劇場公開日 2023年12月15日

「やりたいこと言いたい事は分かるが」ウィッシュ 青空ぷらすさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5やりたいこと言いたい事は分かるが

2024年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

Disney+で鑑賞。
ネットで色々噂は聞いていたけど、実際観てみたら「うーん…これは」という印象。
Disney100周年記念作品ということで、ピノキオの主題歌として有名な名曲「星に願いを」がモチーフに。
古き良きディズニーの手書きアニメのデザインや雰囲気を今の3Dアニメに反映させようという試みなんだと思うけど、それが上手くいってなくて背景も人物も書き割りみたいに薄っぺらく感じるし、冒頭のロサス王国の紹介も全然ワクワクしなかった。
それはストーリーも同じで、人物描写やストーリーテリングも全然上手くないので、登場人物の誰にも感情移入出来ないし魅力も感じない。
主人公アイーシャはただの身勝手な娘にしか見えないし、王妃は長年連れ添ったハズのマグニフィコ王を掌返しであっさり見捨てる白状な妻になってしまっている。それは国民も一緒で何だか薄情者の集まりみたいになってて、むしろそんな彼らに長年尽くしてきたマグニフィコ王に同情するし、中盤以降マグニフィコ王が国民にブチキレるのも当然に見えてしまう。結局マグニフィコ王も物語の都合で裏切り者にされたアイツも結局フォローが全くないから救われないしね。
やろうとしている事、言いたい事は分かるけど、それを上手く物語に落とし込めていないから主張ばかりが悪目立ちしているし、唯一良かったミュージカルの魅力も半減しているよね。
なにより、ディズニー100周年作品となる本作で描かれたマグニフィコ王と国民の関係が、まるまる現状のディズニーとユーザーの対立関係と被って見えるのは何とも皮肉だと思う。
まさかディズニーのユーザーに対する皮肉…ってわけじゃないよね?

青空ぷらす