ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価
全1357件中、801~820件目を表示
迫力だけに頼らないストーリーの美しさ!
ゴジラ関連の映画は、初めて。
それは、ゴジラの迫力がメインだと思っていたから。
でも、初めて観て、
ストーリーも良かった!
美しかった!
これは…和製アルマゲドン
最高オブ最高
KING OF 娯楽 (語彙力喪失)
オリジナルのオマージュを多分に含んでいるであろう設定(詳しくはわからん)
そのバックボーンを逆手に取った展開に震える
強引なシーンも多いけど
娯楽に振り切っており
鑑賞後の満足感が半端ない
オタク歓喜確実
自分みたいなにわかも楽しめました!!
シンゴジラしかゴジラ作品を見たことない素人ですが、とても面白かった...
シンゴジラしかゴジラ作品を見たことない素人ですが、とても面白かったです。人間ドラマと怪獣との戦いが両立されていて大満足でした。
日本代表ゴジラ
スパイダーマンやスーパーマンがTheアメリカであるように、ゴジラはThe日本であることを再確認させてくれた作品だったと思う。戦後、瓦礫の中、復興しつつある東京を襲うゴジラ。世界中がゴジラの対応にてこずるなか、日本人が一丸となり、ゴジラを打ち倒す。
そこには、特攻隊員の想いや原爆を受けたにも関わらず、それでも前を向き復興してきた日本人の気持ちや姿勢が詰まっており、日本人を本気にさせるとゴジラより恐いというメッセージがあるようにもみえた。というのも言い過ぎかもしれないが、それくらい、リアルで、よくできた映画。世界中の人に見てほしい誇れる作品。
ゴジラ映画No.1!余韻が凄い。
間違いなくゴジラ映画No.1。ハリウッドより絶対面白い。圧倒的なゴジラの恐怖と感動を備えた素晴らしい作品だった。泣きました。余韻が凄くて初めて映画が終わっても動けなかった。もう一回見たい。
生き残ることへの強烈なメッセージ
全然心に刺さらなかった、『シン・コジラ』との決定的な違いはなんだろう。
ゴジラ退治の主導が、政府の安保組織と民間の草の根組織の違いか。
現代の超デジタルの世界と終戦間もない超アナログの世界の違いか。
庵野監督と山崎監督の感性の違いか。
一番は、生き残ることへの強烈なメッセージではないだろうか。
ゴジラ作品では初めての死に対する絶対否定と生への飽くなき肯定。
ゴジラを倒す思いが、鬼気迫るゼロ戦飛行士(神木隆之介)と彼の周囲の人間の、誰一人死なせないという執念に乗り移る。
ゼロ戦に脱出装置がなぜなかったのかという問いが、反戦への思いへとかきたてられる。
それは、『永遠のゼロ』から脈々と続く、山崎監督の思いなのかもしれない。
VFXの極致ともいえる瓦礫の東京風景は、同監督の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の郷愁を彷彿とさせぐっとくる。
死に損なって生き恥をさらすのではない。死んだ人の無念を晴らすために生き残るのだ。
システマチックな『シン・コジラ』ではついぞ感じられなかった、人間の根源に潜む魂の大きなうねり。
そのうねりが、エンドロールのゴジラのテーマで響きに変貌し、心の中で振動してやまない。
ゴジラ映画の最高峰
感動した!!
ストーリー、特撮、俳優さんたちの演技、、
何もかも最高の出来。
シン・ゴジラも良かったが、それに輪をかけた素晴らしさで、ゴジラ映画の最高峰☆
先の戦争で亡くなった人、残った人、そして今を生きている我々、そしてこれからの、、
すべての世代、日本人に向けられたエールを感じる。
無念の思いを残し国を守らんとして逝った戦士たち、この作品で救われる部分多いのでは。
ゴジラ撃退法〜シン…も興味深かったが、今回も感心した。
それも含め、映像的にも非常にリアル。
ゴジラ映画だが、深い人間ドラマでもあり感涙に体の震えが止まらない。
同じ監督作品では三丁目の夕日でも泣かされたし、続編ではゴジラも登場した。
主役の神木君と浜辺さんは朝ドラでも共演。
今やゴールデンコンビ☆
ラスト、、あれで良かったのだ!
この作品、今年度のナンバー1になるのでは。
いくら良い作品と思っても、4つ止まりの自分。
今回は文句なしに5つ☆
全ゴジラ作品へのリスペクトも◎
思っていた以上に良かったです!
重低音で観たこともあって、迫力がありました。
ゴジラのテーマ曲の使い方も◎
少年や青年にしか見えていなかった神木隆之介が、男に見えました。気持ちを強く持った男の表情にドキリと。
戦争から学んでいるところ
VFXのすごさ 山崎監督ならでは。
ゴジラは良かった
タイトル通りゴジラは良かった
圧倒的恐怖と強さと人間側の絶望感がとにかく素晴らしかった
ただストーリーが池井戸潤原作ドラマ観ているような内容 面白いけれどゴジラっぽさは無いと思う。
個人的にはラストの展開は好きじゃなかったそのままの方が話的に好みだっただけなんだけれど。
よかった、山崎貴監督を止めるスタッフがいて
山崎監督は、VFXのこだわりが有名だけど
もの凄く“尖った“センスので持ち主で
それは素晴らしい事なんだけど
たまに観客置いてけぼりの作品も作ってしまう印象がある。
某ゲームのCGアニメ化とか…
だから制作スタッフにはストッパー役が欠かせない。
本作は盟友八木竜一さんが不在なので、少し心配していたが、
山崎監督の描きたい画は全て入っていても、独りよがりになっていない。
ちゃんと制作スタッフとのコミュニケーションが取れている証拠だ。
内容的には、初代ゴジラよりも前の時代の話で、そういう意味では今までのゴジラの歴史改変だが、
しっかり初代ゴジラのエッセンスは受け継いでいるので、
初代ゴジラファンにも見て欲しい。
がんばれポンコツ日本
細かいところでは突っ込みどころが多いが、戦争でこてんぱんにされたあげく、日本政府もGHQも腰が引けちゃって、自衛隊すらない状態で、とにかく旧軍の寄せ集めでがんばる姿勢が描けていたのは良い。ゴジラの熱光線のシーンは、リアルだったなあ。
ゴジラの絶望的威圧感✖️ドラマチック
ゴジラが登場した時の絶望的ともいえる圧倒的威圧感。
青く光る先のキノコ雲、最高でした。
街を破壊し尽くしてこそのゴジラ!
でも銀座の後はどうしたのだろう?
しかし、風味は「4丁目の夕日」➕「永遠の0」を掛け合わせたようで多少気にかかりました。
特に大事な銀座破壊シーンは唐突感があり、銀座の風景を出したいのはどうしても4丁目の夕日を思い出されました。
敗戦なった日本で市井の人々となった元海軍人が立ち上がり、今度は勝つための戦争をやろうとする姿勢、ドラマチックなんですけどね。喜んで戦争に行く姿勢がちょっと…。
なんて書きましたが、思わずウルルと。楽しませていただきました。
全1357件中、801~820件目を表示