劇場公開日 2023年2月3日

  • 予告編を見る

「ポールダンスにWWE」FALL フォール うにたん♪(何観ても文句書きそうな気分)さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ポールダンスにWWE

2023年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

危ないのを承知で自身の限界を越えるクライミングをしているはず。
ほっといても落ちる場所で命綱一本でクライミングしてるのだが、越えて得たモノは景色と満足感なのだろうな。
得るまでの努力と結果として得た達成感や景色は最高なのは解る。
そういう事に関心あるなら、このヒロインたちの挑戦に感じる事が出来ると思う。

人生は儚い…それは不幸にして亡くなる人を儚んで言うべきだ。いきなり死ぬ可能性が高い所に自ら好んで行ってる奴が言うことではない。

クライミングで夫を喪った友達に電波塔に登ろうとクレイジーな提案してくるハンターには呆れるし、イヤだと言いながら登り始める梯子の下に錆びたワッシャーが落ちており、ちょいと上がるだけでぐらつき揺れるこの貧弱梯子に登ろうと言うハンター…お前、頭おかしいよ。
あちこちが錆びてボルトが転がってる演出を見ると、友達に元気になって欲しいなら先乗りでロケしとけ!とハンターに言いたい。
何せ先導する人物としては慎重さに著しく欠けている自己中なハンターが恐いもの知らず過ぎる。
安全装置が切れている。
トラウマ払拭の為に電波塔頂上でぶら下がれ…とか狂いすぎだ。
今日生き残った所でいつか死んじまうよ。
登るまではちょこちょこヒヤヒヤさせながら、容易に上がってしまう二人だったが、ここからが本番だ。

行きはよいよい帰りは恐い
バカと煙は高いとこ登る
まさにその言葉通りである

後半からはハンターを中心にベッキーは脇役で手に汗握らせる危ない事をやり始める。
目を見張るハンターのド根性(笑)
しかしながら、女の友情と男のトラブルは付き物
106分の締がどうなるか?気になる方は観てください。
「なんじゃこれ」と言うほど後悔はないかと思いますが、「大体想像ついた」と言う所にはオチが着きます。
一件落着。
適者生存をアピールしまくってますが、私は一件落着を推しましょう。

後、全てのエクストリームスポーツに命を掛ける人々はもっと安全に気を配ってやっている…と思いたいが、中には明らかに危険度外視でやってそうな動画も見受けるし、それが「サイコー」みたいな風潮もあり、危険を売りにしていたら、より危険な事を要求されるのは世の常である。
安心安全なプロレスと受け身を追求しても、死亡者が出る事を防げない。観客は常に強烈なインパクトを求めるから…。

今の映画も似たようなもんか…

うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)