東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命のレビュー・感想・評価
全184件中、161~180件目を表示
次回作が非常に気になる
2023年4月鑑賞。
公開してすぐでしたが都合がついた為、鑑賞してきました。
前作の劇場版東京リベンジャーズは鑑賞していました。
ポイントを押さえて簡単に前回を振り返るシーンがあり、前回の記憶を呼び起こしてくれる点は良かったですね。
東京リベンジャーズの漫画やアニメの知識がない事もありますが、鑑賞に夢中で体感的に本当にあっという間に鑑賞時間が過ぎていってしまいました。
また、配役が良いですね。どのキャラクターもカッコ良い!
次回作の公開が楽しみです。
これが
フジテレビのやり方かぁ~!
最近では3時間作品も結構あって、トイレに困ることもあった。
だが、この作品では全くその心配はなかった。
後編は長いのかもしれないが、このくらいなら1本にまとめられなかったものか。
もしくはもう少し盛り込むべき要素はなかったのか。
1本で2回入館料~♪を狙っているのかと勘ぐってしまう。
しかも2カ月間が空くってどういうこと?
映画化まで原作は読まないことにしているのだが、今回は我慢できないかも。
映画のできそのものは素晴らしい。
ストーリー展開はスピーディーで意外性もあり、
俳優陣の演技も申し分なくて引き込まれる。
だからこそ、なおのことあっという間に時間が過ぎてしまった。
特に、山田裕貴と今田美桜は出番は少ないながらも光っていた。
後編が待ちきれない。
盛り上がらない‼️❓前編とゆうよりプロローグ‼️❓
2ヶ月先まで待てない!
今回は二部作ということで、多分続きが早く見たくなるのと、第一部を忘れそうだから、ギリギリまで鑑賞しないように思ってたんだけど、我慢できなくて初日から見に行ってしまいました。
いや〜やっぱり面白い!
2ヶ月が長い!待ちきれない!
同時上映にしてくれれば良いのに!
アッくんは、相変わらずの雑魚キャラ!何回死ぬねんと思ってしまう。
今回は、タケミチも男気を見せる場面がいっぱい!
予告を見た時は、何回繰り返すねんとちょっと呆れてたんだけど、ストーリーもしっかりしていて、早く続きが見たい!
ヒナタも相変わらず可愛いし!
あんな良い子は絶対この世の中には存在しないと思いながらも、恋してしまいました。
いや〜2ヶ月待てないよ〜
とにかく面白かった!
深掘り
仲間との関係性が愛おしい
1に引き続き、人気原作で、長篇マンガの実写化だか、キャスティングの説得力、無駄のないシーン作り、音楽の疾走感、作品にぴったりのドラマチックな主題歌、あっという間の90分。東京卍会とは何なのか?創設メンバー、タケミチとヒナとの関係性がギュッと詰まった内容で、後編も待ち遠しいが、出てくる人物が全員愛おしいから何度でもみたくなる。
まだ前菜しか食べてないんですけど
おバカストーリーなのにスクリーンに惹きつける引力が10G以上ある。
傷害致死なのにそんなに早く少年院から出れるわけないだろう。とか、その衝突で爆発する? 粗いも荒いお話なんだけど、エモーショナルな方へ振り切っているから、あっという間にタケミチや東卍のメンバーを応援している自分がいる。
今田美桜の引力もすごいんだよね。昭和でしか聞いたことないような恥ずかしいセリフを口にしているのに、タケミチ以上にドキドキしてしまう。『私の幸せな結婚』でも感じたけど、今田美桜を守りたい、彼女のために死んでもいい。そう思わせる何かを持っている。
吉沢亮と山田裕貴のコンビは相変わらず絵になる。ミステリアスでヤバい奴が板についている村上虹郎が加わった上に、眞栄田郷敦もいるから、スクリーンからオーラが溢れ出そう。
えー、ここで終わり! まだ前菜しか食べてないんですけど。早くメインディッシュが食べたい。
長くもないのに前編?
大成功の前半でした
何一つ完結しない完全な「前編」
ケンカのシーンは少な目で、アクションの見せ場がほとんどないのは物足りないが、その分、ミステリー仕立ての物語は面白く、テンポの良さも相俟って、グイグイと引き込まれる。
今回は、東京卍會の設立メンバーが、なぜ袂を分かつことになったのか、その経緯が物語のポイントとなる。
ただ、マイキーの兄を誤って殺してしまったことが、なぜ、「マイキーを殺さなければならない」となるのか、一虎の思考過程がどうも理解できない。
また、場地が何かを企んでいたとしても、バルハラの連中の目の前でそれを話すはずがなく、ただ殴られに戻ったとしか思えない千冬とタケミチの行動も謎である。
いずれにしても、すべてが後編へと続く「前振り」になっていて、話としては何一つ完結していないため、今はただ、後編を楽しみにして待つしかないだろう。
村上虹郎が素敵すぎる
後編への期待を高める作品
原作の後半以降、アニメシリーズを全話、実写版1作目は観ている。
感想
人気漫画の実写映画としての完成度がとても高かった。
物語構成としては、血のハロウィン編の決戦前までを描く準備回。よって、物語としての盛り上がり要素、全体の満足感は正直薄い。しかし、原作通りの大筋の物語、"現実に生きる“キャラクターを描いた共感性の高いキャラクター描写部分が好印象で楽しめた。後編は本戦に入るのでとても期待している。
個人的に原作で一番好きなキャラクターである千冬を今作で見れた事は嬉しかった。原作以上に"バカキャラ"である事を強調されている様に感じたが...その点も含めて可愛さを感じられて好きになれた。
総評
原作ファンでも安心して鑑賞できる⁈と予想される良作。後半が本番なので、早くも楽しみになった。
全184件中、161~180件目を表示