M3GAN ミーガンのレビュー・感想・評価
全309件中、181~200件目を表示
是非とも観てほしい!!
ジャンルはホラーであるけど、正直全く怖くない。音響でびっくりさせる系の作品。
ただ、昨今話題になってるAIというキーワードを取り入れた、新しい人形系ホラー作品である。「チャイルド・プレイ」などが好きな方は観るべき作品と言える。また、もちろん受け手によって捉え方は違ってくるだろうが、最初から最後まで実はこのAI人形ミーガンの計算どおりであったのかもしれないストーリーの流れはよくできてて、さすがAIと言ったところ。
ただ、冒頭にも言ったようにホラー作品なのに全く怖くないし、PG12だけどもう少し攻めた内容でも良かったんじゃないかと思う。所々、やられる側に安っぽさを感じてしまう。特にいじめっ子の男の子のやられ方など。
しかし、それを差し引いても星4つけられるほどには面白い内容ではないかと思う。映画館に高いお金を払ってまで観に行く価値はあると思う。
再来年には続編があるという話を聞いたが、今から楽しみである。
恐怖と笑いとスリラー体験
AI技術が織り成すスリラー体験!
サスペンス要素が急上昇!『攻殻機動隊』や『ターミネーター』が好きなら必見でしょう。『M3GAN』の人間離れした動き、貞子や伽倻子を彷彿とさせるクリーピーさには鳥肌必至で完全ノックアウト。
ただの人形なんてものじゃない!これぞ真のロボットホラー!その不気味なダンスは一度見たら忘れられない。家庭用アンドロイド、皆さまのお家にも一台いかが?「ソウ」のジェームズ・ワンと「パージ」のジェイソン・ブラムが集結、そして『マリグナント 狂暴な悪夢』のアケラ・クーパーが脚本を担当。もうミーガンの夢中にさせる独特の世界観にきっとハマるはず!みんな、この恐怖を一緒に体験してみてはいかが
耳ってあんなに伸びるんだ
AI人形に新ヒロイン誕生
AI人形が巻き起こす制御不能なサイコスリラー。AI人形シリーズといえば真っ先にチャイルド・プレイのチャッキーをイメージするが、ミーガンも負けず劣らずのAI人形でまさに新ヒロイン誕生でしょうか。
非常にテンポが良くスピード感のある展開でミーガンの魅力にグイグイ引き込まれる。既に続編の製作が発表されているようなので楽しみにしています。
2023-90
TikTokでバズりすぎて話は全部しっていた笑
王道〜っ!!すき!
王道鉄板ホラー
可愛いのに怖すぎ
AI怖い…
期待が大きすぎた・・・
本作品、去年から色々な映画情報から存在を知っていて、本国公開、日本公開は1月の下旬と発表があり、大変に楽しみにしていたけど、日本の公開が延期で、随分と待たされましたげ・・・・
期待が高すぎたかな・・・本作品、題材は非常にいいと思うんだど・・・・蓋を開けてみると・・・・
まず、この手の映画って突っ込み所満載でも、面白ければ許せるもんなんですねよ・・・例えば、この手の映画って、お話がシンプルであればあるほどいいと思うんだけど・・・・・・
少々、話を作り込みこみたかな・・・・この手の映画によるありがちな、見せ場は予告編で見せておいて、いざ本編はその部分しかみる所がないと言うか・・・この手のホラー作品に多い展開・・・・
映画自体1時間30分位なんですが、正直、長いね・・・・本国の大ヒットで続編の制作が決まっているけど、どうなの・・・
ちょっと違うけど「ザ・ボーイ~人形少年の館~」の方がよく出来ていたかな・・・・
ま、あくまでも私の期待度が高かったのが、本作品いけなかったかな・・・・
もっと、周りのお話をくどくどではなく、ミーガンと少女との関係性を少しずつ高めていくようなお話で良かった気がしてならないけどね・・・・
しかし、AIといえども、まだまだ出来掛けの機械でしょ、お水をぶっかけでしまえば何とかなるような気がするけど・・・
表現として、四つん這いで追いかけてくるシーンや、変てこなダンスをするシーンなどは、見ているこちらを「ぞわっと」させてくれるんだけどね・・・私的には、ちょっと・・・・物凄く、もったいない作品でした・・・・
余談だけど、そのうち回を重ねる毎で、「チャッキーVSミーガン」などがあり得るのかもね・・・
しかし、こう言う怖い映画にも名作と言うか、何度でも怖い、見たいと思う作品がなかなか登場しないよな・・・・
楽しめたけど、少し物足りないかな
びっくりするんです!!
これは面白かった。人型アンドロイドがクラウド上のDBと、資格(カメ...
これは面白かった。人型アンドロイドがクラウド上のDBと、資格(カメラ)と聴覚(マイク)から学習していって、どんどん賢くなっていくが、次第に暴走していくという、ChatGPTが出現し、世の中が大騒ぎになっている、いかにもタイムリーな設定であった。ブラックジャックに出てくる「ピノコ」が暴走してもあんな感じになるのか。音声で電源オフができなくなったり、ミーガン自身が自律的に自動車や照明の制御をやりだすシーンが出てくるが、実際スマートスピーカーでエアコンや照明のオンオフができるような時代なので、いずれこの映画で描かれたような世界がやってくるかもしれない。ミーガンの動力源ってなんだ?リチウムイオン?鉄腕アトムのような小型原子炉?
きれいな瞳の毒親マシーン
全309件中、181~200件目を表示