劇場公開日 2023年2月3日

  • 予告編を見る

「社会で、生きるとは」スクロール Nさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0社会で、生きるとは

Nさん
2023年1月19日
iPhoneアプリから投稿

完成披露試写で鑑賞。
生きる意味を探してもがいている若者たち。
自分に照らし合わせてしまう部分も多々ある。
生きる意味ってなんだろう。
特に辛いことがなくても、そんなことを考えてしまうときもあるが、辛かったらね、余計に。好きとは言えない仕事をして、特別な目標や必死になれることもない。生きるとは。愛するとは。なにに幸せを見出すか。

完成披露試写会はシャイらしい監督さん以外は(笑)、流暢に話していて、特に北村匠海と中川大志、松岡茉優は昔からお仕事一緒にしてるようで、仲良しさと、この映画をともに作れる喜び?みたいなものも感じられて素敵だった。役のことも素敵な言葉で表現してましたね。

松岡茉優が特にさらに好きになりました。話し方や笑顔だったり、他の人が話してるときのリアクションだったり、なんかナチュラルでかわいくてフワッとした素敵な魅力溢れてましたね。見られてよかった。

N