劇場公開日 2023年11月3日

「人間讃歌」ゴジラ-1.0 jojo助さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5人間讃歌

2024年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今更ながらゴジラ-1.0鑑賞

良い噂しか聞いていなかったから、期待して観に行ったけど期待通り面白かった。

私自身はゴジラ映画は苦手なジャンルの一つ。
なので、シリーズをあまり観ていないので過去の作品と比べることはできない。
なぜ苦手かというと、日本映画特有のベタな演技/演出。
戦隊モノとか仮面ライダーみたいに子どもに分かりやすくするためのベタな演技/演出なら分かるんだけど、変にリアリティとか迫真の演技とか取り入れようとするあまり、観ているこっちが恥ずかしくなってくるような感覚に襲われる。

また、ゴジラと戦う動機も防衛のためというだけではイマイチ感情できない。
逆に閉塞感漂う今の日本においては、現代社会を完膚なきまで破壊してほしいと思う人も多いと思う。
そう言った意味で、敗戦間もない日本を舞台にしたのはいいアイデアだなぁって思う。
戦争で社会も身も心もズタボロの状態からなんとか復興しかかったところにゴジラ襲来。
帝国軍は解体され米軍も諸事情で支援してくれない。
そんな状態でどう戦うのかワクワクする。

また主人公がゴジラと戦う動機をちゃんと描いているのもいい。
今まではアニメで例えるとマジンガーに乗る兜甲児って感じで、最初から戦うの前提で迷いも葛藤もない。
-1.0はガンダムのアムロって感じで、戦争に巻き込まれてイヤイヤ戦っているうちに、戦う理由が見つかるって流れかな。
そうした人間側のストーリがちゃんとありそれに合わせた演技や演出があるので、役者ごとバラバラな演技や細切れな見せ場などはなく、素直に映画にのめり込める。

また、ふとジョジョのツェペリ男爵の『ノミ…』の話を思い出した。
「ちっぽけな虫にもかかわらず巨大な人間に対して戦いを挑んでくる。それってはたして勇気があることなのか?」
あまり踏み込んで書くとネタバレになるので…w

とまぁ、思うことはいっぱいあるけど、総じてとても面白い映画だったってことです。
ちょっと長めの上映時間ですが、まだ観てない人はぜひ観てみてください。

jojo助