劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

バイオハザード デスアイランドのレビュー・感想・評価

全78件中、21~40件目を表示

3.0夢の共演

2023年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

僕は、あんまりゲームやらないんですが、世界中のゲームの中で1番好きなゲームが『バイオハザード』です。

ミラ・ジョボビッチ主演の実写版が有名ですが、原作ゲームファンには評価が低く、最悪の実写化です(笑)

ただ、CGアニメ版はゲーム中のムービーシーンの延長で観れるし、原作ゲームに沿った内容なので合格。

そんな原作ゲームファン目線の僕のレビューです。

ずばり原作ゲームファン向けで、原作ゲームファンなら、それなりに楽しめると思います。

時系列としては2015年、6と7の間で、5以来、久々の登場をするジルが今回の1番の主役です。

今回とうとうジルとレオンの夢の共演が拝めますが、原作ゲームファンが観たかった光景が現実に。

他にも、ジルとクレア、ジルとレベッカ、クレアとレベッカ、など、今まで交わらなかったキャラが交わります。

原作ゲームファンならタマらないと思う。

押井守さんが監督の話が来たら断らないと言ってて、ぜひとも押井守さんの『バイオハザード』が観たいです。

原作ゲームの方も、ぜひとも脚本なり監督なり、たずさわってほしい、押井守さんの『バイオハザード』がプレイしたい!!

現実になる事を切に願う!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

2.0ワンパターン

2023年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

バイオハザードシリーズをCGで映画化したサバイバル映画。CGの素晴らしさは認めるがストーリーに面白みが無く、如何にもゲーム感覚なのでワンパターンで途中で飽きてしまった。

2023-125

コメントする (0件)
共感した! 1件)
隣組

4.5日本のCGアニメ映画の最高峰

2023年8月13日
iPhoneアプリから投稿

バイオシリーズはPS3が壊れてからやってなくて映像ものもジョボビッチのバイオをDVDで全作見てからこのあいだのリブート映画みたきりでした。いやー無茶苦茶面白かった。スタイリッシュでカッコよくて。特にジルはエロカッコよくてリッカーにラスボスの表現もいうことありませんでした。トランスフォーマーもCGだけでいけるんじゃないかと思ったほどでしたがこういう映画もっと作られてもいいですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
自称こうちゃん

3.5キャストが存在しない

2023年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ビックリ‼️俳優陣の名前が全く存在しない!それでもって監督や脚本・音界・CGディレクターが日本人である。
何とかのミッションに出てくるキャラクターは全てCGで描かれていた。

暗がりのシーンはとても造られた映像とは思えないが動きがどうもギコチナイのは私見だがそう感じた。
サバイバルホラーでバイオテロを企て建てる組織との感染経路不明のゾンビとの戦いは凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
倭

5.0ジルの復活劇

2023年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

凄く面白かったです!アクションも素晴らしい

ゲーム版知らない人にも分かるような導入、そういえばこれホラーゲームだったと思い出させる序盤のドキドキ感。一瞬ゲームやってる感覚になります、凄いです。ファンなら随所に散りばめられた小ネタにテンション上がります。クスリと笑える所もちゃんと用意していて流石バイオ、ただのパニック映画とは違います。

主人公オールスターだけどちゃんとそれぞれ見せ場があるし、今回のメインであるジルの心情の変化が細かく伝わってくるので、ジル好きは心に刺さる部分が多いと思います。今回はゲームでは共演しなかったコンビでの共闘で、とても嬉しいです。ジルとレオンのやり取りでは軽口たたくレオンにカルロスを思い出しました。

ジルは健康美、クレアはお嬢さん、という感じでしたね。3Dモデルが美しすぎる。射撃場でアップになった時に二の腕の筋肉まで細かく動いていて本当に実写の様でした。それぞれゲームで扱っていた武器使ってくれたり、セリフだったり、兎に角楽しいです。

クリーチャーが可愛い。リッカーが思った以上に可愛くてやっぱりバイオのクリーチャー可愛げがあって好きです。ラスボスも背景などを聞いてくとジルの為に用意した敵、という印象で3の最終形態ネメシスを彷彿とさせるデザインなど、ワザとかなと分かっていてもテンション上がります

貴重なクリスのアロハシャツを拝めたのも良かったですね。バイオのCG映画毎回面白い。
残念なのはやってる映画館が少な過ぎる事。何故そんな事に…今の所2回見ましたがジルの為に出来るだけ通います

コメントする (0件)
共感した! 2件)
to-ra

3.0前作観ないとわからん所多し

2023年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話はありきたりな展開ですが、この五人が集まったのがうれしい。でもクレアの顔が、気になった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムロン

3.5クォリティーと技術の進歩がGOOD!

2023年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とっちー

3.0クズな俺たち

2023年7月29日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

感染した人々が皆ある島に行っていたという事実が分かり、島へ捜査に行ったお馴染みメンバー達が闘う物語。

人気ゲーム、バイオハザードの新作映画ですね。
今回のゾンビはめっちゃ跳ねますね。ゾンビも強くなってるが、ジル達もこれまた超人揃い。

全体を通し、1つの島内で物語が粗納まっているので、スケールの大きさは感じないが90分弱でサクッと観れるし、痛快なアクション満載で飽きることもありません。

そしてこの動機は…確かに気の毒ではありますがね。この人もまた哀しき被害者ですね。とは言え同情ばかりできないが。

歴代のバイオファンへのサービスも随所に見受けられるので、ゲームファンの方なら是非見てみてほしいです。

しかしなんというか…映画作品に出てくるレオンてゲームと比べてちょっとイケメン度が低い傾向にあるような。。

それに比べてジルはいつでも美しいッ!!今回もやばかったですね♪
最後クリスが、「クズな俺たち」なんて言っていたが…

息を潜めるジルの目の前に近づくリッカーの武器に、その後の展開をちょっと期待してしまったワタクシの方がよっぽどクズであろう笑

総じて、見易く面白い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MAR

3.0フルCGアニメはマルチメディアで

2023年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

時間が丁度良く鑑賞。
ゲームもやったことはなく、バイオハザードといえば、ミラ・ジョボビッチの映画。その程度の知識しかなく、こちらは何本も観たことあるが、CGアニメは初めて鑑賞。CAPCONのゲームであることは知っていたが、こちらの話がゲームと連動しているとのこと。
CGアニメはキャラクター造形は素晴らしいのだが、私はなんとなく動きに違和感が感じられました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
AKIRA

3.0オールスター出演

2023年7月23日
iPhoneアプリから投稿

バイオシリーズプレイ、前作視聴していると面白いよ。

他の実写化と違って、公式の正史な映画。だと思う。
今作の見どころは、ゲームシリーズの主人公勢揃いなところ。ゲームでは最近音沙汰ないジルが出るのも嬉しいところ。ゲーム内の出来事に言及があり、6と7の間位かな?

映画としては、アクション含め前作の方がカッコよかったです。いっぱいキャラ出てるけど、さすがみんなキャラが立ってて、持ち味出してる。オールスターゆえ、キャラの活躍どころがボヤける危険ありだが、レオンは優遇されてるなあ笑。ラスボスでロケラン出てきたり、ファンにはニヤリとさせるシーンもあり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mz

4.5普通に面白かった。だけどバイオの未来は曇り気味?

2023年7月22日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

幸せ

いつものバイオハザードです。
ロケランで撃たれても死なないジル、岩を転がせるクリス、動体視力が普通の3倍はあるだろうレオンらが無双する話。

よくも悪くもバイオハザードの王道でとても面白かったです。
バイオ1のネプチューンをさらに巨大化したサメ、水陸両用リッカーなど懐かしいモンスターも出てきます。
リッカーは目が悪く、音を出さないと敵を発見できないと言う設定も健在。

過去作のオマージュや小ネタはたくさん出てきます。
女性戦闘員のマリアが階段から降りてくるシーンは、アレクシアのパロディでしょうね。

しかしながら、唯一不満を言うならば、敵キャラがあまりにもインパクトがない。
ウィルスによって人類そのものを進化させるんだとか、カルトの教祖のような世界観を持っているマッチョな黒人ならもっとインパクトがあったかもしれない。

欲を言えば、ジルとクリスのコンビ、
レオンとクレアのコンビで行動して欲しかった。
ジルとレオンのコンビは珍しかったけど、やっぱりクレアとレオンで昔話でもして欲しかった。

このように、本作自体には不満は特になかったんですけど。
バイオハザードシリーズの将来はちょっと暗いなぁと思ってしまいました。

結局は、バイオシリーズも後継者不足で、
クリス、レオン、ジル、クレアに変わる人材が居ない。

いっそのこと0の、ビリーとかどうですか?
次のバイオのシリーズの目玉キャラに。
正義とか関係ない、荒くれ者の海兵隊員なので面白いと思います。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サラファンZarephath聖処女ヨナ

3.0よくまとまっていたけど…

2023年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

オールスター戦で立ち向かう姿としてはよくまとまっていてワクワクドキドキしたんだけど、この作品の魅力の一つである大群となって押し寄せてくる感染者からいかにして?からは程遠かったかな。いい感じのラストだっただけに続編ってあるのかなー?w

コメントする (0件)
共感した! 2件)
神雷

4.0CGアニメならではの良いところがある…んだなあ。

2023年7月21日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知人から、CGアニメ長編映画「バイオハザード:デスアイランド」のチケットをいただき、一昨日、京都駅前のTジョイシネマで観賞をしてきた。★は4つ、かな。

たぶん、チケットをもらっていなかったら、自分では行かなかったかもしれない類いの映画…。サバイバルゲームとかバトルゲームとは全くやらないし、ホラーも根っからの苦手。そんな私が今回、ご縁があって、映画館に足を運ぶことになるのだが、不思議なことに、実写ではないからこそのCGアニメ映画の、微妙な魅力に、予想以上に魅せられたのだった。

本作品は長いシリーズものなので、ほんとは登場人物のこととか背景のこととか、前もっての知識があったほうがよいのだろうけれど、私のように予備知識ゼロでも、十二分に楽しむことが出来るほど、テンポもよく、後味もすっきりとして、みたモノが最後にしっかり救われるという、よく出来た映画だったと思う。ともかく、エンターテインメントはこうでなくちゃねえ。このところ映画館に行くたびに寝落ちしていたけれど、寝る間もなくワクワクゾクゾクで、ゾンビ映画の苦手さを割り引いても、星4つなのである。

ホラーやゾンビが出てくる映画は前から苦手な私なのだか、今作は実写のリアルさがないから、逆に全編見やすかったし、確かにアクションシーンやカーチェイスは実写のほうが何倍も迫力はあるのだろうが、キャラクターたちのぎこちないCGアニメによる不思議な動きの故に、残酷なシーンでも目を瞑らずに見ることが出来たし、あるいは常に実写の映画では、ポルシェやBMWの高級車が無碍に壊されるカーチェイスを観るたび、車ファンの私としては、いつも勿体なくて耐えがたい気持ちになるのだったが、CDアニメだからこそ、安心して楽しめたと確信している。

みなさん、いい映画ですよ。

追伸 惜しいのは観賞したTジョイの音響の悪さ。・・・最近、IMAXやドルビーシステムのめちゃ凄いよい環境の映画館に行く機会が増えて、逆に音響が悪いとなんかえらく損をした気持ちになったのである。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
浅見探偵

4.0大穴!かなりいいです!

2023年7月19日
Androidアプリから投稿

ちょっと、なかなかいいCG映画です。この映画上映すら気づかず、今日たまたま時間が余り、近くの映画館で観ましたら
大当たり、ジブリ作品が上映中
のせいか、席も空いてました。
カップルやお一人様でもゆったり観られます、内容、映像も文句無し!楽しんてください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブッチ

4.5ジルが美しすぎて悶絶!

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿

30年ぐらい前から登場しているゲームですから、親しんできた人にとっては垂涎ものの作品でしょう。私は単純に体温ぐらいある炎暑を吹き飛ばしたい一心で観ました。まず思ったのは実写とは違って、CGですので若干の動作の不自然さはあるものの、人間の手の皮膚や顔の表情があまりにもリアルで美しいので圧倒されました。男性ならおそらくジルと敵のマリアの美しさに白旗をあげそうです。特にジルのスタイルの良さに眩しささえ感じます。でありながら、ジルは5人の仲間たちの中で一番の大活躍をするのですから感激でした。アルカトラズ島で開発された世界を殲滅するバイオドローンを阻止するための最終決戦では、5人の仲間が超人的な戦いをします。そのシーンの盛り上がり度は半端なく、観ているものを躍動感の頂点に引き摺り込みます。正義感満載の感情の爆発のようでした。ジルを中心とした5人の勇者たちの一糸乱れぬチームワークにも喝采です。それにしても相変わらずゾンビの怖さは慣れないものです。拳銃を何発も撃ち込まなければ死にません。倒しても倒しても後から後から出てくるゾンビに鳥肌が立ちました(笑い)。観終わって映画館の外に出たら、外は熱風でしたが、なぜか気にならないほど爽快な気分になっていました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
三輪

4.0これでいい。

2023年7月18日
PCから投稿

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
めろーんメロン

3.5もう一勢い

2023年7月18日
Androidアプリから投稿

中盤以降の失速が少し残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たかびん

3.0邦画のにおい

2023年7月17日
iPhoneアプリから投稿

きっと、ゲームの『バイオ』ファンなら楽しいんだろうなぁ、と思いながら観てました。
私ゲームの『バイオ』って全然やってなくて。
せいぜいゲーセンの銃つきスタンド筐体で2~3回、シリーズの何かを撃ち遊んだくらい。
マッチョなレオンってオッさんくらいしか記憶なく。
基本はミラ・ジョコビッチの映画とかでしか知らない人なんで、わかるかなーと不安を抱きながらも。(あ!ジョコビッチの『バイオ2』に、ジル・ヴァレンタインってキャラいたような?)

『おっぱいバレー』『逆境ナイン』『暗殺教室』『太陽は動かない』の羽住英一郎監督だったからね。
『カラダ探し』『ワイルド7』『海猿』の闇羽住じゃないことを祈りつつ拝見したんですけど。

他の人たちが、刺されたり、他の感染者に噛まれて数十秒で発症するのに、メインキャラたちが感染してから、15分以上ダラダラ喋っているので、このウイルスの特性ってどうなっているんだろう?ってところで、これは闇羽住ではなかろうかという疑念が。

これについては、Tウイルス(バイオハザード原因のゾンビウイルス)に耐性のある天然抗体を持った連中が戦士をやってると、昔から『バイオ』をやってる友人が教えてくれたが。

作中で語らないなら、わからん!

対ゾンビ戦で、なんであんなに肌を露出した服装なんだ?とか、ゲームやってない身には、全くわかんない部分でした。

その他、ご都合展開が邦画のにおい。
セリフは海外キャストで、海外展開、配信を狙った作品とは思うけども、段取りが邦画。
ちょっと惜しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

4.0結構面白かったです。ただ緻密なストーリーを期待しない方が吉

2023年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

結論から言うと結構面白かったです。歴代主人公達の共闘&無双ぷりには興奮が冷めませんでした。
ただ緻密な設定とストーリーを期待すると痛い目にあいます。あくまでもお祭り映画として楽しむ事をおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アレク

3.5ワクチンの謎

2023年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
SP_Hitoshi
PR U-NEXTで本編を観る