劇場公開日 2022年10月28日

「主役級アクターのアンサンブルキャストでごまかした、とっても退屈な作品」アムステルダム Jettさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0主役級アクターのアンサンブルキャストでごまかした、とっても退屈な作品

2022年10月29日
スマートフォンから投稿

「アメリカン・ハッスル」のデヴィッド・O・ラッセル監督が7年ぶりに撮った最新作
が、これですか、というのが第一印象です

演出・脚本の出来の悪さを主役級の俳優を贅沢に使うことで目を背けさせ、全体的な雰囲気でごまかしている印象を強く感じました
ラッセルさんにはこういう方向には走ってほしくないです

設定は面白い(面白く作れる)んだけど、グダグダのナレーションと荒いテンポの展開が解りにくいと思います
もう少しシンプルにわかりやすくしないと、作り手の自己満で観客おいてけぼりになりかねない作品だと思いました

作品自体はイマイチですが、その分 役者さん達は皆頑張ってて良かったです、ラッセル作品常連となっているロバート・デ・ニーロさんの貫禄はさすがだし、クリスチャン・ベールさんも久々にブッ飛んだ役だし、マーゴット・ロビーさんはホントに綺麗、アニャ・テイラー・ジョイさんもすごく可愛かった
そして・・・テイラー・スィフトさんはすごい出方します(一瞬、唖然としました)

いかにもオスカー狙いのテーマとこのアンサンブルキャスト、すごく好きな監督なだけに本作は裏切られた気分でした

Jett