劇場公開日 2023年11月3日

「ぜひ映画館でみてほしい」ゴジラ-1.0 miikoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ぜひ映画館でみてほしい

2024年3月28日
スマートフォンから投稿

ゴジラを見るのは初めてですが、感動と迫力でとても見ごたえがありました。新参が見るにはちょうどいい気がします。

戦争の終盤から直後という時代設定、血の繋がりが無い他人同士が家族になるのは、当たり前でない生活を表していて良い。

1番の要は娘役かもしれない。子役っぽい演技感がなく、普通の女の子。だから泣いたり笑ったりする仕草にとても共感できる。

他人同士が普通の幸せをただ願い暮らす中で、ゴジラが現れる。
このゴジラの描き方があまりにも巨大で恐い存在であり、そこがより、戦争から立ち直ろうとする人達に追い打ちをかけ、その対極した2つのバランスがとても上手く表現されていました。
この迫力はぜひ映画館で見てほしい!

ゴジラと戦う時に、今やらなければというメッセージがよく出てくる。
そうやって戦ってくれた過去があり、今の私たちがいる。それがこの映画で伝えたかったことだと思う。

高度成長期が終わり、これから日本の行く末も分からないなか、私たちはこれまでと同じように、誰かがどうにかしてくれると期待している。
でも蓋を開けてみれば、政治家の裏金、増税、物価上昇。何も変わらないのではないか。

戦ってくれたという事実だけが、私たちを支えている。そして私たちは大切なもののために、これからも戦う。
誰かではなく自分が、でなければ未来は続かない、そう改めて思いました。

miiko