブ・マイ・ライフ わたしの若草物語」など女性にフィーチャーした名作を生み出してきたグレタ・ガーウィグ監督の最新作なので商業的なお気楽作品ではなく、骨太でメッセージ性のある見応えのある作品です
多様性や個性を再認識したり、取り戻すといった所をテーマにしたドラマがバービー人形の世界と人間の世界を交錯しながら展開されます
時流に乗ったシリアスなテーマですが無機質でカラフルな作り物の世界と時折クスッとさせるコメディテイストのつくりのため、とても見易いです
ブロンドの白人女性で美人でスタイル抜群、現代のハリウッドでバービー人形を演じられるのはマーゴット・ロビーさん以外には考えられないでしょうね、完璧にマッチしてました
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「スキャンダル」そして今年の初めにも「バビロン」と、振り返ると素晴らしいキャリアを積み上げてきたマーゴットさん、益々その力量とポテンシャルの高さに感心します、今やハリウッド史上に間違いなく名を刻む名女優となったのではないでしょうか
ワーナー・ブラザーズのロゴがピンクだったのも印象的でした
面白いかなぁ?
最初のテンポの良さは良かった。
(おままごと遊びの人形の扱いは嫌だったけど。)
どんな風に話しが展開していくのか期待していたけど、
深く掘り下げることなく、するっと現実社会に行って
ドタバタとアクシデントが起こり、
着地点はどう来るのかと期待してたら、
着地点ここ?って感じで終わった。
これで音楽が良ければいいんだけど、
音楽もなんかイマイチ。
フェミニズムも心に響かず、これがいい映画なのかなぁ
あなたのジェンダー観をアップデート
バービーで遊んだことはないんですけど、実写化されると聞いて楽しみにしていた作品。
相手役がラ・ラ・ランドの人なのがちょっと意外、でも心配無用でしたね。
監督がグレタ・ガーウィグだから、ただの人形映画になるわけがなかった。
デートで見るには向いてないかな。
ラスト、就職の面接かと思ったら、なんで◯◯科なの?
思い出し笑い
バービーで性と社会を問うようにも取れます。が、そんなことよりバービーが可愛い!
ストーリーの裏を読む感じではまったくないのでそういうの好きな方はあまり向かないと思いますが終始明るくて元気、バービー人形ならではのおしゃれファッション満載でテンション爆上がり!
俳優さんたちもみんな楽しそうに見えたなぁ(*^^*)
バカバカしい(悪い意味ではない)シーンもあるので帰り道に思い出し笑いしてしまいました。
全486件中、321~340件目を表示