劇場公開日 2023年6月23日

  • 予告編を見る

「MVPは杉咲花だが、藤間爽子が存在感抜群」大名倒産 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0MVPは杉咲花だが、藤間爽子が存在感抜群

2023年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

江戸時代の越後・丹生山藩で、役人の子として暮らしていた間垣小四郎は、ある日突然、自分が丹生山藩主の実子だと知らされた。そして、実の父である一狐斎は、小四郎に藩主を任せて隠居してしまった。突然藩主へと大出世したかに思えたのだが、実は丹生山藩が25万両(現在では約100億円)の大借金を抱えていることがわかった。返済期限は5ヶ月。どう返そうか頭を抱える小四郎に対し、一狐斎は、借金の返済日に藩の倒産を宣言して踏み倒すという、大名倒産、を命じた。一狐斎は小四郎に責任を押しつけ切腹させようと企んでいたのだった。小四郎の命は?、丹生山藩はどうなる、という話。

藩が倒産したらどうなるのかわからないが、有ったら面白そうなはストーリーだった。
小四郎役の神木隆之介はさすがに上手く、笑いも自然で良かった。
小四郎の幼なじみのさよ役の杉咲花が本作のMVPだと思う。切れ味抜群で楽しめた。
松山ケンイチ、佐藤浩市も良かったが、藤間爽子の品のある姫が存在感抜群で美しかった。
面白くて楽しいコメディだった。

りあの