「掴みとオチ90点、あと全部0点」マッチング 〓〓〓さんの映画レビュー(感想・評価)
掴みとオチ90点、あと全部0点
なんかずっとシュールなんだよな。たぶんセリフが臭いからだと思う
「クローバーの花言葉を知ってるか?」とか
「昔のあたしだと思ったら大間違いよ」
「愛しているのよ」とか
今時こんな臭いセリフ恥ずかしくて書けない思うんだけど、それを平気でやっちゃうのを作家性と呼ぶのは嫌です。
「僕は加害しない善良なストーカーだよ。ピースフルなファンみたいなものだ」ってなんやねん。
ストーカーは存在自体が加害性を帯びてるんだよ。わかってるのか? 大丈夫かこれ? この時点で完全拒否しない主人公の心情がよく分からない
そもそも普通アプリでつきまとわれてたら真っ先にブロックするはずなので、いつまでも放置してるのがこの話の最大の謎だった。監督絶対SNSやったことないだろ
鬼のような天気雨も気になったんだけど、とにかく細かいところが雑。例えば水族館のクリオネが映画のテーマ性を表すキーだったと思うんだけど、ラストの水族館で真犯人がほくそ笑んで終わるシーン、なぜかアップで表示されるクラゲ。そこでクリオネ出さないでどうする?
それと主人公が「私だって毎日毎日苦しかった!」
と叫んで男を殴りつけるシーンがあるが、今まで何に苦しんでいたかハッキリした描写がないので見ててカタルシスがない。
「あれ、何に苦しんでたんだっけ」って一瞬思い出させる労力が生じるので爽快じゃない。行方不明の母のこと? なんのこと? もっと繰り返し主人公の苦しみや悩みをこっちに提示して植え付けてくれ
「なぜアプリ結婚したカップルを狙い、なぜああいう殺害方法だったのか分からずじまい」
「主人公の恋愛に消極的だった謎設定必要あった?」
「マッチングアプリ序盤だけじゃねえか」
この辺も。
掴みと真相解明シーンは引き込まれるんだけど中盤がダルすぎる。上記の演出でただでさえ見る気を削いでくるのに、普通は「Aが起きてそのせいでBが起きる、だからCをする」
みたいにシークエンスが繋がっててそれが楽しいんだけど、この映画は「Aが起きました、続いてBが起きました、一方で主人公はCをしました」
みたいにただただ出来事が小出しされてるだけなので
「あー、種まきしてるんだなー」
と感じるだけで、ひたすらオチを待つ時間が延々と続いている。本当に気絶するかと思った
良かったシーンは佐久間のアクション、真顔で刺してくる斉藤由貴、死体を見たときの土屋太鳳の演技。
二転三転する真相もかなり良かった ぶっちゃけ犯人は出てきた瞬間に読めるので、中盤あれだけ映画見てるこっちを苦しませた挙句裏切りがないままだったらどうしようかと思ってたけど、オチはちゃんと騙されたので満足できた。ちゃんとこっちを騙しにくるか鑑賞者を不安にさせる時点でどうかと思うけど
斉藤由貴があの女だったのか! っていう叙述トリックが発生するが、これやるならもっと斉藤由貴を序盤から出しまくってくれたほうがもっと鳥肌立った気がする
なんか土屋太鳳ってセンスが偏ったおじさん監督に人気あるよな。