劇場公開日 2023年6月2日

  • 予告編を見る

怪物のレビュー・感想・評価

全918件中、561~580件目を表示

3.0なんとも

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

レビューしづらいw

個人的には

フツウでした。

コメントする 1件)
共感した! 19件)
BAMBi

4.5見終わった後、いろいろ考えた。

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿

小学5年生の湊と同級生の依里をめぐる日常を、湊の母、担任教諭、湊の視点から描き出す。

思ったのは、私の観る世界は、何が事実で嘘か、何が正義で悪か、あくまでも私の視点だということ。相手の視点になれば、見え方も違ってくる。自分が観る世界が全てでないことを、忘れないでいたい。

映画には出てこなかったけど、湊の父親視点の事実や、依里の父親視点の事実も、きっとあるんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
Sakiko

1.5わからん

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何がそんなに良いんかな
俳優さん達は、演技上手いとは思うけど

コメントする (0件)
共感した! 6件)
JK

4.5誰が怪物か

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 22件)
ジョージ

5.0豚の脳

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿

前半はホント母親と同じ気持ちで《なんで?なんなの?みんなおかしい気持ち悪い、わからないで頭がいっぱい》
そこから少しずつ《?》が解けていって

終わって何故だか涙が流れてきました

子役ふたりの演技は圧巻です

コメントする (0件)
共感した! 19件)
M U

4.0怪物は・・・

2023年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怪物は、校長?担任?2人の少年?
違った、怪物の正体は彼らを追い込んで行った、他の教師たち、クラスメイト、マスコミなのだ。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
あらじん

4.5「怪物だ〜れだ?!」

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 65件)
marimariパパ

3.5怪物だーれだ

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
nekonoko

4.0さすがです。

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

この手の語り口の映画、最近多い。
複数の視点から見ることにより真実が見えてくるのと同時に、真実が見えなくなってくる。本作はそれをうまく利用して、怪物とは何だったのか?誰だったのか?怪物なんて居なかったんじゃないのか?
誰もが怪物だったのではないか?
、、、と問いかけてきます。
同じ話を何度も見ることになるので下手すると「またかよ、、」と思うのだが本作はテンポもよく上手く変化を付けていて自然に見れた。適度に目線を切り替えて整理し過ぎなかったのが良かったし、それは結末の解釈の幅にもなり読後感が良かった。

脚本、編集、監督、そして役者達の素晴らしさ。
受賞も当然だと思う。
エンドロールで坂本龍一の名前が出た瞬間、グッと来た。

ありがとうございます、そしておめでとう御座います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
masayasama

4.5みんな怪物

2023年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
つーじー

4.0面白いけど理解難易度は高め

2023年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

おすすめできる人
いつもの是枝監督の作品が好きな方には自信を持っておすすめ出来ます!
今作はある出来事を色々な視点から描いていくものとなっているので鑑賞中に先の展開を予想したり、終わった後で話を振り返って考察する方向けです
この映画について一緒に見た人と意見交換するのも面白いと思いますよ!

おすすめできない人
最後には全部分かってすっきりしないとダメな人にはおすすめできません
「怪物だーれだ」のキャッチフレーズの通り様々な怪物候補の人物が出てくるのですが、それを表すため怪物的な人間性を多様に描写しているところを難解に感じてしまうかもしれません
難しくて見終わってもモヤモヤする映画、雰囲気が暗い映画よりも爽快感のあるアクションが好き!という人には微妙です

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おまけ

5.0坂元さんが紡いだダイアログはやはり印象深い

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
もい

5.0子供を怪物だと思い込んでいたのは周りの人達か…

2023年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
Octopus(あまりコメント返せません(*_ _))

3.0理解できない

2023年6月10日
Androidアプリから投稿

この作品が評価される世間が理解できません。私がバカだからかな。問題提起は多く、それぞれの立場、年齢などで深く理解できないところもある。鑑賞後、何度も考えたが今はわからないなあ。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ちころ

4.5「怪物だ~れだ」のフレーズがまったく異なる響きに聞こえる

2023年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いくつかの出来事が、母親・教師・子どもの視点で描かれます。
視点が変われば、知れる情報や見えるものが違い、出来事が異なるものに見えます。
鑑賞後には、トレーラームービーでは不穏にも感じられる「怪物だ~れだ」のフレーズが、まったく異なる響きに聞こえます。

怪物とは、得体のしれないもの、理解できないものを指すのではと思いました。

母親の視点では、子どもに「なぜ?」と問い詰めるとき、母親にとっても子ともが理解不能な怪物に見えたかもしれません。
教師の視点では、自分の言葉を誰も聞き入れてくれないとき、他人のすべてが得体のしれない怪物のように見えたかもしれません。
子どもの視点では、どうやら普通ではないらしい自分のことが、自分でもわからない・説明できない怪物のように感じられるのかもしれません。

子ども視点のシーンがとても印象的です。
ピュアでまっさらで、まだなにも名前を付けられていない感情たち。
子どもたちの眩しく美しい笑顔に切なくなります。
ここを切り取っただけでも素晴らしいジュブナイルストーリーになるでしょう。

ラストはハッピーエンドだと信じます。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
moro

4.0最高の役者陣で人間の性を鋭くえぐりまわす圧巻の衝撃作!

2023年6月10日
Androidアプリから投稿

安藤サクラさん、永山瑛太さん、田中裕子さん、そしてガラスの様な小学5年の少年達を痛々しくも力強く演じる黒川想矢さんと柊木陽太さん、終始 皆さんの素晴らしい演技に圧倒されるあっという間の2時間でした
特に柊木陽太さんの演技が圧倒的、とても可愛い時もあれば、物凄く不気味でゾクゾクさせられる時もあり、彼の演技にグイグイ引き込まれました

本作は珍しく是枝裕和監督自身の脚本ではなく、伝説の大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」や最近では「大豆田とわ子と三人の元夫」の脚本で有名な坂元裕二さんの脚本、それが先日 第76回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞し世界中に報道され、同じ日本人の活躍をとても誇らしく思い、勇気をもらえました
是枝作品はあまり私には合わない様で、正直 過去作はあまり好きではありませんが、本作は素直に好きだなと思える作品でした

物事は視点を変えると全く違う世界が広がり、常に見えているものが全てではない

人は物事を上辺でしか見れない
人は物事を自分の尺度でしか解釈できない
人は人に言えない秘密を持っている
人は人に知られたくない秘密を持っている
人は自分の醜い所を知っている
人は自分の卑怯な所を知っている
人は自分の弱い所を知っている
人は常に拠り所を求めて生きている
人は・・・人に愛されたいと思って生きている

“怪物だーれだ“ゲームは外から見ている人が自分の本質に迫ると共に冷静な視点で語り、気づかせ、教えてくれるゲーム
孤独で辛い日々を送る少年2人がこのゲームを通じて相手の内面に寄り添い、共鳴し心通わせていくところがとても痛々しく切なくなりました

そういったそれぞれのキャラクターの性を時系列が行ったり来たりしながらの巧みなストーリー展開で描いていく、心揺さぶられる傑作が誕生しました

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Jett

3.0是枝監督こそが怪物

2023年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

是枝監督はヒットメーカーと言っていいのだろう。「誰も知らない」のカンヌでの成功体験がその後の是枝チームの制作スタイルを形成し、子どもと家族をモチーフにした(これは彼のメインテーマなのだとは思うが)ヒット作を出し続ける中で海外を含めてトップクラスの役者やスタッフをふんだんに起用できる彼こそが「怪物」になってしまった。「ベイビー・ブロカー」までは許せるが今作はさすがにやり過ぎで中身のないデコレーション過剰な麻雀でいうところの多牌である。坂元裕二の脚本がやり過ぎなのだがこれに脚本賞を与えるカンヌはまともではない。「羅生門」的な登場人物ごとに視点を変える手法はややもすると技巧に溺れて今作のように「あざとさ」のオンパレードとなる。特に最初の母親視点での学校の対応はあきらかに過剰でこんな演出をするのなら安藤サクラの無駄遣いとさえいえる。唯一良かったのは、息子と病院から出てペットボトルを渡して歩きながら一気に学校での出来事を問い詰める長回しシーン。子ども二人の奥の鉄橋を貨物列車が走るシーンや二人が台風の中奥に行く手前で木が倒れるシーンもあざとくて興ざめる。もっとシンプルで切実な映画が観たい。

コメントする 3件)
共感した! 10件)
たあちゃん

4.0脚本賞に納得

2023年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
またぞう

5.0田中裕子とかいう怪物

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿

ハードル上がりまくりの樹木希林枠にびっくり仰天の超絶技巧で度肝を抜くインパクトを与えてくる田中裕子とかいう化け物。
役者という仕事はまさに「芸」の道であると考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
Riku

4.0疑ったりしてごめん

2023年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

何もわかって無いのに、一瞬でも疑った。
こんな自分にちょっとだけショック。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あ