終わらない週末

配信開始日:2023年12月8日

解説・あらすじ

人気ドラマシリーズ「MR. ROBOT ミスター・ロボット」のクリエイターとして知られるサム・エスメイルが監督・脚本を務め、ジュリア・ロバーツ、マハーシャラ・アリ、イーサン・ホーク、ケビン・ベーコンらが豪華共演したサスペンススリラー。

アマンダと夫のクレイ、息子アーチーの一家は、のんびりと週末を過ごそうとレンタルした豪華な別荘にやってくる。しかし、到着して早々に世間では不可解なサイバー攻撃によって携帯やパソコンが使えないという事態が発生する。そしてアマンダたちのもとには、別荘のオーナーだというG・Hと名乗る男が、娘を連れてやってくる。彼らはサイバー攻撃から逃れるために、自分たちの持ち家である別荘にやってきたという。世界の崩壊が刻一刻と迫るなか、2つの家族は恐怖と向き合い、自分たちの置かれた状況を受け入れていくが……。

原作は全米図書賞にノミネートされたルマール・アラムの同名小説。アマンダ役をジュリア・ロバーツ、夫のクレイ役をイーサン・ホーク、彼らの前に現れる別荘オーナーのG・H役をマハーシャハラ・アリが演じた。Netflixで2023年12月8日から配信。

2023年製作/141分/アメリカ
原題または英題:Leave the World Behind
配信:Netflix
配信開始日:2023年12月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

Netflix映画「終わらない週末」12月8日より独占配信

映画レビュー

3.5 無力な小市民のまあそうなりますよね終末論。

2024年1月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
村山章

3.5 包装紙はシャマラン映画。しかしてその中身は。。。

2024年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

人嫌いのアマンダ(ジュリア・ロバーツ)が夫のクレイ(イーサン・ホーク)と2人の子供達を伴い、ブルックリンの自宅からバケーションレンタルで借りた郊外の豪邸に向かう。こうして、煩わしい人付き合いから解放されたかに見えたアマンダだが、ある夜、豪邸の所有者と名乗る黒人親子の訪問をきっかけに猜疑心に苛まれ、神経をすり減らすことになる。

これは日常回避とその代償に関する物語かと思いきや、冒頭から様々な超自然現象(ここが見どころ)が秀逸な映像とエッジィな音響と共に描かれ、俄然、M.ナイト.シャマラン的ホラー映画方向へとシフトしそうになる。ところが!映画は次第に2つの家族の間に横たわる差別や不寛容の先にある信頼と融和、端的に言って心温まる触れ合いが、世紀末的な状況に陥ったこの世界の中で、いかに尊いかという社会的なメッセージをはらんでいることに気づかされる。包装紙はシャマラン映画だが、開けてみると中には劇的なフックの回収ではなく、現実を暗示する底知れぬ恐怖が収められていた、という感じだろうか。

バラク・オバマ元アメリカ大統領が2021年の読書リストに加えた話題の小説を映画化するにあたり、ミシェル・オバマ夫人と共に製作総指揮を担当。ジュリア・ロバーツが製作にも名を連ねている本作は、今や、ハリウッドでは作られなくなった中規模の話題作。Netflixのリリース情報を改めてチェックしなくてはいけないと痛感する。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
清藤秀人

2.5 Netflix 2023年 世紀末?スリラー映画 前半は何かが起こ...

2025年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

Netflix 2023年 世紀末?スリラー映画

前半は何かが起こりそうで起きるがその後が続かない。緊張感が続き期待を持たせるが、中盤でもコレといった大きな変化もない。緊張感も続かない。最後まで映画としての結末やメッセージも感じられなかった。とにかく理解不可能な映画だった。
ドラマ「Friends」は私は知らないので重大なメッセージがあるのかも分からない。

この映画はオバマ元大統領夫妻も製作に関係しているという事で、アメリカは(すでにテロなのか原因は分からないが)もう大厄災には何も対応する術が全くない。あるいはEV(自動運転)を促進してきた事に対するアンチテーゼなのか。

rotten tomatoes 批評家73%、観客36%。

PART Ⅰ :THE HOUSE 別荘
PART Ⅱ :THE CURVE 曲線
PART Ⅲ :THE NOISE ノイズ
PART Ⅳ :THE FLOOD 洪水
PART Ⅴ :THE LAST ONE 最終回

コメントする (0件)
共感した! 0件)
imaxmax

3.5 パニックホラー?サスペンス?

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿

怖い

驚く

パニックホラー、サスペンスのような映画ですが、特にオチや伏線などはありません。
ホラー映画のようなカメラワーク、音楽がとても良く、ハラハラしながら楽しめました。
アメリカ社会や現代社会の脆弱性、人間の本質などが描かれており、警告のような映画だと思いました。
私達が観ても面白いけど、アメリカ人向けの映画かな?と思います。
思ってたよりも楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふた