劇場公開日 2023年12月15日

「禁断の魔術に魅入られた「ディズニー」は目を覚ますのか。」ウィッシュ ITOYAさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5禁断の魔術に魅入られた「ディズニー」は目を覚ますのか。

2023年12月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初迷ってましたが、100周年作品であり、福山雅治、山寺宏一出演なので観ることにしました!
なので、吹き替え版で鑑賞。

「願い」がかなうという魔法の国、ロサス。 しかしその実態は、願いを取り上げて国民を支配する国王の企みだった。
ある夜、アーシャは願いを歌に込めて祈ると、願い星”スター”が現れるた。
”スター”に励まされたアーシャは、城に閉じ込められているみんなの「願い」を取り戻す決心をする。

映画はごくシンプルでわかりやすい寓話でミュージカル。
生田は歌も演技も良かったが、魔法に惑わされる独裁的な国王に、福山雅治がぴったり!
クライマックスでの国民みんなの合唱で盛り上がるのも、まさにミュージカルの醍醐味。
そして水彩用紙に描いたようなテクスチャーほ表現した絵柄も美しい。
それなりに楽しめいんましたが、やはり物足りたい。
100周年作品と思っていたのに、普通の中小規模作品だった。
アナ雪レベルを期待していた。
エピソードも薄い。
まさに、配信向けのように。

人々の願いを取り上げて集める王様が、どうしても『ディズニー』自身に見えてしまう。
願いの玉は人々の楽しみであるエンタメ・コンテンツたち…「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」…と次々に集めて独占する「ディズニー」。
映画を公開日にネット同時配信したり、劇場公開予定をやめてネット配信にかえたりと、やりたい放題。
最近は、ポリコレ、LGBTQ+に忙しい。
きっと禁断の魔術に取りつかれているに違いない。
「ディズニー」の本当の「願い」は何だったのか、想い起こしてほしい。

ITOYA