劇場公開日 2023年6月23日

  • 予告編を見る

「少しだけど、ユージュアル・サスペクツ的な?」告白、あるいは完璧な弁護 グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0少しだけど、ユージュアル・サスペクツ的な?

2023年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

創業社長の娘ムコ(たぶん)
美人スタッフと浮気
頭の回転が速い→自信家→傲慢

映画にはよく出てくるタイプの男。
なのに、平凡でありがちなやり取りはまったくない。
浮気相手と別れ話がもつれて、はずみでつい…などというタイプの陳腐さは徹底的に排除され、綿密に計算されたシナリオが何パターンも出てくる。
もしかして『怪物』の羅生門方式?と勘違いしそうに、ひとつひとつのプロットがしっかりしている。

自分が頭がいいと思ってる男の心理をうまく衝いて、真実を導き出していく一連の展開を見ていたら、宮部みゆきさんの超傑作『模倣犯』を思い出しました。

男って、基本的には幼いんですね。
それ言ったらアウトじゃん、という内容の悪事であっても、なんか言いたくなっちゃうところがある。
自慢であったり、認めて欲しかったり、慰めて欲しかったり、言い訳だったり、理由はさまざまだけど、つい口にしてしまうことがある。
(妻や子どもが聞いてくれないからと言って、職場で言って煙たがられている方、いらっしゃいませんか?……私はなんとか二割以下にとどめてます)

主力の3人が、
毎熊克哉さん、寺島しのぶさん、北川景子さん
に見えたのは私だけかな。

グレシャムの法則
humさんのコメント
2023年7月2日

うわ〜〜!
それは興味深い見立てです!!
なんだかソワソワしてきましたよー笑
たのしい返信をありがとうございました♪

hum
humさんのコメント
2023年7月2日

こんばんは
男の心理ですね〜
なるほど。。。
グレシャムの法則さんのレビューを読んでから、ストーリーを思い出すと、またひとつ面白さがありました。

hum
Bacchusさんのコメント
2023年6月27日

サスペンスとしては好みではないタイプの作品なので、今作がリメイクと知っていたらみなかったと思いますけどねw
こうなったらインド版もみてみたい気が…ww

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2023年6月27日

オリジナルはシネマートのスペイン映画特集、イタリア版は未体験ゾーンだったみたいです。

そう言えばユージュアル・サスペクツも私は苦手なんですよね…(汗)

Bacchus
おじゃるさんのコメント
2023年6月27日

グレシャムの法則さん、共感&コメントありがとうございます。
聞いただけで震えが来そうな見事な極刑です。私も見たくもないですが、ミンホにはふさわしい!

おじゃる
クリストフさんのコメント
2023年6月26日

彼女も奥さんもキレイでした。

クリストフ
bionさんのコメント
2023年6月24日

僕もナナは北川景子に見えました。
ショートカットの方が好みですが。

bion
2023年6月24日

毎熊克哉さんは知らなかったけど似てますね。
日本の俳優でリメイクされるかな?!

美紅
2023年6月24日

寺島しのぶさんは、弁護士役演じてた女性でしょうか。

美紅
2023年6月24日

キム・ヨンヒ、ナナの女優さんは私も北川景子さんに見えました。

美紅
2023年6月24日

観たのですね!
主演の男性がIT、インフォメーションテクノロジーの仕事だったのでコンピューターに不正にハッキングすることあると思いました。確かに傲慢に見えました。男性が幼いと理解してる方は成熟してる方かもしれません。

美紅