君たちはどう生きるかのレビュー・感想・評価
全1245件中、1221~1240件目を表示
宮﨑版🎬"2001年宇宙の旅"
エンドロールが流れる中、これが宮﨑駿氏の最後のメッセージだと思うと涙が止まりませんでした。
最初は、この展開からどうやってファンタジーに持って行くのだろうと思っていたら、いつの間にか怒涛の宮﨑ワールドに引き込まれてしまいました。
一回では理解しにくい箇所が多く、何度も観る度に発見があるのでしょう。
すごい
前情報無いまま鑑賞されることを薦めます
感想は人それぞれ
鑑賞するごとに考えが生まれ発見があり
無垢なまま映画を観るのは
子どもの時、親に連れられて観ていたとき以来
その頃はいろいろなことを知りませんから
これからどうなっていくのかワクワクした気持ちで
映画を観てたのを思い出しました
目の前に広がる素晴らしいアニメーション
ただ、そこに広がる光景を楽しむ
どうしてその行動をとったのか
なぜその言葉を出したのか
矛盾はあるのかもしれません
あるいは今の自分では気づけないだけで
これから気づくことがあるのかもしれません
そのまま分からないままかもしれません
でもそういったもので良いと思いました
米津玄師は凄いなと
現実とファンタジーを融合させようと頑張ってんだろうなと…
ただ『君たちはどう生きるか』って投げっぱなしも甚だしい。
少なくとも今までジブリを楽しく観てきた子供達にはちんぷんかんぷんだろう。
オッさんの俺だってわからんのだ。
この作品を心ゆくまで楽しむことの出来る達人のお話を聞いてみたいです。
エンディングで流れる「米津玄師」はさすがです。
この作品を名作?って俺にさえ感じさせてしまう(笑)
人に訊かれたら「訳わからんかった」って答えるわ。
良い作品ではあるが面白くはなかった。バランス大事
映画のタイトル通りメッセージ性が強くて宮崎駿監督が伝えたいことを盛り込んだんだろうなと思いました。ていうか多分こういう事を伝えたいと考えてからストーリーを後から付けたという感じがしてその結果としてかストーリーに関しては退屈で難解、世界観も説明が少ないのでめちゃくちゃ置いてけぼりされました。
後何故かはわかりませんがキャラに対しての魅力が感じられず心に残るシーンみたいなのがありませんでした。
声優に関してはいつものジブリ通り棒読み感のある人が何人かいます。
音楽に関しても微妙でした。そして主題歌に関してはあえて今風ではなくてレトロな曲を期待してたのでちょっと残念でした。
正直今作は宮崎駿監督+ジブリ作品だから許された感はすごく感じました。
この作品は監督の人生なんだなと思える所(過去作のオマージュなど)がありまた、監督の人生観が結構でてて刺さる人には刺さる映画だなと思いました。観客のことを考えず自分のやりたい事+自伝のようなものって考えると本当に最後の作品なんだなって少し悲しくなりました。
だらだらと批判気味でしたが主題歌以外は『宮崎駿らしい最後の作品』だと僕は本当に思います。
宮崎駿監督が結構色んな作品に影響受けてそうだなって所があったのが面白かった。
教養が無いから理解出来ない言うとる人いるけどこの映画教養あっても理解出来るような作品じゃないでしょ笑笑。監督本人も分からないところあるくらいだし。
母をたずねて
めくるめく
不可思議な世界を
旅する坊っちゃん
戦時下でも
軍需で潤う
浮世の身
現実逃避のために
傷を負い
情けをかう
「やられたらやりかえせ」と
叫び、献金で子を守る父
これは
現代の「わたしたち」?
戦争の恐怖には鈍感
自分だけの感傷に
浸っていていいの?
けしかけ、連れ出す
アオサギ
始まる冒険
母を喪った悲しみと
異母兄弟が生まれる不安を
どう乗り越えるか、、
誰にも歓迎されない現実の中で、、
危ういバランスで
どうにか
保たれている世界
悪意を見抜き
なるべく穏やかな
支えを
加えて欲しい、、
ご先祖からの遺言
見守る七人の小人
生を産む妖しさ
アニメだからこその
体感
想像は自由
皆、老いて去る
その前に託すべきものは?
全体的に高齢なキャラクター
やはり「見た目」に左右される
感情
傲慢に対する戒め、ともいわれる
バベルの塔のような
どこの世界にも通じる扉
青年よ、逞しく
生と学びが保障されている者としての
「生き方」とは、、?
「猫」に次ぐ「インコ」の国?
なんでもすぐに答えがわかる時代だからこそ
「考察」を愉しむ映画かもしれない。
なんだこりゃ
初日の最初の上映。巨神兵が出るのかと思ったら、いきなり全く違う展開。始まって5秒で帰ろうかと思ったが、2200円払ったしな。最後まで見たさ。俺は個人的にはナウシカっぽい少女が飛ぶのが見たかった。期待と全く逆で、戦時下のブルジョア少年の夢の世界がくるくる回る。公開前情報があったら、絶対行かなかったろうな。エンドロールの声のキャスト名には少しびっくりした。何を言いたいのかわからない。宮崎駿のファンなら大満足なのかな?
宮崎駿の世界観の集大成
ジブリ映画を一通り見た人が既視感を何回感じたか数えながら楽しむ映画と思います。難解過ぎて子供向きではありません。鳥たちが表現する現実世界の風刺にいろいろ考えさせられました。
さすがに今回で引退ですね。結末からその強い意思とメッセージを感じました。
ジブリ作品の缶詰
過去のジブリ作品が沢山詰め込まれてた。
本を読んでいないから、ストーリーがわからず、最初から最後まで頭の中がハテナだらけだったと思っていたが、違うようだ。
映像は次々と不思議なことが起こるのがさすがジブリなのと、時々現れる可愛いキャラクターに救われた。
大人だからなのか、理解が追いつかない、自分には難しかった。子供の方が映像を単純に楽しめるのかもしれない。
原作読んでから、また観たいと思ったが、原作読んだ家族が本と全然違う話だといった。
内容を頭の中で呼び覚まし考え整理していくと、ハテナマークが少しずつ解消されていくのを感じた。
もう一度観に行きたいと思った。
私たちは映画と共に生きる‼️
こんなに興奮したのは久しぶりです‼️物語もわからない、ビジュアルもわからない、全てが謎に包まれた映画を劇場公開初回で見る‼️しかも宮崎駿監督によるジブリ最新作‼️ホントにワクワクしました‼️肝心の映画の中身はというと、宮崎駿監督の作風であったり、思想の集大成‼️いきなり昭和初期の風景が広がったので「風立ちぬ」みたいな戦争モノかなと思わせといて、父親と主人公が田舎に疎開してきて不思議の世界に迷い込むというのは、「となりのトトロ」だったり、「千と千尋の神隠し」を思わせる‼️そしてアオサギやワラワラ、インコたちの造形は「もののけ姫」や「ポニョ」を思わせます‼️ちょっと哲学ぽかったり、詰め込みすぎてうまくまとまってない印象がありますが、アクションなどの躍動感あふれるアニメーション作画は、さすが宮崎駿監督だなぁと思わせるところもあり、私はこれでいいかなと思います‼️今回鳥が重要なモチーフになっているのも、空を飛ぶことに憧れを隠さない宮崎駿監督らしいなと思いました‼️以前鈴木プロデューサーが、" 「風立ちぬ」では終われない。次作は大冒険活劇 " とおっしゃってたので、「カリオストロの城」や「ラピュタ」みたいな作品を期待したのですが、やはり御歳80歳の名匠には酷でしたか・・・
老舗ラーメン屋の最後に出された新作が極上のチャーシュー丼
所見時のレビューでモヤモヤしてたものの正体がわかったので頭に追記。
この映画
有名になる前から贔屓にしていた行列の絶えない老舗ラーメン屋が、
いよいよ店閉めるから最後の新作食べに来いと言われ、
期待値マックスで首を長くして待ち
初日に飛び込んで出されたのが極上のチャーシュー丼
美味い。でもこれじゃない。
以上。以下の初期レビューは読まなくて良いです。
まだ初見ですが、やはり様々な細かい演出、小技が散りばめられて、クオリティはかなり高いと思います。ただ、
駄目な所
・主人公が男(少女じゃない)
ポニョ、ハウル(ソフィは実質熟女)、紅豚、風立ちぬのラインで観る人が偏る。※ラピュタとルパンはヒロインが目立つ
・宮崎メカ無し
最後の作品で宮崎駿の大きな魅了が発揮されていない
・情報を隠した事による跳ね上がったハードル
「ナウシカ2じゃないのか?」「キムタクが出るらしいからハウル2じゃね?」みたいに様々な憶測が飛び交い、一部で盛り上がってたけど、結果いつものジブリの域を超えず、何故隠したのか不明。
物語の構成的に、新海誠にライバル心を持ったのかもしれないと感じました。確かに地味に凄い事やってて、作画等熟練の演出手腕は感じます。でも正直若いクリエイターにライバル心を持って同じジャンル作ったはいいが、令和の若い世代にキャッチーな部分が無く、むしろセンスの古さが目立ちました。おそらく私のような宮崎駿マニアにとっては大きく期待外れ。鬼滅やスラムダンクのようなメジャー作品しか観に行かない人には地味な昭和のアニメ。
クチコミで伸びる映画じゃないよこれ。いつものように大量宣伝かまさないとまじでやばいと思う。どうした鈴木敏夫。ここから頑張れ、日テレ!
ジブリでは3番目に好きなタイトルに
賛否分かれる作品ではありつつも
やはり映像美と爽快感が素敵な作品です
現実と幻想のグラデーションの表現がとにかく凄いのでテレビでは無く是非劇場で見ていただきたい
説明が欲しいタイプの人は少しお待ちいただいて
解説動画等が出てからの方が良いかもしれません
考えるな 感じろ そして楽しめ😹🫶
説明不可というより説明不要
敢えてクソダサい言い方すればだけど
生き抜くのに必要な知性、教養そして感受性のテスターみたいな映画に思えてきたわ
宮崎監督は人生の晩年で問う
「君たちはどう生きるか」と
あー 宮崎監督にはイーストウッド監督と同じく生涯、作品を創り続けていただけたらどんなに幸せだろうなと思いましたよ😇
人を選ぶ型、宮崎駿の集大成作品
過去にジブリで制作をしてきた、宮崎駿監督作品を一つにまとめた様な集大成的な作品だった(ベースは風立ちぬが近い?)。事前告知通りのファンタジー要素が強めな作風で、その辺りは千と千尋の神隠し、ハウルの動く城に近かった気がする。
文句無しの大傑作だった!と喜びたかったのだが、宮崎監督の実質的な引退作品(風立ちぬの時も言ってたけど...)なので、監督の個人的な趣味思考が全てを覆い尽くした一見すると荒唐無稽で難解な物語になっている様にも感じられた。私自身、物語の全体像を理解しきれていないのが現状だ。
パンフレットが発売された後に、内容を深く理解して2回目に挑戦したい。
声優陣、主題歌は豪華なキャスティングをしているので、嬉しかった。個人的には、過去に吹き替えで悪い印象を持っていた菅田将暉さんが今作ではとてもハマり役だったので、率直に嬉しかった。
鳥ばっかり
見ていたんでしょうかね、お休み中。迫力は相変わらず凄い、鳥たちもあらかた助かって良かった。でもやっぱり話は女の子と手を取り合っての冒険、キャラクターも既視感ばかり。序盤微かに感じた厭戦ムードをもっと終盤まで引っ張れなかったか。
スタジオジブリの集大成!
映画館でジブリ作品を観たのがゲド戦記以来だが、期待を裏切らないTHEジブリ作品
ぜひ見て欲しいので内容には触れないが、頭の先からつま先まで全身の毛が逆立つことが何度もあり、童心に戻って作品を楽しめました。
全1245件中、1221~1240件目を表示