東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命のレビュー・感想・評価
全184件中、121~140件目を表示
わちゃわちゃ感がよき!
今をときめく同世代の俳優たちが、熱心に役作りして、心底惚れ込んで、全ての力を出し切ってる。お互いに刺激しあって、わちゃわちゃしながら作品作りを楽しんでる。
そんな雰囲気が伝わってきて、顔が綻んできました #東京リベンジャーズ2 ハイローもそうだったけど、漲るエネルギーが銀幕に溢れたよ。
内容はほぼ後編へのエピローグ。タイムリープで過去現在の整理が面白い。前作よりシリアスなシーンが多かったから、ちょっと重々しかったかな。
北村匠海さん山田裕貴さん吉沢亮さんらはもちろん、今作は虹郎くんの存在感が効いてる。ずっと注目してるけど上手いなぁ。
長尺で完結しないで、90分で2本に分けたことには賛否両論あるみたい。僕はイベントが続くみたいで、嫌いじゃないんだよね。あー楽しみだ😊
ちょっと短いです。
THE 邦画
90分何もリベンジできてない。
演技派俳優達が熱くて火傷する
ハロウィン編の序章と言いつつも、原作未読勢からしたら一気に新キャラも増え東卍結成時など情報整理に配慮された出来の良い1作。いきなり猛ダッシュな展開だったら困ってた。
今回はコミカルとシリアスのバランスが良く後編に向けた伏線も絶妙で切なさが増すだろうと予測される内容。後編のアクションに期待したい。
相変わらずマイキー・ドラケン・三ツ谷はカッコいいし(いや皆カッコ良すぎて長文になるから控えますw)、色んなタイムリープ物を知っているけど今作は設定脚本等のパズルピースを鑑賞者側に委ねるのが上手い。
観た後はただ只管番宣等の動画を漁る日々となり、まんまと東リベ沼に浸かりました。早く続きが観たいけど何度か決戦編までに劇場へ足を運びたい。
まんまとハマってしまう
原作、アニメ、劇場版実写の前作をみています。
多少の違和感を感じた前回の劇場版よりも楽しめました。
このメンバーに慣れてきたのだと思います。
それにしてもすごい豪華メンバーですね。
日本で今集められるであろう
人気と実力を備えた若手の俳優陣を
全員集めてしまったのですね。
原作もアニメもすごくいい作品ですが
これはこれでとてもよかったです。
序盤から泣かされました。
ストーリー展開は分かっていても感動できるのが
すごいです。
原作もいいし、今回の演出もいいのだと思います。
正直、観なくてもいいかなぁって
思っていたのですが‥
いやいや、観てよかったです。
期待以上でした。
これじゃ、後半も観てしまいます。
まんまとハマってしまいました。
虹郎えげつない演技力
前作を履修してから鑑賞
東京リベンジャーズでの最初のひと蹴りで私はドラケンに堕ちました。ドラケン役の山田裕貴くんがカッコ良くて2の血のハロウィン編(運命)は、山田くん見たさ半分、物語の面白さ半分の気持ちで鑑賞。
原作コミックもアニメシリーズも見てないので、先がどうなるのか全く分からず緊張感の連続。東卍の行く末が不安でドキドキしながら観ました。序章というには重く悲しい事実と時に挟まるコミカルなシーンに笑いながら、後に出す彼らの答えを後編に期待して、公開まで楽しみに待ちたいと思います。
個人的にジャ事務所がいないのがホッとしてるところ。
前編だとわかっていてもドラマじゃないんだから
消化不良で終わってしまった作品。 本年度ベスト級。
※当然エンドロール後に…あります😁
短い!けど!
続きを見せてくれよ〜
全184件中、121~140件目を表示