劇場公開日 2024年4月26日

ゴジラ×コング 新たなる帝国のレビュー・感想・評価

全501件中、141~160件目を表示

2.0キャラが安定しない

2024年5月4日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
オチアイ

0.5ごめんなさい、どうレビューしたら良いのか………

2024年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スミマセン、私には理解できませんでした💦

コメントする (0件)
共感した! 4件)
uirou_mov

3.0怪獣レスリング!

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿

途中まで今回のラスボスだれなのかな?と思いながら観る(結構引っ張るが、コイツなの?ってなった)
完璧娯楽作品なので、何も考えずにワクワクして観ました。ゴジラは縄張りを守りたいだけ?なのかな。地表はオレのモノ。コングは地下!そんな感じ。コングとゴジラの共闘楽しかったけどね。劇場で観れば大迫力(IMAXとかなら尚更)なので、劇場で観るのをおすすめ。最新設備だと、足音ズンズン響きそう。

余談、コングのマシンパンチは男の子心をくすぐるのである!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mz

4.5激し過ぎる4DXと、タイトルからくる誤解

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケビタン

3.5けっこうよかった

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
吉泉知彦

3.0期待以上でも以下でもない良作

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話がうまく進み過ぎなんですが、摩訶不思議要素詰め込み過ぎなので、これくらいの方が?と思う間を与えず進行してよかったと思いました。内容的にはアニメのようなトンデモ設定なんだけど、これを実写(CGIだけど)で見せてくれたのは、とてもよかった。モスラはCGにしか見えませんでしたけど。
それにしてもコングはすっかり人間と変わらなくなって、ゴジラもなんか人類の敵を勝手に排除してくれるので緊迫感、不安感が全くなくなったのはいかがなものかと感じました。
1番?だったのが最終決戦をなんで地下でやらなかったのか?街を破壊しながら格闘するというカタルシスのため?だとすれば納得です。現実だと考えればゾッとしますが、これが怪獣映画のよさですね。現実では決して起こってはならない事を創作で見せるのが芸術ですね。すごくよかったと思います。
ちびっこコングがなかなか懐かず、イマイチ可愛げも無かったけど自作でロビン的な役回りになるのかな。
ストーリーや、本質のリアリティは追求せずに、映像で本物(みたいなもの)を見る映画です。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
マクラビン

4.0プロレスが偉大?

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子どもの頃に観た東宝ゴジラエンタメ路線がまさかハリウッドで継承されるとは思わなかった。
昔の東宝ゴジラ作品は明らかにプロレスを参考にしてたし、今回の作品もWWEみを感じたので、やはりプロレスが偉大ということにはならないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
チリちこり

5.0よく動く

2024年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

強いコングの映画
それにしても怪獣が、
よく動く。
それに人間臭い。
ゴジラはなんとなく、
オマケに見えた。
なんだかんだで、
面白かったな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
トラベラー

3.5大怪獣バトル

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿

興奮

やはり大きいやつのバトルは見ていて楽しい。人間と交流出来るのがコングだけだからしょうがないけどゴジラが少なかった気がする。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KID君

3.5コングのプロモーション映画

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

とにかくコングがイケちらかしてました。
アクションシーン、大迫力で見応えありありでした。
何も考えず単純に楽しめるアクションです。

世界中の都市が戦場&2人のフィールドになってて映像は超豪華。
ゴジラとコングのデカさ、街と対比するとよくわかるのね。
ローマのコロッセオ✖️ゴジラ = 猫鍋 が一番よかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sannemusa

4.0新しいゴジラと優しいコング

2024年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

−1.0見てからだと特にゴジラの動きが今の時代寄りで新しくて良かったです。
今回はパワーで劣って見劣りするコングが尺多めでコングが目立ってたのが良かったです。
敵役も前回はゴジラ寄りでしたが今回はコング寄りで器は小さかったですが良かったです。
小コングとの序盤の関係も面白くて可愛かったです。
ストーリーは少しグダってますが、トラッパーのキャラとかが面白くて良い間隔で笑わせてくるので飽きないで見れました。
ジャングルで謎解き感があるストーリーだったのでそういう雰囲気が好きな自分としてはワクワクして見れました。
あと、ゴジラが今回本気になってピンクになってましたが、ピンクも合うなと思いました笑
黒と桃色のゴジラと白と水色のシーモの対峙も美しかったです。
あと、触れてはいけないかもしれないので恐縮ですが、ゴジラは人間を守ってくれる設定みたいですが、ゴジラが歩くせいで街の人々の建物が潰れたり、踏み潰すされるシーンがあって細かい所を見せたかったのかもしれないですが、これじゃゴジラ居ても本末転倒だなと思ってしまいました汗
ゴジラらしいですけどね笑
コングは人がいるの気付いて気にはかけてるシーンがあったので人を守るって言ったらやはりコングが似合いますね。
ゴジラはどちらかというと自分にメリットがないと守ってくれない感じに思いました笑
総合的に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マフティー獠

1.5レビューする貴兄に、何を言ってるか?具体的わからん。

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューするなら具体的にどこが良かったのか、悪かったのか、書いてほしい。
悪いが、ゴジラのファンの層は厚くて、ファーストの好きな層や総進撃好きやビォランテ至上主義や釈ゴジや怪獣総攻撃好きが居ててゴジラのレビューは案外ムズイ。レビューするなら自身は何層なので、良かった悪かったのかでゴジラレビューをして下さい。
真のゴジラファンなら清濁を飲み込んで鑑賞するのが本義。だが、ゴジラ初心者もいる事なので分かり易くレビューしてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハロ

3.5怪獣たちがかわいい😆

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nobito

4.0アメリカ映画

2024年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

アメリカ映画という感じで、自分は好きです。楽しくみれますし、難しく考えなくても良い映画です。コングやゴジラがカッコいいです。

映像もきれいでした。はじめは少しジュラッシックパークに似た感じは、ありましたが。
見応え充分です。
アメコミ好きなら、みんな好きかなという感じです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
海亀

4.5頭からっぽの方が夢詰め込める!!

2024年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

とにかくエンタメに振り切ってて最高!!
VFXがすごい!!それだけで充分!!
何も考えずに楽しみたいなら、これしかない!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
バーネット

4.0「何も考えないでいい映画で良作」というのは貴重品

2024年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ゴジラとコングの大暴れを見る映画です。
是非、劇場で視る事を強く推奨します。

その理由として「本作が『娯楽特化映画』として良作の類である」と考えている為です。

とにもかくにも、深い事を考なくていい映画です(誉め言葉)。
ゴジラ-1.0やシン・ゴジラのようなドラマ性は求めないようにしましょう。
娯楽特化映画に崇高なドラマ性などを求める人は、もはや無粋です。

最近で娯楽特化映画の大ヒットによって見直されているように感じます。
しかし、何も考えないで良い映画を良作にする。
ましてや傑作にするというのは至難の業。

近年では『トップガンマーベリック』と『ゴジラ-1.0』が、娯楽特化映画としてタイプが違えど理想の形でしょうか。

特に『トップガン』。
映像で全て見せるタイプである『トップガン』の完成度を見れば、娯楽特化映画がいかに難しいかが分かると思います。
娯楽特化映画の代名詞のサメ映画などを見れば、むしろB級ならば御の字でもあります。

今回の作品は『娯楽特化映画』として珍しくA級に入る部類(入りそう)と個人的に感じた為、劇場での視聴を推奨してます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
JAN

0.5なんかなー

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
まえかず

3.5知的な内容は無くて普通に楽しい

2024年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

なにも考えずに観れます(笑)
ゴジラとキングのダッシュも見れますw

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おのちゃん

3.0コロッセオが猫ベッドみたいになってた

2024年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

すげー!ここまで内容ないと思わんかった。だがそこがいい!……というニーズはあると思う。それは否定しないんで★3つ。

怪物に言葉はいらないので、拳で語ってみた?な感じ。昭和の不良ですね。ハリウッドなのに。

ゴジラがあちこちを破壊したあげく、コロッセオでとぐろ巻いた様子はかわいかったので、それだけで行ったかいはあった(かもしれない)。
あそこは新たな観光名所として、24時間定点カメラでネット公開してほしい。

一番の謎は、自由すぎる獣医でもモスラを崇めコングと意思を交わす部族でなく、地下でコングの同類?がやらされていた苦役。よくあるシーンだけど、今作のあれはマジ何やってたのか分からなかった…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
apllo

3.5パンフレットはつまらない提灯コラムは掲載しなくていいので、せめて1,000円(税込)にしてほしいなと思いました。

2024年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
idweb