「そばにいて」しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司 サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0そばにいて

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

しんちゃんは、いつだって大人より大人だ。
世の大人たちが出来ないことを、平然とやってみせ、問いかける。「オラの仲間に手を出すな!」そんな言葉、そう言えたもんじゃない。しんちゃんは裏切らないし、一緒に戦ってくれる。それは、彼にとって当たり前のこと。仲間は、決して離れない大切な存在だからだ。

今回の映画では、初の3DCGを採用。
違和感は多少あるものの、見ていればすぐに慣れる。スクリーンには、いつものしんちゃんが映っているからね。せっかくの3DCGだから、思いっきり羽を伸ばそう!ということで、普通のアニメーションでは出来ないことを存分に盛り込んでいる。やっぱり、いつものが恋しくなるんだけど、これはこれであり。手巻き寿司とのコラボレーションはなかなか良かった😁

クレしん映画は「ラクガキングダム」「天かす学園」「もののけ忍者」のように、映画ならではの大スケールがお馴染みだけど、今回は超能力というだけで、舞台はそのまま。アクションシーンはあるものの、色のトーンがずっと同じであるため、少し物足りない。もっとぶっ飛んだことして欲しかったんだけど...3Dとなると難しいとこもあるのかな。でも、テーマは素晴らしいです。

新キャラに関しては色々とツッコミどころがあるものの、しんちゃんと充のエピソードはかなり胸熱で、今年もやっぱり泣かされました。どんな状況でも思いっきり楽しめるところに尊敬できるし、無駄に寄り添おうとせず、普通に接するところにも胸を打たれる。しんちゃんからの愛は、他の人の愛とはどこか違う。エゴなんかじゃない。身長や体格、風貌が違えど、同じ目線に立って話してくれる、本物の正義の味方。着いていきたい。そう思わせる、5歳児なのだ。

あー、やっぱり凄いやしんちゃんは。
何でこんなに勇気づけられるんだろう。結局は全部しんちゃんが持って行ってしまう。漢の中の漢だ。しんちゃんが頑張っているから、自分も頑張ろう。またもや、子どもも大人も楽しめる傑作が誕生しました。

サプライズ
NOBUさんのコメント
2023年8月6日

今晩は。
 初クレヨンしんちゃん鑑賞でしたが、とても面白かったですね。
 多くのファンがいる事が良く分かりました。
 今作は、大人向けかなとも思いました。
 で、子度たちが巣だったばかりの男としては、家族団らんの時間って大切だったんだな、と改めて思いました。
 今週末から長期連休に入るので、子供達が帰って来るのが楽しみです。では。

NOBU