「圧倒的な映像体験の前に内容なんて些事である」アバター ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター 魔星さんの映画レビュー(感想・評価)
圧倒的な映像体験の前に内容なんて些事である
良かったなー!
映像が良かった!
映像が良かったとかいう奴嫌いなんだけど、映像が良かったって言っちゃう!言ってしまう!悔しい!
内容はオーソドックな王道な内容だったよ!
征服者と原住民の対立!両方の立場にいる揺れ動く主人公!ぬぉぉ、俺は愛に生きるぜ!俺は人間を捨てるゾッ!!ジョジョーーーっッッ!!!!
王道パターンだよねー
でも、この作品には大正解
話の一定水準が担保されるからクソにはならない。
決起シーンは胸が熱くなるし話としてもちゃんとしてる
これだけだと、ただの凡作になるけど映像がホンマに良かった!
及第点な話を圧倒的な映像描写で捩じ伏せてくる!
これは絶対3Dで見なければならない作品!
地上波で観て、「おもんないわ」とか文句言うなよ
3Dで観てない君の罪だからな!
たしかに序盤退屈だった。
正直、私も3Dだけどバカにしてた。
「ほえー、すげー飛び出るやん。でも内容退屈だわー。こんなんを3時間観なきゃいけないの?もっと内容削れよ。冗長なシーン入れるから時間伸びてんだろ。ホント無駄に時間多い映画ってゴミなんだよなー。編集力の無さを上映時間でカバーしてんだからな。映画泥棒の前に時間泥棒の注意喚起映像でも流したらどうですかね?ファミレスで駄弁ってる女子高生の方が有意義な時間過ごしてんじゃないの?」
辛辣にバカにしてた。ゴメン!
でもアバターになった途端引き込まれた
3時間近くある作品だけど問題なかった!
圧倒的な映像描写で上から殴られた!
内容も凡だけどヒロインが可愛かった!
あんなに青色なのに可愛かった!!
可愛いは人種を超えることを学んだ!
すまない、本当にすまない女子高生諸君!
ファミレスで駄弁るより有意義な時間を過ごしてしまった!
願わくばアバター観た後、感想をファミレスで駄弁ろうぞ!!
12月に新作が放映される!
それまでに2作目も映画館でみる!
皆皆様方もファミレスで駄弁ろう!
