劇場公開日 2023年6月23日

  • 予告編を見る

「老後の資金がありません!」大名倒産 サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0老後の資金がありません!

2023年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

大河だったら1年間飽きずに見れそうな、そんくらい豪華なキャスト。実力のある俳優ばかり集めて、やることがこれか?ってくらいビミョーな作風だけど、居なきゃ話にならないので結果はいいのか笑 しょーもない予告のまんまなので、予告詐欺が横行している昨今の映画からすると珍しい。いやいや、これは予告詐欺してくれよ。

まあ別に面白いし、全く飽きずに見れる。
でも、ヒューマンドラマがお得意な前田哲監督はお門違いという気が。もっとこの人が輝く映画はあるし、この映画を面白くできる監督はいる。メンツ的にも三谷幸喜がすぐ脳裏によぎったけど、もし監督・脚本担当してたらどうなってたんだろ。というか、そもそも原作もこんな感じなのかな。本筋はそこそこ面白いし、どんな風に話を運んでいくのか気になるんだけど、何にせよギャグが寒くて、いちいちテンポを崩す。そんな無理に笑わせようとしないでください。

今の朝ドラの万太郎がいいキャラ&ハマり役であるために、今回の神木隆之介が残念で仕方なかった。こういう役をする柄じゃないでしょう。かといってこの役をこなせる人は思いつかないけどさ。ああ、あと杉咲花は時代劇やめてほしいですね。おちょやんも無理矢理だったし、杉咲花は「十二人の死にたい子供たち」みたいなダークオーラ放つ役をやって欲しい。せっかくの豪華キャストが生かしきれていないのももどかしい。

寒いギャグで足止めを食らうものの、ストーリーはわりとスムーズで見やすい。宮崎あおいがナレーションに回るってのはすごくいい。でも、このスタイルのせいで朝ドラと比較しちゃうんだけどね笑 今回のベストアクターは小日向文世。演じれる役の広さに驚かされるばかりです。松山ケンイチもロストケアからのギャップが凄くて面白い。2~3年でおよそ5本もの映画を手がけた前田監督ですから、自分の映画のオマージュが所々あってそれもまた面白い。松山ケンイチの役も、あえてでしょうね。

思ってたよりも悪くないけど、CG感がすごいラストだとか、まじで要らないシーンだとか、ツッコミどころが多すぎるが故にこの評価。素材の味を引き出せていない感満載。前田哲監督らしく、嫌な気持ちにはならない映画ではあるけどね。でも、劇中の鮭みたいな映画を頼みますよ!

サプライズ