劇場公開日 2023年6月9日

「ディズニーマジックが無くなった、ディズニー映画。。。」リトル・マーメイド Y.タッカーさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ディズニーマジックが無くなった、ディズニー映画。。。

2023年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

色々と物議をかもしたディズニーの実写シリーズ第5弾。ミュージカル映画に実績がある、ロブ・マーシャル監督とあって期待値は上がる。
結論からいうと、「ライオン・キング」の実写化の時に顕著に感じたのだが、アニメキャラクター化された動物をリアルにする事のシュールさがどうにも払拭できておらず、ディズニー映画なんだけど、ディズニー特有のマジックが消えてってしまった寂しさが否めない。リトルマーメイドを見たくなったときにどちらを選ぶかとなったら、迷わずフランダーやセバスチャン、スカットルらがより魅力的なアニメの方を観るだろう。
それでも、アリエルとエリック王子のラブストーリーに焦点を絞ってみれば、ミュージカル映画としては決して悪くないと思う。
公開前から物議をかもしたハリー・ベイリーのアリエルは本当に魅力たっぷりだった。解釈が行き届いた豊かな歌唱力と、チャーミングなルックスが素晴らしく、キチンと本作の要になっていてることは明記しておかなければならない。ディズニープリンスを体現したジョナ・ハウアー=キングのエリック王子も、どこか憂いのあるハンサムガイが好印象で、彼もまた歌唱力が素晴らしい。この二人の役者の初々しさが、ミュージカル映画としての魅力を高めているのは間違いない。新たなミュージカルスターの誕生だと思う。
アースラを演じたメリッサ・マッカーシーも、見事な再現度で迫力たっぷりにディズニー・ヴィランを演じて、この若い役者に華を添える。
アニメで成立している世界を実写化する意味はどこにあるのか。この課題は本作がミュージカル映画としては素晴らしいが故に、より浮き彫りになってしまっている。なんなら足かせにすらなってると思う。「ディズニー映画」と銘打つなら、もっと開きなおってディズニーのアニメーションマジックが同居していれば良かったのにな、と思わずにいられない。

コメントする
Y.タッカー