しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司のレビュー・感想・評価

全164件中、141~160件目を表示

2.5グータッチ👊とサンボマスターの曲を見せる為の映画

2023年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

内容は、2023年の埼玉で、突如宇宙から2つの謎の力が降ってきた。一つは、イリヤ務(30)は悪意の超能力をもう一つは、しんちゃんとひまわりに善意の超能力を授り三人の対決が始まる。その行方は?!という話。印象的言葉は、『誰も食べ物に困らない様にしんちゃんが書いた白いご飯の絵だ。』と幼稚園を襲撃された時にする説明の話。今回は食べ物や食事環境に対する事が終始説かれていて、しんちゃんシリーズでは(焼き肉ロード)を感じさせる展開に面白さを感じた。印象的な場面では、やはり最後のしんちゃんとイリヤのグータッチのタイミングとサンボマスターの曲の入りが絶妙でした。グータッチの場面もイリヤの自責の念や信頼と疑念が入り混じった感じかタイミングに表れ良い演出だった様に感じます。この為だけに作られたと言っても過言でない様な命を懸けた一場面に感動しました。印象的な立場では、悪役のイリヤ(30)が平成の失われた30年を表している所が皮肉だとも感じましたし、素直に頑張れとの言葉を掛けづらい昨今の能力主義社会への回帰とアンチテーゼも感じました。エンターテイメントとしての3Dも白組独特の2.7Dで違和感少なく観れましたが、不気味の壁は中々越えられそうになく周りの違和感はありました。私事ですが、最近海外に旅行に行き外国語が話せないながら身振り手振りで片言の会話や食事をし全く知らない外国人とグータッチをする事があり、少しでも距離感が近づいた事を実感したので余計に感情移入したのかもしれません。考えるよりも行動でフィードバックされ、そしてパンフレットの様な黄色く明るい気分にさせてくれるのかもと感じた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
コバヤシマル

2.0こんな野原ひろし見たことない。

2023年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
明修桟道暗渡珍走

2.5特定の思想の押し売り

2023年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

キャラがわちゃわちゃと元気に動いて
いたので3Dにして良かったと思います。
特にしんちゃんの挙動全てが可愛い。
ただ、終始説教臭いのが鼻につきました。
臭いのを分かった上で観ると良いです。

それでもエンターテイメントとして観客に
分かりやすく喜怒哀楽を促すような展開を
盛り込んでる辺りは流石だと思いました。

話の展開は予告から推測できる以上のもの
は無いので、ファンなら観ても楽しいけど
予想を裏切る心躍る面白い映画を観たい人
にはオススメできない普通の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
リスタル

2.5小さい子は注意した方がいいと思います。

2023年8月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

小さい子はほんとに注意して下さい。
個人的には小学校高学年以上推奨です。
暗いシーン、トラウマ級に怖いキャラクター、不安になるシーン、暴力シーンなど、泣きどころ満載です。

私が映画見た時は終盤あちこちで小さい子の鳴き声が響きわたってました。子供とみたのですが、帰り道、「怖…」とだけ発言し、静かになりました。

宣伝もちょっと、明るくて楽しい!ような宣伝だったから、ちょっと、思ってたのと違って、見た人びっくりしちゃうと思う。

今回は大人向けじゃないですかね。
大人も怖いですよ。
ポッキリ3分や踊れアミーゴに続く深い闇を感じる作品です。

帰ってきたドラえもんのような感動はあります。
闇が深すぎて3Dとかそういう次元にない気がしました。楽しいと言えば楽しいですが、そんなのがふっとぶくらい、敵のインパクトが強い。今回の映画の感想を聞かれたら、怖いという表現がしっくりきます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
にん

1.5アイドルオタク目線では許せない映画

2023年8月5日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
わたろー

5.0Future is Yours

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ブレミンガー

4.5CGなって迫力がました。

2023年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

CGで立体感が増したらしんちゃんの動きにコミカルさに迫力と笑いがまして成功。が、それだけでなく今回も笑いと涙のツボを心得た展開はさすが。毎回毎回くだらなさと真面目さのギャップがすごいよなー。まだまだ人生捨てたものではないと。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
peanuts

5.0さすがしんちゃん

2023年8月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

改めてしんちゃんを見てると、ドラえもんに似た、でも違う優しさがあるなぁと思いました。

5歳のしんちゃんだからこそ言えることや、できること。そんなすてきな場面がたくさんありました。

おふざけも、おげひんも、友情も家族も、しんちゃんらしいなぁって。子どもには、おもしろいしんちゃんだけど、大人からすると、なんか愛おしい子どもですね。

今までのしんちゃん映画に負けずおとらず、いい映画でした。

あと、エンドロールまで面白く見れるアイデアは、さすがですねo(^-^)o

コメントする (0件)
共感した! 9件)
クメール

3.0いままでクレしんの映画って見たことなかったので

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
Heidi

5.0ヌスットラダマス

2023年8月5日
Androidアプリから投稿

こういうネーミングセンスとイヤミそのものの風貌を丸々パクってくるあたりが最高!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
藤崎修次

2.0うーん

2023年8月5日
スマートフォンから投稿

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちゃんちゃん

4.0観たい度○鑑賞後の満足度◎ 「泣ける」と評判の通り「泣き」ました。我々大人(前期後期高齢者含む)には耳が痛い処も有りましたが。日本人がみんな“しんちゃん”みたいだったら日本の未来も明るいかも。

2023年8月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①基本楽しい作品だし、みんなで手巻き寿司を食べているアットホームなシーンで放たれるが、「私たちが先送りにしてきた問題が、この子達の未来を暗くしている」という台詞は刺さる。
②私が子供だった頃のアニメもその時の社会の問題をそれとなく挿入していたので、そういう処は変わらないなあ、という感想はあったが、さすがに取り扱われる問題は現代の日本で現在進行形のものばかり。
既に社会の第一線を退いた(雇用延長で働いてはいるが)と思っている身としては傍観者的なスタンスになってしまうのが申し訳ないが、心は痛む。
③幼稚園児が主人公ながら下ネタやエッチネタの多いのが“しんちゃん”の好きなところだが(でも映画を観るのはこれが初めて)、私たちが子供の頃は(成人してからもある時期までは)とやかく言われなかったものが、イロイロと制約が付いたりや「~ハラスメント」とかすぐ言われるようになった昨今の風潮の中でまだこんなことを“しんちゃん”が言えたりやれたりしているのには少々驚いた。まあ、嬉しかったし笑わせてくれましたが。
④基本、“しんちゃん”はかなりマイペースで好き勝手してるし人の言うことは聞かないが、本能的に大切なこと・正しいことを分かっているのが宜しい。
クライマックスで炸裂する家族愛もベタだし、笑いを取りに来たのに滑ったシーンもあったが、クライマックスではやはりウルウルになってしまった。
④怪物の最終形態のビジュアルはなかなか宜し。
⑤しかし、どれくらい臭い靴下(というか足)やねん!

コメントする 1件)
共感した! 12件)
もーさん

5.0本当に「胸アツ」で「尻アツ🥵」だったヨ❗️大人の階段一歩だけ登ったしんのすけ バカバカしさと人間味❗️

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

最初に明確にしとくと

ゆえあって 昔御縁のあった埼玉県春日部市はイマイチ馴染めない。交通の便も良い首都圏でもなかなか
利便性のある自然豊かないいとこなんだけどね
「春日部市の方ごめん🙏🙇‍♀️なさいね。そもそも皆んなが立ち寄れる百貨店🏬が潰れて
皆んな用のない・・・しかも駅もいつまで経っても東西に・・

正直いうと、クレヨンしんちゃん は癖があって嫌い
もちろん、子供の関係で、テレビアニメも何作かの映画作品も経験則十分だけど
お子様には良くても 大人の🧑ワシにはイマイチだったのだ

なぜかここに有料パンフ情報が入るのだが作品同様力作、疲れないで
この映画作品の全貌に精通できる力作・・ただし小学生低学年までは難しいカモ
大人にとっては楽勝で面白かった。

なぜかここに総括が入るのですが
①爆笑
②家族愛、ただしお父さんひろし飛ばされるところで観客大爆笑😂
3️⃣ 負け組頑張れ【君はいたほうがいい→サンボマスターさんの主題歌】
④しんのすけ、寄り添う、戦う、一皮剥けた しんのすけ
で最高に面白い作品でした。爆笑&胸アツ

またなぜか戻りますが
今回3Dだと言う、ツーより今週 封切りメジャー作品 夏枯れ
31作目とのことだが
【やれやれ、ここらで一人で見て 粗探しで、酷評してやるか・・】
単独クレヨンしんちゃん初登頂だ❗️

トホホ・・近所は2Dばかり、仕方なく2Dで見た。

相変わらず、のっけから しんのすけエロ珍道中でみさえさんに追われ
きたきた、やっぱり・・どうせ最後にぬるま湯の家族愛で・・・

と思ってたワシに 強烈キテレツなカウンターパンチだ❗️

バカバカしさも過去最大級
全く当たらなかったノストラダムスの隣町のジジイの
巨大な悪の策略 お魚センターだかの 負の蓄積
に心の中で 大爆笑😂

松坂桃李が声優の 非リアル負け組青年が 宇宙🪐から謎の巨大なパワー得るんだが
ノストラダムスもどきジジイ 【利用するのは宇宙からのパワー でなくて そっちの力かい❗️】
というかツッコミ入れたくなって、過去最高レベルに笑った。なんやねん 負のパワー最強❗️

どうやら埼玉にしか支部がない、雑居ビル「国際エスパーなんやら委員会」もバカバカしさ最高
ただ、しんのすけ同様、俺も ミニスカタイトスカートの深谷ネギ子 に食らいついて移動したかった❗️

とここまで爆笑🤣コミカル満載だが
実はしんのすけが 史上初かも知れない、男の意地、男の正義【まぁ女でも良い⭕️】男の優しさ
で魅せる。しんのすけを心から応援するワシが居た。まさに、菅原文太、高倉健以来だ❗️一歩大人になったな
皆さんご期待のファミリーっていいな路線も健在。実は2Dでもなんら過不足無い力作であった。

コメントする 7件)
共感した! 25件)
満塁本塁打

2.5野原一家 大活躍?

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
まど

4.0イイ作品だが悪役に魅力がない

2023年8月4日
Androidアプリから投稿

CGで作ると聞いた時はドラ泣…もといスタンドバイミードラえもんのような作品になってしまうのではないか?と危惧していましたが、実際に見てみると杞憂でした。

今作もちゃんと面白いです。
しんちゃんらしいネタ(ちょっとお下品な所も含む)があってとても「クレヨンしんちゃんらしい」映画になっていると思います。
超能力が使える展開という事で
CGを使って物や人を動かしまくっているので、
CG映画にする理由も納得です。
劇場でちゃんと笑いが起きていたので
見に行って損はない作品だと思います。

ただ気になった箇所もあり
・悪役に魅力がない。
・CGだと動きがヌルヌルしすぎていて動きにアニメらしい緩急がない。
・「このキャラ性格変わった?」「しんちゃんこんな事言う?」みたいな所が所々ある
などの理由で★は4つにしました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
サイレンス

5.0クレしんありがとう

2023年8月4日
スマートフォンから投稿

むず痒くなるくらいメッセージ性を押し出してくるが、小さいころからクレヨンしんちゃんに支えられて成長してきた自分にはめちゃくちゃ刺さった。
臼井儀人先生、クレヨンしんちゃんありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
jk

2.0いろんな意味で大人向けクレヨンしんちゃん

2023年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ウピ

3.5初しんちゃんでも楽しめて、テンポの良さが光る

2023年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

クレヨンしんちゃんは、TVアニメも映画も見ていません。関連作品では「BALLAD 名もなき恋のうた」を観たぐらいです。
今回は3DCGということで、映像面でもカンタムや遊園地の場面で迫力が増し、テンポがとても良かったです。
敵役の非理谷充も現代社会の若者像を捉えていて、ストーリーに奥行きを出していました。この辺りが普通のアニメと違うところなのでしょう。
笑いや感動までいかなかったけど、テンポが良く、飽きない感じでした。
エンドロール後に映像があり、2024年も公開決定らしいです。
同じ白組が手掛けた「SUTAND BY ME ドラえもん」シリーズよりは面白いと感じました。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
ゆきとう

2.0メッセージがど直球すぎる

2023年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
あん

2.0クサい

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

3DCGを使った新しい取り組みも、別に悪いわけじゃないけど昔ながらのしんちゃんが好きです。全体的に説教臭い感じの、見ていて恥ずかしくなる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タベレン夕
PR U-NEXTで本編を観る