劇場公開日 2023年7月28日

キングダム 運命の炎のレビュー・感想・評価

全448件中、421~440件目を表示

4.5戦場の俯瞰図は圧倒的だが、話のバランスが惜しい

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

原作はほんの一部を読んだだけである。2019 年の「キングダム」、2022 年の「キングダム2」に続く第3作である。前作では蛇甘高原における魏との戦闘と羌瘣との出会いが描かれた。本作では、秦に 40 万人もの兵を惨殺されて恨みを持つ趙との戦闘が主であるが、前半では趙に人質として残された嬴政が趙から脱出して秦に帰る時の話が回想されている。

脚本に漫画の原作者が加わっているため、原作のリスペクトは徹底している。嬴政の昔話の比率がかなり長くてバランスを欠いていたように思われたが、原作者にとっては思い入れのある部分なのだろう。闇商人の紫夏の物語は感動的だった。紫夏の部下の亜門を演じた浅利陽介が、「相棒」の青木そのまんまだったので笑った。

大軍の陣形を俯瞰して見せる視野の取り方は圧倒的で、非常に見応えがあった。これこそまさに映画でなければ出来ない表現だと思った。大軍を思いのままに動かすのが王騎のような将軍の役割であり、兵の少なさや弱さを補うのが将軍の器だというのはもっともな話で、その器というものの正体こそが軍略の能力である。信は王騎の下で軍略を身につけたのかと思わせられたが、相変わらずの個人技の戦闘力がメインだった。

呂不韋の怪しさや昌平君の血筋の正しさを感じさせる配役は見事だったし、山本耕史の趙荘将軍や片岡愛之助の馮忌将軍は、「鎌倉殿の13人」を思い出させた。ただ、長澤まさみの楊端和の出番が非常に少なかったのが残念の極みであった。王騎が信の百人隊に名付けた「飛信隊」は、字幕が出なかったのでどんな字なのかずっと気になって仕方がなかった。これも不親切だったと思う。

音楽は1作目からの継続で非常に壮大なもので好ましかったが、冒頭のナレーションがかき消されるほど大音量だったのは配慮が足りなかったと思う。また、エンディングの宇多田の歌は映画の雰囲気には全く合っていなかったと思う。今作は前作よりも中途半端な終わり方に思われた。次回作で改善されることを期待したい。
(映像5+脚本3+役者4+音楽5+演出5)×4= 88 点。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
アラカン

3.5飛信隊

2023年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
まこやん

2.0終わってないょ?

2023年7月28日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
酒呑童滋

5.0ラストビックリ

2023年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まだ1時間くらいあるかな?と思っていたら終わっちゃた。
めちゃくちゃいいところで!
早く次回作観たいです。

百人帯は素晴らしいですね!
戦術も素晴らしい!

コメントする 1件)
共感した! 25件)
完

4.0無難に面白い!!✨✨

2023年7月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

始まりも続編でさらに終わりも続編につながる様に作ってあるので初見の人にはちょっと優しくない映画だったのは否めないけど、無難に面白いー!!

おー、この俳優も出るのか!!っていうのもあってすごい豪華ですね

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ゆー

3.5疾走感と躍動感のあるアクションは堪能できるが、物語の進捗の遅さが気になる

2023年7月28日
Androidアプリから投稿

いつものことながら、合戦のスペクタクルとキレのあるアクションは存分に楽しめる。
特に、信と羌瘣が敵将めがけて突撃するクライマックスは、ラグビーの試合のようなライブ感に溢れていて、思わず体が動いてしまった。
合戦時の陣形や戦術も、河了貂たちがしっかりと解説してくれるので、分かりやすいし、面白い。
その一方で、ドラマとしての見どころは、冒頭、嬴政が王騎に自らの過去を語る部分くらいで、それはそれで胸が熱くなるエピソードではあるのだが、物語の進展としては物足りなさが残る。
何よりも、いかにも「次回に続く」的なエンディングは、尻切れトンボで不完全燃焼な感じが強く、観終わった後にフラストレーションが溜ってしまう。せめて、王騎と龐煖の因縁の対決まで描けなかったものか?
最近観た「ワイルド・スピード」や「スパイダーバース」もそうだったが、さんざん煽ったあげく、次回作まで数年間待たせるのであれば、やはり1本の映画として、ある程度の決着は付けてもらいたかったと思う。
ひょとして、配信時に一気見してもらえるようにこんな作り方をしているのではないかと思えてしまうのは、勘ぐり過ぎだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 20件)
tomato

4.0成長の物語

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

主人公と共に俳優さんの成長が見える作品。
ワキも売れてる人が多いのに同一キャストでイケるのが凄いです。
戦闘シーンがラグビーみたいだったのと杏さんのエピソードが胸熱でした。

コメントする 3件)
共感した! 35件)
rakugoya1

3.0今回は、「そこそこ」?

2023年7月28日
Androidアプリから投稿

内容全体的に、そこそこ、って言う言葉が当てはまるかな、エッジ効いてるシーンやサプライズ
シーンを期待してましたが、残念な感じ!次回は工夫してほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ブッチ

4.5原作未読

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿

アニメみていません。
山崎賢人さんや吉沢亮さんのファンで
初回から、映画館で見ています。

今回も信の成長やアクション
とてもたのしめました。

ラストに、吉川晃司さん
次回の悪役的な?
小栗旬さん、服装が…衣装が…?
紀元前じゃないやん。
と、思いましたが、原作に忠実なのかな?
もっと見たかった
敵か味方か楽しみ。笑

山﨑さん(信)アクションが
毎回凄くて感動し、あっという間に終わりました。

次回も楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
おかちゃん

3.5三作目にして納得

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

IMAXにて鑑賞。制作フォーマットはドルビーシネマ仕様なのでそっちで観た方がいいでしょう。わざわざIMAXで観る必要はないでしょう。

さて、一作、二作と学芸会演出に安っぽいCGのオンパレードに辟易していましたが、今作は、ようやく普通の映画作品になってきたかなあ、観やすいなあと感じましたが、王騎将軍を総大将にするあたりの間尺はもう少しなんとかならんか、無駄に冗長過ぎ、と思いました。

次、早く観せてくれ!的に欲求をかき立てるエンディングは秀逸です。楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
zem_movie_review

4.5今回は「承2」(起承転結の「承の2回目」)

2023年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ConicalSpoon436

4.0血しぶき?

2023年7月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 25件)
あらじん

4.0【”秦の若き王が、春秋戦国の中華統一を目指した訳。”そして、攻め入って来た隣国・趙の軍隊に王騎将軍が取った智謀ある戦術。今作は趙と秦との大決戦を壮大なスケールで描いた作品でもある。”んふ♡。”】

2023年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 57件)
NOBU

4.0これ、終わんねえな。

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あ、続くんだ。そうだとは思ってたけど。
1年に1作くらい公開していってくれるのかな。
あ、こんな人出てくるんだ、この人もまた出るんだってワクワクして、ずっと観たいけど、山崎賢人のキャリアが今作で占められるのもなんかね。
いい俳優さんだからもっといろんな役みたいし。

盛り上がるところは盛り上がって面白かったけど、いくら2,000年前の中国の話だとしても、戦争・殺し合いだもんね。あんまり面白いって表現はダメなのかな。

好き嫌いなんだけど、ハマってる俳優さんもいれば、コスプレにしか見えない俳優さんもいて。でも豪華だな。

トム・クルーズに感激したばっかりだけど、CGもいいなって正直思っちゃった。

コメントする 3件)
共感した! 92件)
大吉

4.0良い

2023年7月28日
Androidアプリから投稿

前作同様原作好きならお勧めの出来

コメントする (0件)
共感した! 17件)
G列は貸し切り

4.0アクションは申し分無し、しかし。

2023年7月28日
Androidアプリから投稿

アクションは見ごたえありました、しかしながら、もう少しストーリーを繋げてほしかった。日本の俳優&女優さん総出演。
これだけの人をスケジュールおさえるのは大変だったとおもいます。
今回は◯◯の導入の話だったのですね。
ラストにはあのお方がチラッとでておられます。
早く次がみたい。笑

コメントする (0件)
共感した! 20件)
流浪の旅人ぱぱや

5.0大満足‼️ 前半・後半違う面白さ

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

やっぱりいいね!キングダム。はずさない。今回は物語の深さを見せられたました。前半は静かな物語でこれが奥行きをだした。観る人によってはつまらないっていう人もいそうだけど面白かった!!後半はいつもの(笑)最高です。終わり方はいつも以上に最高!最近よくある次を早く観たいモードに。焦らすね。
一旦はなんかスッキリした!!
山崎賢人&清野奈名コンビ無敵!!次回はもっと!

コメントする 4件)
共感した! 79件)
ノブ様

3.5ストーリーを知っていても「おおぉっ!」ってなる

2023年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ここら辺までは漫画で読んでたし、アニメでも観ていた。
ストーリーを知っていても、「おおぉっ!」ってなるシーンはいくつもあった。
しかし…このペースで作っていったら、どのくらい時間が掛かるんやろね。
役者もどんどん年取っていくし、ハリーポッターシリーズというか…
ネバーエンディングストーリーだよ。
どこまで作る予定?

コメントする (0件)
共感した! 17件)
キブン

3.0前半の1時間は冗長でしかなく、

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

おさらいでも、キャラクター紹介でもなく、
紫夏の話も中途半端に終わり、

つまらないものを長々と見せられた。

第2作から1年間の時間稼ぎのための余談的なものを差し込んだのだろうか?

それにしても、
次回のための伏線や仕込みが多く、
話の展開も少なく、

信の修業話も中途半端でなおざりで、

エンディングロール後の繋ぎも進展性もなく、
長澤さんがまた出演してくれる予告ですか?

この停滞はなんだろう?

この三は飛ばしても成立してしまうのが情けない。

一作一作、
勝負して欲しいものです。

主役の王騎大将軍の大沢たかおさんの
芝居かかったあり得ない演技が、
悪魔的魅力オーラが出ている限り大丈夫、救われている。

この主役が抜けた後、
どんなキャスティングするか?
この作品の命運が決まるな。

童では限界かな⁈

(o^^o)

春秋戦国時代の中国。
天下の大将軍を志す少年・信(しん)は秦の若き国王・えい政(えいせい)と運命的な出会いを果たし、
ともに中華統一を目指すことに。

魏との戦いに勝利をおさめた彼らのもとに、
秦に対して積年の恨みを抱える隣国・趙の軍隊が攻め込んでくる。

えい政は長らく戦場から離れていた伝説の大将軍・王騎(おうき)を総大将に任命。
王騎から戦いへの覚悟を問われたえい政は、かつての恩人・紫夏(しか)との記憶を語る。

100人の兵士を率いる隊長となった信は、
王騎から「飛信隊」という部隊名を授かり、別働隊として敵将を討つ任務に挑むが……。

信役の山崎賢人、えい政役の吉沢亮、
王騎役の大沢たかおら前2作からのキャストに加え、
紫夏役で杏、趙の総大将・趙荘(ちょうそう)役で山本耕史、副将・馮忌(ふうき)役で片岡愛之助、
副将・万極(まんごく)役で山田裕貴が新たに参加。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
カール@山口三

3.0ストーリは余り進まない

2023年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
shch