ウィッシュのレビュー・感想・評価
全229件中、181~200件目を表示
禁断の魔術に魅入られた「ディズニー」は目を覚ますのか。
最初迷ってましたが、100周年作品であり、福山雅治、山寺宏一出演なので観ることにしました!
なので、吹き替え版で鑑賞。
「願い」がかなうという魔法の国、ロサス。 しかしその実態は、願いを取り上げて国民を支配する国王の企みだった。
ある夜、アーシャは願いを歌に込めて祈ると、願い星”スター”が現れるた。
”スター”に励まされたアーシャは、城に閉じ込められているみんなの「願い」を取り戻す決心をする。
映画はごくシンプルでわかりやすい寓話でミュージカル。
生田は歌も演技も良かったが、魔法に惑わされる独裁的な国王に、福山雅治がぴったり!
クライマックスでの国民みんなの合唱で盛り上がるのも、まさにミュージカルの醍醐味。
そして水彩用紙に描いたようなテクスチャーほ表現した絵柄も美しい。
それなりに楽しめいんましたが、やはり物足りたい。
100周年作品と思っていたのに、普通の中小規模作品だった。
アナ雪レベルを期待していた。
エピソードも薄い。
まさに、配信向けのように。
人々の願いを取り上げて集める王様が、どうしても『ディズニー』自身に見えてしまう。
願いの玉は人々の楽しみであるエンタメ・コンテンツたち…「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」…と次々に集めて独占する「ディズニー」。
映画を公開日にネット同時配信したり、劇場公開予定をやめてネット配信にかえたりと、やりたい放題。
最近は、ポリコレ、LGBTQ+に忙しい。
きっと禁断の魔術に取りつかれているに違いない。
「ディズニー」の本当の「願い」は何だったのか、想い起こしてほしい。
星に願いを
想像していたのを遥かに越えてとてもいい映画でした。人の願いを奪うなんて誰にも出来ない。悪い王様からみんなの願いを取り返すために戦うアーシャとスターとそして仲間たちの勇気に感動です。何年も前にふと見上げた夜空に輝いていた満天の星たちに感動した日を思い出しました。もう何年もあんな星空見てないなぁ。もし今度見る日があれば、言ってみようかな、星に願いを。
冒頭はディズニー100周年記念短編映画からスタートでいろんなディズ...
冒頭はディズニー100周年記念短編映画からスタートでいろんなディズニーキャラクターが出てきてウィッシュが始まる前からワクワクしました!ミッキー達とヴィランズ達が仲良くしているのが良かった〜
ウィッシュはTheディズニー映画のストーリー展開でストーリーが読めてしまうものの…ある意味いつも通りなので楽しく見れました!
諦めなければ願いは叶うって思わせてくれたディズニー、ウィッシュありがとう!
スターとバレンティノが可愛くて2人(2匹?)とも欲しいです☺️
あまり声優では無い人の声優は好きな方ではないですが、生田絵梨花さんと福山雅治さんの声優が思っていた以上に良かった!
字幕の方も気になりました!
演劇っぽい?
希望溢れる、ディズニーだなぁという物語でした。 ただ、キャラクターの見た目を3Dでリアルに近づけているのに、キャラクターの表情や動き、リアクションがリアルじゃないので「ウィッシュの世界で生きるキャラクター達」というより、「ウィッシュという物語を演じるキャラクター達」のように感じました。 そのせいで世界に入り込めなくて退屈してしまいました。
しかし、無理に世界観にひたろうとせず、「演劇を観にきた」ことにしたら後半は割と飽きずに観れました。
物語は、悪いことをした人で許される人と許されない人がいて、その線引きはなんなんだろうと疑問でした。 展開に対して余韻がないので
ああなった←そうなんだ
次こうなった←そうなんだ
実はこうだった←あら、大変ね
みたいにポコポコ進んでいきました。ダレるの嫌いな人は心配要らなそう?
これは完全に人の好みによると思いますが、私は映画の世界に入り込みたい人間なので、この映画は歌とか動きとか劇みたいで楽しいけど期待はずれでした。演劇やミュージカル好きなら楽しめそうです。
でも、キャラクターの眉とおでこの動きは絶対おかしいと思う…
ということで、映像も物語も思うところはあるけど、人によっては楽しめそうなので星3です。
100年の歴史の重みが感じられない
2023年劇場鑑賞301本目の2。
日米アニメ対決でしたが、公開初週の土曜日に自分入れて3人。ラジャーの1.5倍だあ!
ディズニー100年の集大成という感じで作られたのでしょうか、やたら願い願い言っていますが、なんか薄いんですよね。ディズニーのこういう映画ってロードムービーや冒険が楽しいはずなのに、ラスボスが作った国に住んでいて、ラスボスの城で働いているので5分でラスボスに会いに行ける気軽さ。願いと夢がごっちゃになっているのも気になりました。自分ではなかなかどうにもできないのを王様に託すのは分かるのですが、こんなの自分でやったほうが絶対早いよなぁと思うのも託しているので不思議な感じになっていました。
クライマックスの演出は良かったですけど、大体予告で見た内容がほぼ全てかな、という感じでした。
ノイズの多さ
映像は勿論綺麗ですし、ストーリーは無難でそれなりに楽しめましたが、キャラクターへの感情移入ができず置いてけぼりに...
主人公の仲間達が全方位を意識してなのか非常に個性的となっており、彼らの行動や反応に対して共感できませんでした。
これらがノイズとなって感情移入の妨げになったのだと思いました。
ピクサーには敵わない。でも。
正直、シナリオ的な部分ではディズニーはピクサーには敵わないと思います。
ではディズニーの優れているところといえば、と言われると音楽に尽きると思います。
音楽で描かれるキャラクターの心情や、音楽によって生み出されるカタルシスは、ピクサーには無いディズニーのお家芸かと。
アナ雪が音楽の力で世界を席巻したのも記憶に新しいと思います。
逆を言うと、ディズニーから音楽を取ったら…
それと各所に(スタッフロール後にまで)これでもかと散りばめられた過去作へのオマージュですが、これもディズニー100周年記念作だから許された遊び心だと思います。
つまりこの作品はストーリーにハラハラドキドキして楽しむ映画ではなく、ディズニー映画を映画館で観る喜びを浴びる為の作品、ディズニーファンの為のお祭り作品だと思います。
歴代の声優さんも大集合だし。
むしろファン以外には観るに耐えない作品かと思います。
さすがディズニー👍
ディズニーの映画はどれも最高な作品ばかりでしたが今回の映画はもっと凄かったです。
アーシャの声を演じた生田絵梨花さんの〜この願い〜が歌うのうますぎて鳥肌立っちゃいました。
でも一番の最高なシーンは山寺宏一さん演じるバレンティノの歌が最高でした😁
今年最後はウィッシュの歌で心を癒やされてください😊
アーシャに魅力がない
ロサス王国では、どんな願いもいつかはかなうと思われてて、マグニフィコ王は、国民から慕われていたのだが、城で働く17歳のアーシャは、全ての人々の願いがかなうかどうかは王が決めていて、王は自分のためになる願いのみかなえて、ほとんどの国民の願いはかなえられることがないということを知った。アーシャは、人々の願いを叶えたいと、夜空の星に祈った。すると、空から魔法の力をもったスターが降りて来て、スターの魔法によって話すことができるようになった動物たちやスターとともに、みんなの願いのためにアーシャが頑張る、という話。
主人公のアーシャが何かものすごく努力したわけでもなく、理不尽な扱いに耐え忍ぶというわけでもなく、可愛くもないし、全く魅力がない。
これもポリコレかと思ってがっかりした。
なぜスターがアーシャに力を与えたのかもよくわからない。
願いがかなうかどうかなんて、最後の頃に女王が言ってたように、まず自分で努力して、それでもどうにもならない時にアレンジや援助してもらう程度の事だと思う。
ストーリーも面白くなく、個人的には全く合わなかった。
100周年記念だし良いと思ったけどナ〜
スター愛おしい過ぎる
ほんとに想像以上のスターのスターでした(???)
わりとクラシック寄りのスターだったのは、ミッキマはウォルトにとって本当に希望の星だったんだろうな…ってすごく感じた。
オマージュ満載、ほんとにわかりやすいくらいに入ってましたね〜Dオタじゃなくてもこことかアレとかはわかりそうだな〜みたいな気持ちで観てました。まぁ私は…ほら、ね…😉みたいな笑
いや別にいいと思ったけどな〜!!!やっぱわかると嬉しいし!
でもストーリーに関して、オマージュとかセリフにこれ入れ込みたいとか、この動きさせたいとか、やりたい事全部やったから若干の皺寄せは来たわ💦みたいなところはあって、たとえばチームティーンズ(?)とか、7人に拘っちゃったからキャラ掘り下げ難しかったよね〜そもそもアーシャが何で従者の面接を受けて、家族の願いを叶えたいのか…っていうわりと人格の根本の部分の描写が薄過ぎて「何でそんな怒ってんの?」ってなっちゃったから冒頭少し足りなかったかな…。
いやでもね、それが気にならないぐらい、とにかくスターが可愛かったし愛おしかったよ私は…。
だからスターが出てきてから一気に話が面白くなったように感じた。
タイトルにも書きましたが、Disney100という部分では、最初から最後までテーマがブレる事なく物語を書き上げられてたと思います。が、設定の欠陥がちょっとあるかな、、ってイメージ。
いきなりパークの話して申し訳無いんですが、去年海の夜のハーバーショーで始まった"ビリーヴ"の冒頭で、「さぁ、すべての願いをもう一度、信じる時が来たのです」ってセリフがあるんですね。
ディズニーが夢と魔法を大切にしているのは結局ここに帰結してると思ってるんですよ。
ウォルトが権利諸々奪われてしまって、絶望してた時に生み出されたミッキマというスターが、すべての光。
だから、"もう一度"願いを信じて欲しいんです。
そしてそれは素敵な音楽と共に♪
追記:12/29
吹替版も観てきました🌟
声優みんなウマ〜〜〜ッ!
字幕の時はアーシャの最初の面接「従者」だったけど「弟子」か〜こっちの方が分かりやすい感
みんなスター!は吹替だとテンションゴリ押しって感じだったから字幕の方が良さそう笑
「あまりにも福山すぎない????」
アニバーサリーな
お手本作品。
アナ雪のような社会現象になるには程遠いが、及第点はあげられそうなTHEディズニーアニメ。
100周年の短編映画はエモかったが、本編エンドロールはちょいうるさすぎ。
あくまで一作品として世界観は保って欲しかった。
それはそれはミュージカル
冒頭から歌う作品は良い作品。主人公がCMでみた印象よりおてんばな感じなのも良かった。
家族の大切さで子供にもわかりやすく感じました。
ここ数年で1番のヴィランだったかもしれない。ディズニー好きな人がこういうのが見たかったんだよって作品だと思う。
スターがウォルト・ディズニーということかな
人から願いを奪う王様と、その願いを奪い返そうとする少女の話で、ディズニーらしく明快な話でした。
父との想い出を思い出しつつ、星空の下で歌っていたら、スターが現れ、魔法でキノコや子鹿を喋れるようにするとか、魔法で何でも出来ちゃうという、何でもありの展開でしたが、ディズニーらしいなと感じました。
スターは、このアニメを含め、色んな人の願いを叶える存在との位置づけと感じられ、まさに人々に夢を与え続けようとするウォルト•ディズニーそのものではないかと感じました。
フロリダのディズニーワールドの夜の花火はWishであり、その名を冠して満を持した100周年作品は、ディズニーの願いや想いの籠もった良作だと感じました。
記念碑的作品
映像・演出・演技(20)
吹き替え版・字幕版で2回視聴。
映像・演出ともに非常に美麗で圧巻の作品だった。特に序盤の王とアーシャのミュージカルシーンや、星空は必見の出来。また所々に散りばめられた過去作品のオマージュも探してみると面白いかもしれない。個人的には終盤のシンデレラのオマージュシーンが、原作とは異なる新たなメッセージをわかりやすく表現していて刺さった。楽曲は垂涎の出来。
文句なしの
20点
世界観(20)
『マジカルな管理国家』という『PSYCHO-PASSの社会のような科学的なディストピア』ではない新しいタイプの世界観が斬新で面白い。リベラルを志向するディズニーの思想を表現に最適な形であろう。しかしながら、絵本の話が元になっているため全体的にお話がこじんまりとしているところが残念。
15点
脚本(20)
一応緩急がつけられているし、退屈をしないように多くのミュージカルシーンがある。しかし、予測可能な展開か、展開が裏切られてもそのキャラクターの自体の存在感や意外性が欠けていたりと平凡で非常に残念。後述するがマグニフィコ王の処遇も違和感あり。
素点のみ
10点
キャラクター造形もしくは心理描写(20)
この作品の致命的な欠点の一つ。『キャラが立たせ切れていない』。王様はきっちりキャラが立っているし見てみて愛着が湧いてくるのでオッケー。でもヴィランはそれが当たり前である。問題はスターと脇役のキャラが分散してしまっていることだ。友達役のキャラの数が多すぎる。数を裏切り者と協力者の2人にして一人一人の掘り下げを徹底すればもっと愛着が湧くだろうし、スターも喋れるようにすればキャラとして立っていたはずだ。そして主人公のアーシャもスターというジョーカーを使用して革命を成就させているが故にマグニフィコ王に対する革命の動機、大義が足りない。故にキャラ造形が歪に見えてしまう。
心理描写、造形共にイマイチ
8点
メッセージ性(20)
この映画の核となるメッセージは『夢を持つことの尊さと叶えるための主体性』だ。非常に素朴で分かりやすいので、引っかかることなく飲み込める。100年この理念で作品を作り続けてたディズニーがこれを伝えるからこそ重みが違う。普通にうるっときた場面も何回かあった。しかし、上記のメッセージを伝えるためにはかつて類い稀なる才で豊かな国を作ったマグニフィコ王を地下牢行きにするのは許されるのだろうか?もしディズニーが本当に夢を叶える主体性を重要視しているのなら、王に回心の機会を与え本当の夢を思い出させるのが筋というものだろう。本来ならマグニフィコ王の思想はそこまで糾弾させるべきものではないのだから。主人公が努力せずに革命達成をして、努力で国を作った王が幽閉という結末が本来ディズニーが伝えたいであろうメッセージと真逆の結末になってしまっていることが皮肉。
玉に瑕あり
15点
総評
近年ディズニーは表現の足枷がはめられている(あるいはみずからはめているのか。)と思われる作品が良くも悪くも目立っている。当然のこの作品もその片鱗が見られる。しかし、この作品はディズニーの根源的な理念が強く垣間見れた気がした。ディズニーの夢に対する純粋な思いがあれば、いつか作品における表現と思想の軋轢を乗り換え、人々に感動を与えることができる作品を作り出していけるかもしれない。
今回の作品は決して手放しで賞賛できるものではないのかもしれないが、そのメッセージはしっかりと受け取ることができた。
ディズニーの今後の益々の活躍に大いに期待する。
67点
一応、見たいものは見せてくれる
予告から受けた印象は可もなく不可もなくといったこところですが、ディズニー創立100周年記念と銘打った本作ですから、きっと期待以上に楽しませてくれるだろうと、公開初日に鑑賞してきました。
ストーリーは、人々から差し出された夢を、魔法を使って叶えるマグニフィコ王の治めるロサス王国で、祖父の夢を叶えてもらおうと王の従者に志願したアーシャが、王の本心を聞き、多くの夢が叶えてもらえないことを知り、人々の願いを救いたいと夜空に祈った彼女の元に舞い降りた、不思議な力をもつスターとともに、マグニフィコ王から人々の夢を取り戻す姿を描くというもの。
わかりやすい王道展開のストーリーなので、小さな子どもでも楽しめる作品に仕上がっています。お得意のミュージカル要素も随所にあり、テーマ曲を歌い上げるアーシャはとても魅力的に映ります。ラストで、人々の胸に希望や夢が宿り、王の呪縛に負けずに一人一人が立ち上がるシーンは、心が熱くなります。また、表情豊かにいきいきと動き回るキャラクターには、ディズニーらしさを感じます。一応、見たいものを見せてもらえたという満足感はそれなりにあります。
でも、何か物足りなく感じます。あまりにも予定調和な展開で、子どもなら楽しめますが、大人にはやや退屈というか、もう少し内面を掘り下げてほしかったと感じます。本作では、アーシャvs王という構図に周辺人物が絡むのですが、この中心となる二人のキャラがなんだか薄いのです。特にアーシャはヒロインであるにもかかわらず、ストーリーを通してなんら変容も成長もしていないように感じます。他力本願だった彼女が、仲間との絆を感じ、自身の内面を見つめ直して、自らの力で願いを実現させる決意をするというような変容や成長を、映像からもっと感じさせてほしかったです。
またマグニフィコ王も、もともとは国民に慕われる良き王だったのに、権威や欲望に溺れ、葛藤の中で闇堕ちしてしまったが、アーシャとの対決を経て改心するとか、もう少し人間らしい変容を見せてほしかったです。この二人に周囲の人物も含めて、総じてキャラの掘り下げが足らず、内面に魅力を感じないのが残念です。そのため、共感も感情移入もしづらかったです。唯一、共感できたのは、王に願いを託す国民の姿が年末ジャンボを買う自分に重なり、もっと他にやるべきことがあるだろと思わされたことぐらいです。
「ディズニーにハズレなし」とはよく聞きます。確かに本作もハズレだとは思いません。でも、本作も含めて最近はアタリも少ないような気がします。赤点を恐れてポリコレに配慮しまくり、過去作のいいとこ取りをして、良くも悪くも80点の及第点を狙ったような印象の作品ばかりです。仮にも100周年記念と銘打った本作ならば、ディズニーのこれからの100年を占うようなチャレンジングな姿勢を観せてほしかったです。これまでの100年を振り返るのは、最初の短編「ワンス・アポン・ア・スタジオ」(このレビューはそちらのページに上げています)だけで十分です。
みんなディズニーが大好きで、常に新たな夢を見せてほしいと願っています。そんなファンの掲げる高いハードルをいつも超えてくることを、これからもディズニーには期待したいです。
キャストは、アリアナ・デボーズ、クリス・パイン、アラン・テュディックら。英語に疎いので演技の良し悪しはわかりませんが、歌声はどれも素敵でした。
願いは自分で叶えるもの
ディズニー創立100周年を記念して制作されたファンタジーミュージカルで「願い」を題材にしたストーリー。願いは人に託すものではなく自分で叶えるものというメッセージを感じました。
同時上映の短編映画『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』は、本編以上に面白くて大変満足出来る貴重な一本です。
2023-203
何を伝えたかったのか?!
「アナ雪」のスタッフ陣が作成したという事で
期待していたのですが、「残念・落胆」の出来上がりでした。
「アナ雪」の様な「強いメッセージ性」がない。
確かに、私達の周りには、「勝手に決める奴」は存在するけど、
何を訴えたかったのか解らなかった。散漫だった。
・keep wishingを伝えたかったのか?
・願いは自分で叶えるものと伝えたかったのか?
・独裁国家を否定したかったのか?
・見て見ぬふりを戒めたかったのか?
コンテンツ配信事業の失敗に加え、相次ぐ幹部の退社で
混迷しているDisneyを反映した作品になってしまった。
すでに公開されている米国では「ゴジラ-1.0」に負け
ランキング・5位と低迷している理由が解った気がした。
Michi
全229件中、181~200件目を表示