しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司のレビュー・感想・評価
全158件中、141~158件目を表示
Future is Yours
去年、新作映画の情報が発表された時は本当に大丈夫なのか?と不安になりましたが、大根監督が監督と脚本を担当する事や、3Dのクオリティがとても高いのもあり、日に日に期待値は上がっていきました。
そしてその期待を超えていく傑作に仕上がっていました。笑いあり涙あり、これぞクレヨンしんちゃんだと言わんばかりの楽しい楽しい映画になっていました。
20と23が並ぶ年に宇宙から2つの光が地上に舞い降り、その光が当たったものには超能力が宿る…というなんだか久々のファンタジーなしんちゃん映画になっていました。
登場人物も今作はかなり絞られており、幼稚園に野原家、あとは怪しい超能力支部の2人とノストラダムスのパクリの襲名と、人生を諦めている青年とまとまっているので、その点でも観やすかったです。
メッセージ性はとにかく火の玉ストレート。人生の負け組だと思っている大人たちを励ませて、頑張れ、頑張れと強く強く問いかけていました。観る人によってはこの問いかけがど直球すぎて暑苦しい、綺麗事だと思うかもしれません。ただしんちゃんが発する頑張れには何も濁った感情は無く、心からのエールかま込められていたので、非理谷の過去と対峙するシーンはずっと胸を打たれていました。
今作の笑いどころはたくさん用意されており、野原家の人間離れした身体能力(チャリで塀の上を爆走、にも驚かされますが、ギャグの切れ味がこれまた抜群でした。
振り切ったバカバカしさも最高で、しんちゃんがここ数作では潜めていたスケベな感じが復活し、綺麗なお姉さんの胸に飛び込むというシーンが沢山盛り込まれて、このテイスト久々だなぁとなんだか嬉しくなりました。
しんちゃんのボケを高速ツッコミで拾っていくのも好きですし、ひろしが真面目なセリフを言ってるのにパンイチな事を指摘されて雰囲気が和んだりしていて微笑ましかったです。劇場にいた子供たちもゲラッゲラ笑っていたので、その笑い声が聞こえてきて自分も大満足できました。
3Dになったからという所での違和感は特になく、寧ろしんちゃんたちのモチモチ感が表現されていてとても良かったと思います。出番こそ少なかったですが、シロはやはり3Dになっても愛らしさ抜群です。
カンタムロボでの戦闘シーンはとても見応えがありました。派手にカンタムパンチを撃ったり、ダイナミックに動き回ったり、ケツだけ星人やったりと遊び心満載で楽しかったです。非理谷の最終形態のモンスターのデザインもかなり好きでした。もう少し派手にバトルするシーンがあればなぁとは思ってしまいましたが。
手書きアニメでは表現出来なかったものをこうやって表現してくれていたので、3Dの恩恵はしっかりと感じられました。
松坂桃李さんの役作りは声にまで…!情けない大人の非理谷と、力を得て悪意マシマシになった非理谷の演じ分けが見事だなと思いました。
空気階段の2人もキャラに合った渋い演技を好演していてお見事でした。
鬼頭さんは言わずもがな、ボケもツッコミもこなしていました。
毎年誰が主題歌を務めるのかワクワクで待っていたのですが、サンボマスターが主題歌と発表されて嬉しすぎて飛び上がりました。主題歌の「Future is Yours」も本作と並ぶ様に真っ直ぐなメッセージが詰まっていて、マンガ形式で進むエンドロールも相まって楽しさが最後まで持続していました。
来年はここに来て恐竜!?という衝撃はありましたが、本格的に夏興行に移行するのかな、どんなハチャメチャな映画になるのかな?と来年以降もしんちゃん映画と共に過ごせるシーズンが楽しみです。オッホホ〜イ。
鑑賞日 8/4
鑑賞時間 11:30〜13:15
座席 O-12
CGなって迫力がました。
CGで立体感が増したらしんちゃんの動きにコミカルさに迫力と笑いがまして成功。が、それだけでなく今回も笑いと涙のツボを心得た展開はさすが。毎回毎回くだらなさと真面目さのギャップがすごいよなー。まだまだ人生捨てたものではないと。
さすがしんちゃん
改めてしんちゃんを見てると、ドラえもんに似た、でも違う優しさがあるなぁと思いました。
5歳のしんちゃんだからこそ言えることや、できること。そんなすてきな場面がたくさんありました。
おふざけも、おげひんも、友情も家族も、しんちゃんらしいなぁって。子どもには、おもしろいしんちゃんだけど、大人からすると、なんか愛おしい子どもですね。
今までのしんちゃん映画に負けずおとらず、いい映画でした。
あと、エンドロールまで面白く見れるアイデアは、さすがですねo(^-^)o
いままでクレしんの映画って見たことなかったので
一回くらい見てみたいな~と思っていたところに
今度公開ということで夏の夜のお楽しみにゆうべ行って来ました。
館内には親子連れ。うん、ひさしぶりだなこういう客層と一緒にいるの
そして映画が始まって・・
あれ?こどもたち意外と笑わないな・・
もっと場内「キャー!」「ワー!!」とか
うるさくなると思って耳栓して見てたんだけど
全然静かだった
唯一笑いが起きたのはひろしさんが飛ばされた時ね
ほかのレビューの方も言ってたからそうなんだろう
ええとね・・おとなには刺さるよ
こういう内容って予想して見てたわたしは
ちょっと心動かされたよ
どんっと来たのは
あの怪物の中のインナーチャイルドのみつるくんね
「キターーーー!!!」って思ったわ
泣いた。泣けたわ。
ラストの
しんちゃん?久しぶりだね・・も良かった。
だけどこどもにはむずかしいね!!!
そしてぼーりょくなシーン、やだね。
怪物?もこわいよビジュが。
シン・ゴジラの第なん形態か
というわけでこどもさんにはあんまりおすすめしないです。
親御さん、別の映画にしといたほうがいいです。
意外と楽しませてもらったのが深谷ネギ子さん笑
今思うとそんなに活躍してもいないなって思うけど
なんか見てる間はずっと彼女追ってましたねって
しんちゃんか☆
あ、あとひまわりちゃん。可愛かった。
後半ワクワクしたね。
善良なこどもに強大なパワーって素晴らしい。
うーん
屈折した青年が悪の力で怪物になる→超能力を得たしんちゃんが闘う→最後は友達パワーで浄化される
というドラえもんやプリキュアの最新映画と実に似通ったプロットです。最近はこういうのしか企画会議を通らないんでしょうかね?
この中でも、悪役が単に鬱屈しているだけ、なりたくてモンスターになった訳ではない、暴れているだけで特に目的がない、といった点でしんちゃんが最も話のスケールが小さいです。
また、暴力描写と戦闘シーンが長過ぎ、映画独自の脇役(深谷ねぎ子、超能力者)は「私としんちゃんで戦うしかない」と言ったのに全く戦闘に加わらない、というのも微妙ポイントです。
子供と見に行ってスカッとした気持ちで帰れる作品ではないと思います。もう一回観たいか?VODで観るか?と言われたら残念ながらノーですね。実際子供たちの反応も微妙でした。
観たい度○鑑賞後の満足度◎ 「泣ける」と評判の通り「泣き」ました。我々大人(前期後期高齢者含む)には耳が痛い処も有りましたが。日本人がみんな“しんちゃん”みたいだったら日本の未来も明るいかも。
①基本楽しい作品だし、みんなで手巻き寿司を食べているアットホームなシーンで放たれるが、「私たちが先送りにしてきた問題が、この子達の未来を暗くしている」という台詞は刺さる。
②私が子供だった頃のアニメもその時の社会の問題をそれとなく挿入していたので、そういう処は変わらないなあ、という感想はあったが、さすがに取り扱われる問題は現代の日本で現在進行形のものばかり。
既に社会の第一線を退いた(雇用延長で働いてはいるが)と思っている身としては傍観者的なスタンスになってしまうのが申し訳ないが、心は痛む。
③幼稚園児が主人公ながら下ネタやエッチネタの多いのが“しんちゃん”の好きなところだが(でも映画を観るのはこれが初めて)、私たちが子供の頃は(成人してからもある時期までは)とやかく言われなかったものが、イロイロと制約が付いたりや「~ハラスメント」とかすぐ言われるようになった昨今の風潮の中でまだこんなことを“しんちゃん”が言えたりやれたりしているのには少々驚いた。まあ、嬉しかったし笑わせてくれましたが。
④基本、“しんちゃん”はかなりマイペースで好き勝手してるし人の言うことは聞かないが、本能的に大切なこと・正しいことを分かっているのが宜しい。
クライマックスで炸裂する家族愛もベタだし、笑いを取りに来たのに滑ったシーンもあったが、クライマックスではやはりウルウルになってしまった。
④怪物の最終形態のビジュアルはなかなか宜し。
⑤しかし、どれくらい臭い靴下(というか足)やねん!
本当に「胸アツ」で「尻アツ🥵」だったヨ❗️大人の階段一歩だけ登ったしんのすけ バカバカしさと人間味❗️
最初に明確にしとくと
ゆえあって 昔御縁のあった埼玉県春日部市はイマイチ馴染めない。交通の便も良い首都圏でもなかなか
利便性のある自然豊かないいとこなんだけどね
「春日部市の方ごめん🙏🙇♀️なさいね。そもそも皆んなが立ち寄れる百貨店🏬が潰れて
皆んな用のない・・・しかも駅もいつまで経っても東西に・・
正直いうと、クレヨンしんちゃん は癖があって嫌い
もちろん、子供の関係で、テレビアニメも何作かの映画作品も経験則十分だけど
お子様には良くても 大人の🧑ワシにはイマイチだったのだ
なぜかここに有料パンフ情報が入るのだが作品同様力作、疲れないで
この映画作品の全貌に精通できる力作・・ただし小学生低学年までは難しいカモ
大人にとっては楽勝で面白かった。
なぜかここに総括が入るのですが
①爆笑
②家族愛、ただしお父さんひろし飛ばされるところで観客大爆笑😂
3️⃣ 負け組頑張れ【君はいたほうがいい→サンボマスターさんの主題歌】
④しんのすけ、寄り添う、戦う、一皮剥けた しんのすけ
で最高に面白い作品でした。爆笑&胸アツ
またなぜか戻りますが
今回3Dだと言う、ツーより今週 封切りメジャー作品 夏枯れ
31作目とのことだが
【やれやれ、ここらで一人で見て 粗探しで、酷評してやるか・・】
単独クレヨンしんちゃん初登頂だ❗️
トホホ・・近所は2Dばかり、仕方なく2Dで見た。
相変わらず、のっけから しんのすけエロ珍道中でみさえさんに追われ
きたきた、やっぱり・・どうせ最後にぬるま湯の家族愛で・・・
と思ってたワシに 強烈キテレツなカウンターパンチだ❗️
バカバカしさも過去最大級
全く当たらなかったノストラダムスの隣町のジジイの
巨大な悪の策略 お魚センターだかの 負の蓄積
に心の中で 大爆笑😂
松坂桃李が声優の 非リアル負け組青年が 宇宙🪐から謎の巨大なパワー得るんだが
ノストラダムスもどきジジイ 【利用するのは宇宙からのパワー でなくて そっちの力かい❗️】
というかツッコミ入れたくなって、過去最高レベルに笑った。なんやねん 負のパワー最強❗️
どうやら埼玉にしか支部がない、雑居ビル「国際エスパーなんやら委員会」もバカバカしさ最高
ただ、しんのすけ同様、俺も ミニスカタイトスカートの深谷ネギ子 に食らいついて移動したかった❗️
とここまで爆笑🤣コミカル満載だが
実はしんのすけが 史上初かも知れない、男の意地、男の正義【まぁ女でも良い⭕️】男の優しさ
で魅せる。しんのすけを心から応援するワシが居た。まさに、菅原文太、高倉健以来だ❗️一歩大人になったな
皆さんご期待のファミリーっていいな路線も健在。実は2Dでもなんら過不足無い力作であった。
野原一家 大活躍?
本日鑑賞したのでレビューを書かせて頂きます。
初の3DCGという事で気になり久しぶりに鑑賞しました。
結論から言うと、全てが中途半端でした。
映像だけで言うと最初のみさえがしんちゃんを追いかけるシーンでキックボードを捨てた後のすぐのシーンでキックボートが無くなってたり、夜ご飯食べた後のシーンであろうはずなのに急に明るくなったりであまりCGが凝ってるようには感じなかったです。
話に関しては後半の現代社会へのメッセージ要素が強すぎてどの層をターゲットにしたいのかイマイチわからなかったです。
家族層向けにしては難しいし、大人にしては話が単純だったのであまり他人にはお勧めできる作品ではないと感じました。
イイ作品だが悪役に魅力がない
CGで作ると聞いた時はドラ泣…もといスタンドバイミードラえもんのような作品になってしまうのではないか?と危惧していましたが、実際に見てみると杞憂でした。
今作もちゃんと面白いです。
しんちゃんらしいネタ(ちょっとお下品な所も含む)があってとても「クレヨンしんちゃんらしい」映画になっていると思います。
超能力が使える展開という事で
CGを使って物や人を動かしまくっているので、
CG映画にする理由も納得です。
劇場でちゃんと笑いが起きていたので
見に行って損はない作品だと思います。
ただ気になった箇所もあり
・悪役に魅力がない。
・CGだと動きがヌルヌルしすぎていて動きにアニメらしい緩急がない。
・「このキャラ性格変わった?」「しんちゃんこんな事言う?」みたいな所が所々ある
などの理由で★は4つにしました。
クレしんありがとう
むず痒くなるくらいメッセージ性を押し出してくるが、小さいころからクレヨンしんちゃんに支えられて成長してきた自分にはめちゃくちゃ刺さった。
臼井儀人先生、クレヨンしんちゃんありがとう。
いろんな意味で大人向けクレヨンしんちゃん
◯映画視聴にあたって苦手な人がいるかもな部分
・暴力描写
⇒しんちゃんや春日部防衛隊メンバーが暴力を受けているシーンがあり
子どもへの暴力が地雷の人は一応注意かも?
◯個人的に良かった点
・初の3DCGでも違和感なく、クレヨンしんちゃんらしいビジュアル
⇒特に春日部防衛隊の面々は可愛らしくて良かった
・エンディングの演出
⇒3DCGから漫画へ戻る演出はニクイ
◯個人的に好みでない点
・全体的におっさんっぽいギャグシーン
⇒う●こ、ち●こネタや、女性の胸に執着したりの生々しめの下ネタや
深キョンやムーといった年齢を感じるギャグが多く、子どもたちの多い映画館内で笑いが起こるシーンはほぼ無かった
・「がんばれ!」だけでいいのか?
⇒いわゆるネットミームの「無敵の人」を取り扱った作品になるが、
令和てんぷく団で面倒見てた引きこもり達にはなんの救いもないし、ラストのがんばれ!は若干放り投げた印象を受ける
あとそこをつつくのは意地悪だと思うが、幼稚園に立てこもって子どもに暴力を振るった時点で非理谷の今後は刑務所しかないやろと思ったり…
初しんちゃんでも楽しめて、テンポの良さが光る
クレヨンしんちゃんは、TVアニメも映画も見ていません。関連作品では「BALLAD 名もなき恋のうた」を観たぐらいです。
今回は3DCGということで、映像面でもカンタムや遊園地の場面で迫力が増し、テンポがとても良かったです。
敵役の非理谷充も現代社会の若者像を捉えていて、ストーリーに奥行きを出していました。この辺りが普通のアニメと違うところなのでしょう。
笑いや感動までいかなかったけど、テンポが良く、飽きない感じでした。
エンドロール後に映像があり、2024年も公開決定らしいです。
同じ白組が手掛けた「SUTAND BY ME ドラえもん」シリーズよりは面白いと感じました。
メッセージがど直球すぎる
・序盤は面白かったです。
マイルドにはしていますが、ヒリア(ヒリヤ?)が起こす事件はとてもリアリティがあるものばかり。ちょっと現実の事件をオマージュしてたりすると思います。
超能力を手に入れ、ガチで無敵の人になりましたね。
幸福な家族VS孤独な男。
この構図はとても面白いです。確かに野原家みたいな家庭って、多分少ないですよね。自分も羨ましく思います。
だからこそもっと、「幸せな野原家」を見てヒリアが嫉妬したり、逆恨みしたりと、もっとはっちゃけてほしかったかな。
過去に野原家とすれ違ってて、その時見た幸せそうな光景を普通に羨ましいと思っていたけど、社会に揉まれるうちにいつの間にか恨むようになったとか。ただ超能力を持ったからこその必然じゃなくて、過去にも(ヒリアからの一方的な)因縁があったとかだったら良かったな。
・しんのすけがヒリアの過去に介入するシーン。
夢小説もどきかなと一瞬思いました笑
しんのすけが側にいてくれたら、一緒に笑ってくれたら。
そう考えた事がある人は沢山いるはず。
いいなーヒリア
・終盤でひろしが話していることが、言われされている感満載でとてもサブかったです。しんのすけが頑張って年上のいじめっ子に、仲間を守る為に立ち向かう姿だけでヒリアには十分伝わったはずです。
頑張る事はカッコ悪いかもしれないし、傷つくのも怖い。結果が伴うかも分からない。けれどそれでも立ち向かう純真さ。それが大切なんだと。
そんなしんのすけの姿を見て、我々視聴者が受け取る意味は人それぞれでいいはず。それをわざわざまた言葉にしてヒリアに言う…。蛇足すぎます。しつこい。
ティザービジュアルにカスカベ防衛隊が出てたりグッズで手巻き寿司に巻かれてたらしたのでカスカベ防衛隊🆚ヒリアかなと思ったら序盤に出てきただけで手巻き寿司に関わる事は一切ありませんでした。
カスカベ防衛隊のカッコイイシーンは無いといっても過言ではありません。
エンドロール良かったー!
3DCGアニメなのにエンディングは漫画!
歌詞で「君は存在していい」みたいな事を連呼するとこはとても響きましたね。
今作は感動の押し売りが強すぎて逆に萎えました。
泣いたけども…。皆んな言わされている感は酷かったです。メッセージ性が強すぎ。ど直球。
セリフじゃなくて、物語やキャラの行動から伝えるんでもいいんじゃ無いかな。
追記
ヒリアですが、不特定多数のスマホを爆発、幼稚園に立てこもり、と犯罪を起こした事で指名手配されてます。顔も名前もメディアに公開されちゃったしね。
ヒリアはどうなるんだろう…。就職も難しいし、記憶にない罪で捕まるにしろ、もっと僻んじゃうんじゃないかな…。
せめてヒリアに記憶があって反省してて、野原家と手巻き寿司した後自首するとか、ご都合主義すぎるかもだけどみんなの記憶を消してヒリアに1から頑張ってもらうとか。
そこらへんの描写が無いと、しんのすけが頑張った姿を見て感銘を受けただけに過ぎない気がする。彼の成長した姿が見たかったかな。
あとあの研究所の女性。
しんのすけと女性の二人でヒリアに立ち向かうんじゃなかったっけ?
戦闘で何もサポートもしない。力があるのに子ども任せ。いる意味ありました?
以上2点。思い出して眠れないので編集。
エンディングまで楽しい。令和の名作誕生。
これを3D作品と言って良いのか…?
でもそれがいい味になって『クレしん』の世界観とマッチしてます。
「ふたば幼稚園」のいつメンをはじめ主要メンバーの顔出しも丁度いい塩梅でアクセントとして楽しいし。
殿(松坂桃李)の情け無いキャラの作り方がこんなに上手いとは!脱帽です。
『あの頃。』でのアイドルへの思い入れが生きた?
力を手に入れて豹変する所は戦隊モノ出身者の強みかな(笑)
今回「空気階段」の2人もキャラに合ってて非常に良かった。
プロデューサーの勝利!
しかもEDの「サンボマスター」のこの曲。
さすがとしか。
『クレヨンしんちゃん』ファンでなくともめっちゃ楽しい作品だと思います。
TVじゃなくて映画館で見た方が何倍も楽しいと。
仲間って大事
今回は松坂桃李さんがなかなかいい敵キャラを演じています。しんちゃんは相変わらずまきこまれキャラですね。
意外なもので決着がつきます。
が、伝えたいことはしっかり伝えるしんちゃんの映画キライじゃないわっ!
是非とも劇場にてご覧ください。
そばにいて
しんちゃんは、いつだって大人より大人だ。
世の大人たちが出来ないことを、平然とやってみせ、問いかける。「オラの仲間に手を出すな!」そんな言葉、そう言えたもんじゃない。しんちゃんは裏切らないし、一緒に戦ってくれる。それは、彼にとって当たり前のこと。仲間は、決して離れない大切な存在だからだ。
今回の映画では、初の3DCGを採用。
違和感は多少あるものの、見ていればすぐに慣れる。スクリーンには、いつものしんちゃんが映っているからね。せっかくの3DCGだから、思いっきり羽を伸ばそう!ということで、普通のアニメーションでは出来ないことを存分に盛り込んでいる。やっぱり、いつものが恋しくなるんだけど、これはこれであり。手巻き寿司とのコラボレーションはなかなか良かった😁
クレしん映画は「ラクガキングダム」「天かす学園」「もののけ忍者」のように、映画ならではの大スケールがお馴染みだけど、今回は超能力というだけで、舞台はそのまま。アクションシーンはあるものの、色のトーンがずっと同じであるため、少し物足りない。もっとぶっ飛んだことして欲しかったんだけど...3Dとなると難しいとこもあるのかな。でも、テーマは素晴らしいです。
新キャラに関しては色々とツッコミどころがあるものの、しんちゃんと充のエピソードはかなり胸熱で、今年もやっぱり泣かされました。どんな状況でも思いっきり楽しめるところに尊敬できるし、無駄に寄り添おうとせず、普通に接するところにも胸を打たれる。しんちゃんからの愛は、他の人の愛とはどこか違う。エゴなんかじゃない。身長や体格、風貌が違えど、同じ目線に立って話してくれる、本物の正義の味方。着いていきたい。そう思わせる、5歳児なのだ。
あー、やっぱり凄いやしんちゃんは。
何でこんなに勇気づけられるんだろう。結局は全部しんちゃんが持って行ってしまう。漢の中の漢だ。しんちゃんが頑張っているから、自分も頑張ろう。またもや、子どもも大人も楽しめる傑作が誕生しました。
全158件中、141~158件目を表示